ひたすららすた

PR

Profile

らすたチャンネル

らすたチャンネル

Comments

ヤマちゃん@ Re[2]:5月ラストどやさ!グッドサイズのシーバス釣れたよ〜(05/31) New! らすたチャンネルさんへ あら珍しい❗久…
ヤマちゃん@ Re:5月ラストはグッドサイズのシーバス釣れたよ〜(05/31) New! 流石❗ナイスです❗70UPおめでとうです❗…
まっつん@ Re:ルアーマン必見❗️ネットやシャフトの洗浄&手入れ❗️(05/16) らすたさ〜ん✨ この前…我流でベイトタッ…

Category

カテゴリ未分類

(0)

Family

(65)

SURF

(3)

Fishing

(586)

Mick

(79)

車・Hi-Ace

(24)

単車・ BAJA

(14)

自分事

(111)

GooD買物

(36)

自転車、

(5)

不思議な体験談

(0)

ゲーム【PS4】

(3)

パソコン関連

(2)

ハンターカブ【CT125】

(29)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2023.11.10
XML
2022年6月に販売された【ハンターカブ CT-125】

翌年2023年12月にマイナーチェンジをして

まだまだ人気の高いバイクですねぇ〜

勿論、新しい【JA65】の方が良くなってるのは当たり前!

でも中古で購入を考えてる方はマイナーチェンジ前の

【JA55】も視野に入れてるかも?

僕なら文句なしに【JA65】をオススメします。

出力UPもちろん、エンジンもロングストローク化されて

オイルフィルター追加やリアサスの硬さが5段階調整など



ボディーカラーの展開も増えてきてますから、、ねっ。




2023年のマイナーチェンジからこの12月で一年経ちますが

今回はカラー追加だけ??となります。

来月12月、追加で発売されるカラーはイエローです💛

正確には『ターメリックイエロー』らしいです

ハンターカブのカラーでイエローを待ち望んでた方も

多いのでは??


僕は【JA55】の『フレスコブラウン』が好きなので

自分のハンターカブは気に入ってますが

次に好きなのはこの『ターメリックイエロー』かなぁ?

12月14日発売みたいですよ。




今から購入される方、又は既に予約されてる方は

納車したら、アレしたい! コレしたい!

と、まぁ楽しみでしゃ〜ないはず😁


価格も40万ちょいやし排気量も小さいバイクなので

カスタムもし易いですからねっ。




自分なりに便利なパーツやかっこええパーツを着けたりして

楽しんでますよ。😁


そんな素人の僕ですがハンターカブ納車したら

まずやっておいた方がええと思うパーツがあるので

何個か紹介したいと思います。


先ずは、、

外部電源『USBジャック』が必要ですよね〜

スマホ充電はモチのロンですが

GoProを着けて撮影したりする時も便利です

電子タバコも充電切れしたら吸われへんもんねぇ〜




KITACO キタコ 【K・TOUR】 USB電源キット(2ポート) CT125ハンターカブ HONDA ホンダ




この商品は電源取りのハーネス付きなので楽チンです。

ヘッドカバーのボルトを外すだけですから超簡単😊

取り付けはメーター横に【ソレ専用】のスペースがあります




防水用の蓋が付いてて、蓋を開けたら通電する仕掛けです。

コレはめっちゃ簡単に取り付けれます。


それと同時に『スマホホルダー』が絶対必需品!



QUAD LOCK モーターサイクルマウント V2 QLM-HBR クアッドロック motorcycle Handleber Mount



Quad Lock クアッドロック TPU・ポリカーボネイト製ケース【iPhone 15 Pro MAX用】 iPhone 15 Pro MAX




定形外【9348943013635】衝撃吸収ダンパー バイク用  QLA-VDM DAMPENER クアッドロック【QUAD LOCK】


僕のオススメは、、、【クワッド ロック】でーす♪




『マウント』と『スマホホルダー』が必要です。





それプラス、『衝撃吸収のダンパー』も必要です。






色々試した結果、僕はハンドルブレスに付けました。




クワッドロックで揃えると結構お値段するので

コレは自分の好きなマウントていいと思う👍




それと安くて意外と便利と思ったのは、、


エナジープライス バイク サイドスタンドプレート ブラック CT125・ハンターカブ


スタンドプレートです✨

ハンターカブのサイドスタンドは結構斜め立ちなので

サイドスタンドで柔らかい場所に停めたらちょっと不安!

なので僕はこのプレートで地面にくい込むのを防いでます




しかもプレート取り付け時に隙間に厚めのゴムをかまして

ちょっとでも高さを盛ってます(ごく僅かですが)





それとパートナーとタンデムする方なら

リアシートは必需品です。



【在庫あり】09-11-0244 SP武川 takegawa ピリオンシート タンデムシート ハンターカブ クロスカブ110 スーパーカブ110/90/70




僕が使ってるのは武川のハンターカブ用のシートです




裏面の突起部のステーが稼働するので

工具無しで脱着出来るところが便利だと思います

『これでもか!』ぐらいデカいので流石に乗り心地はGOOD

後部席のパートナーからのクレームは一切ありません👍


でもデカいのが嫌な方は、、、こんなんもあるよ〜



シート TWR製 HONDA ハンターカブ CT125用 スモールタンデムシート BP-B0206 ブラック バイク用品 ピリオンシート タンデム シート セパレートシート あす楽対応 お買い物マラソン開催中



CT125 ハンターカブ用 ビンテージタンデムシート(ブラック)TWINTRADE(ツイントレード) BP-B0238カスタム ハンターカブ 取寄品



【改良版】BRC ホンダ ハンターカブCT125用 リアシートHONDA CT125 REAR PASSENGER SEAT BLACK V1#2 タンデムシート JA55 JA65どちらもOK


現在はリアシートも多数売り出されてるので

あのデカさが嫌な人は小ぶりなシートにしては?

僕はタンデムの時だけ取り付けるようにしてるので

武川のシートでも何ら問題ありません。。



それと、、

ここからちょっと違うタイプのパーツの事なんですが

【チェーン】 です

ハンターカブのチェーンはとにかく伸びます 、、😭

ので!  ので!

納車後なるべく早く

シールチェーンへの交換をオススメします



正規品/EKチェーン QXリングチェーン 428SR-X2(CR/NP) SKJ リンク数:108L JAN_4571291785694 江沼チェーン チェーン関連パーツ バイク 汎用


僕は☝️この商品にしました

428で108Lがハンターカブのノーマルのサイズなので

そのまま着けれます。




SKJタイプはクリップ式なのでプライヤだけで交換できます

(正確に言うとゴムのシールを圧着しないとピンが掛からないのでプライヤーで圧着しないとダメです、超簡単です)





カラーは3種類あります、価格もそれぞれ違います


⛓️スチールは安いけどメッキ加工無し


EKチェーン(江沼チェーン) バイク用チェーン 428SR-X2 スチール 108リンク SKJ クリップ



🥈シルバーはメッキ加工を1回してます

正規品/EKチェーン QXリングチェーン 428SR-X2(CR/NP) SKJ リンク数:108L JAN_4571291785694 江沼チェーン チェーン関連パーツ バイク 汎用



🥇ゴールドは価格は高いがメッキ加工を2回してます


EKチェーン(江沼チェーン) バイク用チェーン 428SR-X2 (GP/GP) ゴールド 108リンク SKJ クリップ


やっぱりゴールド🥇が1番サビには強いと思います

僕は見た目でシルバーが好きなのでシルバーを着けました。





このシールチェーンに変える事で見た目もかっこええし

音も静かになるし、フリクションも低減するし

なんといっても伸びが少ないのでメンテの回数が減り

かなり楽になります。

ホンマ、ええ事ばっかりです。


『新車の時はノーマルチェーンで乗ってて

傷んでからスプロケと3点替えしたらええわぁ〜』

とか思わずに


新車の時にシールチェーンに替えることを

強くオススメします






まだ他にも色んなパーツありますが

今回は納車後まず最低限付けた方がええんちゃうの?

って感じのパーツを紹介しました。

マジでチェーンはシールチェーンに替えるのはマストですよ。



次は『足付きが悪いハンターカブへの対策』

をまとめてみたいと思います。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.11 18:18:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: