January 12, 2008
XML
カテゴリ: 台湾
今日は会社の先輩を案内するツアーガイドです。
先輩は15年前の修学旅行以来とのことで
ベーシック+新しい見所というプランで(実はノープラン)観光しました。



まずは行天宮。初めて台北に来たときに訪れた事を思い出しました。
ま、行天宮より近くの占いに行ってみたいと思い決めました。

MRT民権西路駅から東に向かって徒歩という効率の悪い
移動方法しか知らないので頑張って歩きました。
季節が良いので歩いても暑くない!



ざっと中を歩いてみると選挙の投票所になっている事や


でも、お祈りする人は静かに神様の前で手を合せています。
信仰深い事は良い事ですね。私にも多くの日本人にも足りない事です。



で、行天宮前の地下トンネル(占い横丁)で見つけた
張り紙を辿って占いのこの 先生 のところに行きました。

私はこういうのは初めてで人生なんて自分で切り開くものと常々思っていますが
30も過ぎたし一度は占ってもらうのも良いかななんて思いました。

結果はどうあれ良い事、悪い事はそれぞれ受け入れいろいろ気をつけながら
40代50代と歳を重ねれば良い人生だったなと振り返れるのではないでしょうか。

私が占ってもらった後に写真のように先輩もつられて占ってもらってました。


今日の続きはまた後ほど。


記事が参考になったら↓↓↓↓↓ポチっとワンクリ!
にほんブログ村 旅行ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2008 11:22:00 PM
コメント(2) | コメントを書く
[台湾] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: