今日の私のひとり言

今日の私のひとり言

PR

プロフィール

彩の国のミッキー

彩の国のミッキー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年09月20日
XML
カテゴリ: お出掛け

こんばんは~大笑い

今、やっとの思いで更新してたのに

途中で消えちゃったよ

時々、有るよね号泣ガックリだね。

何とかしてよ楽天さん。

さて、気持ちを入れ替えてまた最初から・・・

先日、気まぐれミッキーがまたまた

ぶら~り出掛けて来ました。

そこは、千葉県の館山市です。

昔、昔は館山と言ったら、関東と言っても

かなりの距離が有って、なかなか行けませんでしたが

今や、高速道路が開通したので

2時間足らずで行ってしまいましたよ

便利になったものです。

それで、館山のインターを降りて少し走ると

那古寺と言う山寺が有ります。

ちょっと寄ってみました。

ゼーゼー言いながら、登る登る・・・

すると見えてきました

110906_152228.jpg

110906_152334.jpg

 本堂

奥へ行くと

110906_152451.jpg

凄い・・・・素晴らしいでしょう

そして、また少し走って

館山の市内へ向かい

あの里見八犬伝でお馴染みの

里見氏のお城がある城山公園へ行ってみました。

あっは~、ここもお山だ・・

登るぞ~~~

頑張って登りましたよ。

110906_161634.jpg

綺麗なお城です。

このお城から見た館山の景色と海です

110906_162054.jpg

ね、綺麗でしょう。

日本全国、どこのお城もお城から観る景色は

最高ですね~ウィンク

さて、今回、気まぐれミッキーに付き合ってくれたのは

長いお付き合いのお友達のsujiさん。

夜は、ボーノボーノと言うイタリアンっぽい名前の

居酒屋さんで絶品の海の幸を頂きました。

110906_191033.jpg

110906_191353.jpg

めっちゃくちゃ美味しいぞ~~~

とても、気さくなママさん。有難う~~~

sujiさんも有難う

そんなsujiさんと、昨日は都内の表参道を

ぶら~りぶらり。

そしてこんな画像を撮ってきました。

110919_111538.jpg

あはは。これは何でしょう?

これはね、今やブームのパワースポットの

明治神宮にある加藤清正の井戸で~~すウィンク

お願いです。私にパワーをくださ~~~い大笑い

と念じて、写真撮ってきました

そしたら、食欲パワーが凄すぎます。

非常にまずいですぅ。。。

台風が暴れてます。

皆様、くれぐれも気をつけてくださいね。

では、またね~大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月20日 22時15分07秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:◎館山の城山公園&那古寺◎(09/20)  
立派なお城があるんだね。
今度行ってみよ。

イタリアン風居酒屋っていいね。
新橋に「うおきん」イタリアンっていう店があるんだけど結構いいよ。
フレンチもあるんだけどいつも満員で入れないんだなァ。
もともと「うおきん」は刺身中心の居酒屋だけど嗜好をかえてやってるみたいです。
(2011年09月21日 00時29分48秒)

Re:◎館山の城山公園&那古寺◎(09/20)  
 おはようございます。また雨台風の接近で被害が出ていますね。関東地方にも今夜から明日のかけて通過しそうですね。
 館山、料理がおいしそうですね。食欲の秋にふさわしいです。高速がすべてつながり便利になりましたね。
 パワースポットの井戸ですか、写真を通してパワーがもらえるかなー。 (2011年09月21日 05時43分59秒)

Re:◎館山の城山公園&那古寺◎(09/20)  
おはよう!(^0^)/

あのさ、そのお刺身って何のお刺身?キス?にしては大きいな・・・スズキ?
で、ネギがかかってるのも何だろう???(・・?)

でね、本堂の奥って洞窟???

アッハ~!質問攻めになっちゃった(^0^)

そこの海でイカ釣ってみたいな(^^;) (2011年09月21日 07時11分32秒)

台風・・だね  
花1218  さん
那古寺 素敵だ!!
近くにもこういう場所があるんだね~
パワースポット わたしも行きた~~い
って 自宅も 自然のパワーいっぱいなんですけどね^^ (2011年09月21日 11時27分29秒)

Re:◎館山の城山公園&那古寺◎(09/20)  
お城は高い位置に建ってますもんね。そこから見る景色は絶景のところが多いのでしょうね。お殿様のいる場所ですもんね。

お友達と一緒ならつらい階段も昇れますよね。
食欲パワーがまして、元気になれるんならいいじゃありませんかぁ~ (2011年09月21日 22時56分37秒)

Re:◎館山の城山公園&那古寺◎(09/20)  
usagi0519  さん
いっぱい歩いたんだね!
えらいぞーーーー!ゞ(≧ε≦o)ぶ

お城からの眺め素敵なんだけど 高所恐怖症なんだよね・・・
引き込まれそうだよ~~~

お願いです!
usagiにも パワーくだされ~~~~~ (2011年09月22日 22時46分36秒)

Re[1]:◎館山の城山公園&那古寺◎(09/20)  
めざせいつもアンダー100さん
新橋のうおきん了解です。
今度、機会があった時に行ってみますね。
名前からしてお魚が美味しそう!!

館山も高速が通じたので
本当に便利になったよ。
めざせさんのお宅からだと
一時間半もあれば十分に行けるよ。 (2011年10月01日 15時48分06秒)

Re[1]:◎館山の城山公園&那古寺◎(09/20)  
ただのデブ0208さん
こんにちは!
あはっ、写真を通してパワー行きます!!

お返事は遅くなりましたが
あの後の台風は大変でしたね。
館山に行った時にぶつからなくて良かったです。

流石に海の幸は最高でした。。。 (2011年10月01日 15時50分59秒)

Re[1]:◎館山の城山公園&那古寺◎(09/20)  
どんぐりムシさん
わお~~時間が経ちすぎて
忘れちゃったよ。
でも、たぶん、上がメダイで
下がコチだと思ったよ。。
凄い美味しかったよ。

そうそう、洞窟じゃないけど
岸壁の壁に作ってるの。
写真では分からないけど
かなり高くて大きいよ。

ここは、釣り人にとっては凄くいいよ。
昔、手で伊勢海老を獲った事あるよ。
イメージとしてはそちらでは、和歌山の白浜みたいな所!! (2011年10月01日 15時56分53秒)

Re:台風・・だね(09/20)  
花1218さん
那古寺ってね、これがまた古いの。
源の頼朝とも縁が深いけど、なぜか紫式部のお墓みたいな
物も有るんだよ。
なんだろう???

花ちゃんのお陰で、食欲パワー全開だ~~ (2011年10月01日 16時03分48秒)

Re[1]:◎館山の城山公園&那古寺◎(09/20)  
こざかなくんさん
本当に高いところに毎日登城する
お侍さんは大変だ~って思いながら上りましたよ。
那古寺も登った直後だったから
フラフラしちゃった!!

お陰で夜のビールは最高でした!! (2011年10月01日 16時07分20秒)

Re[1]:◎館山の城山公園&那古寺◎(09/20)  
usagi0519さん
あは~何をおっしゃいます。
私は、usagiさんにパワーいっぱいもらったよ。。。

この日はね、お陰様で2つ山を
登ったよ!!
フラフラしてたよ。暑いし。。。
(2011年10月01日 16時12分01秒)

Re:◎館山の城山公園&那古寺◎(09/20)   
Suji_candle  さん
ミッキーさん
私も更新遅くなっちゃった。
館山・表参道と久しぶりに一緒に遊べてうれしかったよ♪
相変わらずのパワー全開ミッキーさんから
私はパワーをいただきました(笑)
また日程があったら是非館山へ遊びに来てね!
そして、私も遊びにいきますので
おいしい焼き鳥屋さんへ連れて行ってください~♪
楽しみにしております。 (2011年10月01日 21時25分07秒)

Re[1]:◎館山の城山公園&那古寺◎(09/20)  
Suji_candleさん
お~~sujiちゃん、こちらこそ、久しぶりに
楽しかったよ~~ん。
またまた、館山に行きたいよ。
この、sujiさんのチョイスした
お店のぼーのぼーのはナイスでしたね!
また、是非行こうね。 (2011年10月02日 18時25分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: