日常から感じる幸せや気づき MicroSpace

日常から感じる幸せや気づき MicroSpace

September 11, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
有名な話で、Have-Do-Beというのがあります。

人が求めるものには、3つの種類があります。
その中でも特に多いのがHave、つまり何かを持つことに対する欲求です。
車がほしい、家がほしい、テレビがほしい、パソコンがほしいなどなど。

ではなぜそれらのものがほしいのか?
それを考えると次のDo、つまり何をしたいかにつながります。
車を買ってドライブがしたい
家を買って家族と楽しく過ごしたい
高価なテレビを買ってもっときれいな映像で映画を見たい

など・・・。

そしてその先にある欲求がBe、つまり自分がどういう状態になりたいかにつながります。
ドライブをすることで爽快な気分になりたい。
家族と楽しく暮らすことで幸せな家庭を気づきたい。
きれいな映像で映画を見ることでより感動を味わいたい。
ホームページを開くことで多くの人に情報発信できる人になりたい。

自分がほしいもの(Have)、自分がやりたいこと(Do)の裏には自分がどうなりたいか(Be)というもっと深い欲求があるという意味ですが、
最近、その先があるのではないかと思うのです。
それはCreate、自分はこの世の中に何を生み出したいかということです。

自分はこの世の中に生きた証として何かを残し、
その結果、社会をこのようにしていきたい。


Have、Do、Beはどちらかというと自分中心ですが、
Createは他人に対する影響を考えます。
他人、社会に対してどんな影響を与えたいか?
どんな社会を作り上げたいか?
じぶんではなく、他人に良い影響を与えたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 12, 2005 06:24:31 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

あなたも90日でス… みゆぽん7777さん
夢を叶える太陽日記 ほのぼの留ちゃんさん
グレース・ママの夢… グレース・ママさん
頑張っているよ~ のんのん3128さん
プロフィールマラソ… プロフマラソン受付中!by ど~もん。さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: