ひたすららすた

ひたすららすた

PR

Profile

らすたチャンネル

らすたチャンネル

Comments

らすたチャンネル @ Re[3]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) ペーパーさんへ ペーパーさんまいど〜✌️ …
ペーパー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) らすたさんこんばんわ〜! 火曜日いつもの…
らすたチャンネル @ Re[1]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) 芦屋浜のシーバスビギナーさんへ まいどで…
芦屋浜のシーバスビギナー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) お久しぶりです。 凄い釣果ですね!! 今…

Category

カテゴリ未分類

(0)

Family

(65)

SURF

(3)

Fishing

(586)

Mick

(79)

車・Hi-Ace

(24)

単車・ BAJA

(14)

自分事

(111)

GooD買物

(37)

自転車、

(5)

不思議な体験談

(0)

ゲーム【PS4】

(3)

パソコン関連

(2)

ハンターカブ【CT125】

(29)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2023.07.14
XML
暑いけど頑張ってバイクカスタムしたでぇ〜

先週、注文してた
ディアブロ製のハンターカブのフェンダーが届いた🎁

因みに同日に購入したタイヤは未だ届かず、、やねん

でも今回、交換するフェンダーは
オフロード様なので造りが簡単なので
後々、タイヤ交換やパッド交換なども楽になるやろうし
とりあえずフェンダーだけでも交換してまぇ〜
って感じでーーす





見た感じでわかると思うけどプラです
ノーマルはスチールでゲキ重やった、、💦

購入したフェンダー重量こそゲキ軽やけど
価格は約18000円とまぁまぁ重たい、ってか重イタイ💦





実はノーマルフェンダーをぶつけてしまって、、
ひん曲がって、錆びてきてて、ブサイクやってん😂

因みノーマルフェンダーは8500円ぐらいで買えます⭕





タイヤも同時交換が理想やけど我慢我慢❗️




パッドもまだ4割残ってるのでこのまま使います
ブレーキフルードを交換する時と同時にやりまーす☺️

キャリパー周りも動きは良好👍






アスクルシャフトもグリス塗れてなかったので塗った👍





ノーマルフェンダー外すのはタイヤを外さないとダメ!
でもディアブロのフェンダーはタイヤ着いたまま付けれます👍

だから先にタイヤを取り付けてジャッキも外してから
センタースタンドでフェンダーの作業にかかれます。



言うてもステーの位置や配線の取り回しをちょっとだけ




タイラップ使ってABSの配線をカプラごと留めたり、、




ホーンのステーを排除したりと簡単な事です。




このパーツも取り付けれないので排除しました。
(ABSのセンサーの配線を通すためのステーです)





フェンダー取り付けは10mmナット×2個だけです、、
コレでいけんのかなぁ、、、





後方から見たらこんな感じです
ブレーキホースがフェンダーに干渉するのは否めない、、
少しでも緩くしたいのでステーを若干ペンチで曲げました。





ほんで、出来たで〜😃

やっぱりサイズアップしたブロックタイヤに変えなあかんね〜
今だけの我慢やねぇ〜
でも見た感じはかなりスッキリしたしかなり軽くなったで👍




こんなところにディアブロのロゴあるやん👎
買う時は無かったはずやのに、、、
モデルチェンジしても〜てるやん、、、
見えへんぐらい小さいからかまへんけど、、、





作業時間は初めてのバイクのパーツ交換なので
1時間も掛かってしまった、、、
モチのロンで汗ダク💦💦💦

でも今回の作業でフロント浮かせる高さも判ったから
次はジャッキじゃなくて適当な木でも出来そう!
タイヤ交換はそれ使ってタイヤのみ家に持ち帰って
涼しい場所でゆっくりやりたいと思います。



🛵🛵🛵🛵🛵🛵🛵🛵🛵🛵🛵💨🛵🛵🛵





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.14 21:37:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: