ひたすららすた

ひたすららすた

PR

Profile

らすたチャンネル

らすたチャンネル

Comments

らすたチャンネル @ Re[3]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) ペーパーさんへ ペーパーさんまいど〜✌️ …
ペーパー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) らすたさんこんばんわ〜! 火曜日いつもの…
らすたチャンネル @ Re[1]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) 芦屋浜のシーバスビギナーさんへ まいどで…
芦屋浜のシーバスビギナー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) お久しぶりです。 凄い釣果ですね!! 今…

Category

カテゴリ未分類

(0)

Family

(65)

SURF

(3)

Fishing

(586)

Mick

(79)

車・Hi-Ace

(24)

単車・ BAJA

(14)

自分事

(111)

GooD買物

(37)

自転車、

(5)

不思議な体験談

(0)

ゲーム【PS4】

(3)

パソコン関連

(2)

ハンターカブ【CT125】

(29)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2023.10.21
XML
【MORIWAKI ENGINEERING】
『MONSTER フルエキゾーストマフラー/ブラック』



1000km弱の中古品を38500円でオークションにて落札
即届いたし、即付けてみて、ほんで走ってみた。
涼しくなって昼間でも青空整備出来るからやる気出る❗️


この時はロッドやタモなと釣り具積んでるけど
夜中にひとりで思いっきり走ってきた❗️




わからんけど、、
装着した時は何かイマイチやったけど、、、
それってコンピュータ云々でど〜やこ〜やあんのかなぁ??


段々とエンジン回ってきて、、、
その後はかなり『効き』が明確になってきた!







もう見た目は100点満点💯
デザインはともかく『モノ』が良いですねっ🙆

中古で買ったんですが
ええタイミングで欲しい商品が売られてて
しかも最安値『38500円』で買えた。

よく見てもキズなし、スレなし、勿論凹みなし、
付着してる液ガス(綺麗に拭き取ったよ)をよく見ても
車体への取付けも一回きりだと思う。


ほんで肝心の走りやねんけど、、、


中速がキレイに回る様になってます。

加速と最高速はメッチャ変わった?とはいきませんが、
2速と3速の中回転から高回転がかなり変わりました。

見事に快適に走る様になったのにビックリです。
『2速、3速の回転も伸びも良くなった』ので


3速とファイナルをどこで上げても良い感じです
引っ張ってから上げてもええし、、
中回転のままシフトアップしても充分回ってくれるし、、
ホンマに嘘みたいに走り易くなったよ〜😁


何回も言うけど下と上は殆ど変わらずです😅


ほんでちょっとだけエンジンブレーキが弱まったので
その分も走り易くなってるわぁ〜
『排気を抜く(何ちゃらバルブ?)』って言うのを
付けるかどうか考えてたけど、これなら要らんっぽい👍
ローだけエンブレ時にギクシャク感が残るけど
4→3→2のシフトダウンはかなり歯切れ良くなってる

なんせ、マフラーはコレでよかった😃

音も小さくはなく、大きすぎるって事もなく、
自分が乗ってる時よりも周りの人が聞く方が大きいかな?
どっちか言うたらちょっと大きいって思う人が多いかも?

【なんせ走るし、音はええし、安買えたので💯👍】


マフラー交換後あちこち数日間、色々と走ってから
後は、まだ新車から変えて無いプラグを変えてみます




マルチスパーク?みたいな高価なモノは入れずに、
【NGKのMotoDX CPR6DX-9S】にした
それでもまぁまぁええヤツで熱価はそのまま【6】です




ノーマルを1万km使ったのでめっちゃチビってた、、

付けた感じは
【プラグでこんなに元気なら間違いなし!】
です。👍
後はバッテリーもそろそろ替えたいかなぁ、、🤔





毎夜、ちょこちょこ走りに行ってると
プラグ変えただけでもよく分かりますねっ。

モリワキマフラーにしてかなり走り易くなった❗️
マフラーだけやけど、明らかにかなり良くなった❗️

よく見るメーカーのマフラー出力テストの表あるやん
体感で言うたら『あのまんま』やわぁ、、
ほんまに2速と3速は全域かなり気持ちええ👌
息が長くなった分、シフトタイミングがかなり変わった
要は半端なタイミングでシフトを変えずに済むから楽チン

大袈裟に言うてそうやけどマジで
『今までハンターカブの足らんとこか補われた』
って感じでーす😄






まぁ、なんせマフラー交換は成功という事で❗️


次は吸気❗️
って言うても吸気率良さげなエアーフィルターに変えるだけ
今のところは【武川のパワーフィルター】にしてみようかな


(正規品)SP TAKEGAWA パワーフィルター (純正エレメント交換タイプ) ・03-01-0033 SP武川 エアクリーナー バイク CT125 ハンターカブ

コレコレ❗️
フィルターが2枚(粗い、細かいのセット)付いてるねん
しかも水洗い出来るからお得感あるやろ〜
それに、パーツは隠れるので外観も変わらへんし、、👍





WirusWin ウイルズウィン D-プライムエアクリーナーキット 吸気口部分:バレットタイプ CT125・ハンターカブ


こんなんもあるけど、、ちょっと派手やし高価やねん。

まぁ、その辺は焦らずやねっ😄
考えてる時も楽しいもんね〜😄


🚧🚧🚧🚧🚧🚧🚧🚧🚧🚧🚧🚧🚧🚧🚧🚧🚧🚧





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.21 11:59:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: