道草日記  旅・釣り・ワイン

道草日記  旅・釣り・ワイン

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

道草. @ 2月15日 追記 2月14日、WHO=世界保健機関でシニアア…
道草. @ Re:新型コロナウイルス(2019-nCoV)についての考察(02/03) その後、同じ趣旨の記事がドンドン出だし…
レェア @ Re[2]:2020年新春矢作川マラソン 10km(01/03) 道草.さんへ 返信ありがとうございます。 …
道草. @ Re:質問です(01/03) レェアさん、初めまして。   私の場合は…
レェア @ 質問です 初めてコメントさせて頂きます。 かなり前…

Favorite Blog

11月26日(水)… New! ドクターケイさん

ぶらり東京散歩その4… New! shuz1127さん

ミッシェル・グロ … えぬうさん

牡蠣のキャビアのせ… chef-tomoさん

リストアップ 板前さん

2011.01.26
XML
静岡駅近くの 静岡グランドホテル中島屋

今回走った11kmのコース図

12
ホテルを出て北に向かい(コース図1~2)
七間町通りに沿って西に向かいました(コース図2~3)

七間町通りは古くからの商店街で惣菜屋などが軒を連ね、昔の賑わいを思わせます。

2011.01.26 025_R.jpg2011.01.26 027_R.jpg
安倍川もち屋さん地帯を過ぎると、安倍川橋です。(コース図4~5)

2011.01.26 029_R.jpg2011.01.26 030_R.jpg
橋を渡り、安倍川に沿って上流へ堤防の道を走ります。(コース図5~6)
広い歩道で、川向こうには富士山も見えています。

2011.01.26 031_R.jpg2011.01.26 033_R.jpg
途中から自動車の入れない堤防の道となり、素晴らしく快適。 (コース図6~)


2011.01.26 036_R.jpg2011.01.26 038_R.jpg
牧ケ谷橋を渡り(コース図9)、藁科川の堤防を下流に(コース図10)

2011.01.26 040_R.jpg2011.01.26 043_R.jpg
ここでも堤防のコースが工事中 完成が待たれます。
安西橋を渡ります。 (コース図13)

2011.01.26 049_R.jpg2011.01.26 050_R.jpg
呉服町の明るい商店街に入りました。(コース図15~16)
青葉通りの美しいイリュミネーションも眺められました。


中々走りやすいコースでした。
工事中の区間が完成すれば、最高のコースです。1年後に走りに来たいなあ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.29 07:31:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: