ひたすららすた

ひたすららすた

PR

Profile

らすたチャンネル

らすたチャンネル

Comments

らすたチャンネル @ Re[3]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) ペーパーさんへ ペーパーさんまいど〜✌️ …
ペーパー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) らすたさんこんばんわ〜! 火曜日いつもの…
らすたチャンネル @ Re[1]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) 芦屋浜のシーバスビギナーさんへ まいどで…
芦屋浜のシーバスビギナー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) お久しぶりです。 凄い釣果ですね!! 今…

Category

カテゴリ未分類

(0)

Family

(66)

SURF

(3)

Fishing

(586)

Mick

(80)

車・Hi-Ace

(24)

単車・ BAJA

(14)

自分事

(111)

GooD買物

(37)

自転車、

(5)

不思議な体験談

(0)

ゲーム【PS4】

(3)

パソコン関連

(2)

ハンターカブ【CT125】

(29)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2019.09.08
XML
カテゴリ: GooD買物
ついに!

ついに!

YETIゲットしたぁ!



以前から欲しかった高級クーラーボックス

ついにこの手に入れた!

今まで本物も見た事なかったYETIやけど

昨今の🏕アウトドアブーム🏕のお陰で

沢山出回りだしてるし

しかも価格も見直されてて



ほんで最近はバタバタしてて

まともな買い物してなかったし

これは自分自身のボーナス!と決めつけて

思い切ってポチッとなっ👇

優秀な店舗やから翌日に届いた🚚



早速触りまくってみた。。。


僕が選んだのは

YETI TUNDRA 35


5周年のアニバーサリーモデル



カラーがリーフブルー

容量は28.3ℓ

重量が7.7kg

容量の割には結構な重さです



外寸:53.3×40.6×39.4cm

に対して

内寸:37.1×26.7×28.6cm

とかなり肉厚な構造です


ほらっ、



これで28ℓなんでそりゃ大きいはずです

でもその分保冷力も期待できるって事でしょう



蓋も凄い重圧感があり

武器庫みたいでカッコイイ😍

このパッキンとゴムのラッチのお陰で



ほんで内側のロゴも力強くてカッコイイ😍



クーラー自体が7.7kgと結構な重さですが

ゴムチューブが付いたロープハンドルのおかげで

思ってたより重く感じません

まぁパンパンに中身詰めたら重いでしょうが

何とか1人で運べそうです





このバスケットも助かるアイテムです

少し座りが悪くカタカタと動きますが

その辺はあまり気にしないようにします。





ドレン付きです

ドレンコックにもYETIの文字がぁ、、、楽しい




ステッカーも3枚付いてました

こういうのって嬉しくてたまりません

車のリアウインドーにでも貼ろうかなぁ??




僕の買ったこのブルーは限定みたいですが

そんなに人気のあるカラーではないのか

在庫も結構あったみたいです🤭

でも僕はブルーが好きなのでこのカラーは

とても気に入ってます。



イエティ クーラーズ リミテッドモデル タンドラ 35 リーフブルー Tundra 35 Reef Blue YETI Coolers

リミテッドモデルなのでちょっとだけ高値で

売られてます。



やっぱりオーソドックスなカラーが人気なのか

タンが最初に品切れになるみたい、、?



イエティ クーラーズ タンドラ 35 タン Tundra 35 Tan YETI Coolers

確かにこの色はカッコええもんなぁ、、

ベーシックが好みの人はコレやろーなぁ

知らんけど!🥶


僕は妻と2人で使うのでこのサイズにしたけど

1人で使うなら小さい方を選んだと思う



訳あり品 イエティ クーラーズ ローディ 20 タン Roadie 20 Tan YETI Coolers

このタイプなら価格もグンと落ちて買いやすいし

取手も持ちやすそうで片手で運べます。




僕はクーラーボックスを永く使ってしまいがち

なので今回は思い切って

[ええのん]

買っちゃいました

主に車内泊で使う事が多いので

多少大きくても

多少重たくても

いいかなぁ、と思い

YETIにしました


調べてると釣具メーカーのDaiwaからも

新しいハイエンドモデルが出てました



ダイワ(Daiwa) プロバイザーHD ZSS 2700EX 27L Hシルバー 03302101


プロバイザーHD ZSSってやつなんですが

YETIよりもはるかに高価です、、怖っ!

これもやっぱりサイズは大きめですが

開閉はかなり楽そうです

左右どちらからでも開閉できるタイプなので

狭い車の中などでは重宝しそうですし

自重もYETIほどではありません

なのでダイワのクーラーボックスの方が

使いやすいと思います、、、

使い勝手重視の人にはオススメですが

見た感じが普通のクーラーです

カッコ良くありません、ってか普通です

見た目も大切!

と思った僕は海外ブランドのYETIを選びました。



ちなみに

今まで使ってたiglooのクーラーボックスは

軽くて持ちやすく性能も悪くないので

破棄するのは勿体ないと思い娘に譲りました

今日遊びに来て早速持って帰りました。。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.08 20:14:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: