ひたすららすた

ひたすららすた

PR

Profile

らすたチャンネル

らすたチャンネル

Comments

らすたチャンネル @ Re[3]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) ペーパーさんへ ペーパーさんまいど〜✌️ …
ペーパー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) らすたさんこんばんわ〜! 火曜日いつもの…
らすたチャンネル @ Re[1]:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) 芦屋浜のシーバスビギナーさんへ まいどで…
芦屋浜のシーバスビギナー@ Re:2024年【バチパターンでの結果発表〜】📢(06/01) お久しぶりです。 凄い釣果ですね!! 今…

Category

カテゴリ未分類

(0)

Family

(65)

SURF

(3)

Fishing

(586)

Mick

(79)

車・Hi-Ace

(24)

単車・ BAJA

(14)

自分事

(111)

GooD買物

(37)

自転車、

(5)

不思議な体験談

(0)

ゲーム【PS4】

(3)

パソコン関連

(2)

ハンターカブ【CT125】

(29)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません
2024.02.18
XML
カテゴリ: 自分事



世界中に『ひとつの愛』を唄う人





Bob Marley  全てはここからやで〜

【ロバート・ネスタ・マーリー】(1945-2-6〜1981-5-11)


レゲエはモチロン沢山のスカやロックステディを残した神

36歳という若さで亡くなった


1979年には来日もしてた

当時、僕は子供で行けなかったけど

友達がオカンに連れられて中野サンプラザ行って

ボブと写真を撮ってもらってた、、、、スゴ😊


死因は色々書かれてるけど僕が知るには



が全身に転移して亡くなった、、、

【ラスタファリズム】で【身体に刃物は御法度】のため

メラノーマを削除せずにそのまま放置だったと思う。


1991年(僕が20歳の時)に没後10周年に作られた

ドキュメンタリーフィルム【TIME WILL TELL】でも

そう言うてた。

モチロン妻と2人で見い行ったよ

すなわちラブリンコ Chill🫶やねー



ほんで今回はドキュメンタリーじゃなくて映画❗️

役者がボブを演じて映画撮ったみたい❗️




タイトルは『ONE LOVE』



『なんでやねん!』

そこは命日の5月11日でええんちゃうの❗️❗️


でもそこはそこ、大人の事情、しゃーないな😅






どこまでやってくれるのかは分からんけど

テーマが『ONE LOVE』でこのご時世だけに



まだ観てないオレが言うのもなんなんやけど

1人でも多くの人がレゲエに触れて欲しい

そして1人でも多くの人がボブの言葉に耳を傾けて欲しい


僕は2021年に大病を患って開頭手術をした

その時は全く喋れないし体の半分が動かなかった

そんな時でもiPhoneでレゲエが聴けた

その時の僕にベッドの上で音楽を聴く事しか出来なかった


あの時、もし音楽が無かったら、、、

真っ暗闇の中支えてくれたのはこの音楽やった、、、



【Three Little Birds 】

Don’t worry about a thing
何も気にすることないさ
‘Cause every little thing is gonna be alright
どんなことも全てうまくいくさ
Singing, ” Don’t worry about a thing”
さあ歌うんだ
“何も気にすることないさ”
‘Cause every little thing is gonna be alright
どんなことも全てうまくいくさ

Rise up this morning
朝起きて
Smiled with rising sun
朝日とともに微笑むのさ
Three little birds, pitch by my doorstep
3羽の小鳥が、
僕んちの玄関のドアの前で
調子を整えてる
Singing sweet songs of melodies pure and

そして誠実で澄んだ心地よい歌を歌うんだ
Saying, “this is my massage to you”
”これは君へのメッセージ”ってね


🍀🍀🍀☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️🍀🍀🍀🍀


2年前に病院でリハビリやってる時も

その昔は仕事いっぱい詰め込んでる時も

人生で頭がおかしくなりそうな時に必ず聴いてる

ほんだら実際に音楽のおかげでどうにかなってる

大袈裟じゃなくてホンマにレゲエに助けてもらった


おそらく秋ごろには動画配信でも観れると思うけど

僕はママと息子と観に行きたいなぁー

ホンマは愛娘の『IRIE』も一緒に行きたいけど、無理かな?



僕は『レゲエが全てや!』『RASTAになりたい!』

とまでは言わないけど

今回の映画で皆んながボブの歌を耳にして欲しい。



まぁーーなんせ楽しみです

自称『king of chilling』

long long time 待ちわびたくないなーー🍁








🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


なんだか最近、急に春めいて来たし
そろそろプラグ持ってお魚遊び行きまーす🐟





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.18 22:53:57
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: