道草日記  旅・釣り・ワイン

道草日記  旅・釣り・ワイン

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

道草. @ 2月15日 追記 2月14日、WHO=世界保健機関でシニアア…
道草. @ Re:新型コロナウイルス(2019-nCoV)についての考察(02/03) その後、同じ趣旨の記事がドンドン出だし…
レェア @ Re[2]:2020年新春矢作川マラソン 10km(01/03) 道草.さんへ 返信ありがとうございます。 …
道草. @ Re:質問です(01/03) レェアさん、初めまして。   私の場合は…
レェア @ 質問です 初めてコメントさせて頂きます。 かなり前…

Favorite Blog

11月26日(水)… New! ドクターケイさん

ぶらり東京散歩その4… New! shuz1127さん

ミッシェル・グロ … えぬうさん

牡蠣のキャビアのせ… chef-tomoさん

リストアップ 板前さん

2009.04.02
XML
カテゴリ: ワイン
三友牧場のチーズ



手前は「山のチーズ」グリーンラベル
左に、その熟成品 「2006年」
右上は、「カチョカヴァロ」で、その手前の大きいのが新作の「ハード」

さっそく三友さんにTel  
  三友さんの懐かしい声。
    チーズの話を聞かせていただきました。

 牛の状態によって牛乳が変ってチーズにもばらつきがでる話
 ハード系のヴィンテージ物(熟成品)を作ってゆくつもり

   (アルパージュ:牛の高地放牧)



「食べてみて」といわれた2006年、早速試してみました。
熟成による深み、コク、酸があいまって美味しいったら!

今年は毎月道東を訪れる予定なので、5月には訪ねてみようと思います。
研修生が入る都合で宿泊は終了されたそうです。(残念)
でも、三友牧場でワイン会を開くことはOKとのご返事。
ぜひ実現したいなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.02 07:37:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: