ピロちゃんのサクセス?ストーリー

ピロちゃんのサクセス?ストーリー

PR

Profile

クマヒゲピロちゃん

クマヒゲピロちゃん

Favorite Blog

FHHの拳法日記 F.H.H.さん
マサカリおじさんの… masakari0535さん
Natural Slow Life なまけ小僧さん
パソコンってすばら… ニコラスクラブさん
ふとっちょ釣行日記 ふとっちょ釣研さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

2012.06.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ一ヶ月ぐらい、なかなかパソコンの前に座る機会がなく(まぁ、書くネタもそれほどないのだが・・・)すっかり更新をサボっておりました(^^ゞ

で、今日は何をしたかと言うと、これまたローカルネタの「うどん」です。

ここ香川県はうどん県と自分で宣言するぐらいですから、ありとあらゆる場所にうどん屋があります。今回はお寺の境内の中にあるうどん屋さんに行ってきました。

その名も龍雲うどんです!

この龍雲うどんさんは、県下初のつけ麺ならぬ「つけうどん」を提供してくれるお店で以前からすごい気になってたのですが、なかなか行く機会に恵まれなかったのですが今日はたまにする奥さんサービスデーですので、家内と一緒に行ってきました。

で、すいません・・・(~_~;)

あまりのうまさに、写真撮るの忘れました・・・・・(T_T)

麺のコシもしっかりしてますし、ごまだれベースのつけ出汁も少し濃厚で、絡みにくいであろううどんにも丁度いい濃さです。そして、サイドメニューのてんぷら類も値段はリーズナブルながら抹茶塩などが添えられていて、高級感のある演出も心憎いです。

そして、デザートとして販売しているソフトクリームは少しキャラメル風味で初めて食べた味でした。



そしてこの龍雲うどんの、もう一つの特徴が知的障害者の方々が働いていると言う事です。

私も今職場で知的障害者の子と一緒に働いていますが、飲食店で、しかも接客までキチンとこなしているのにはビックリしましたし、第一働いているみんなの顔はハツラツとしていて、とても好感がもてました。そしてうどんを食べ終える頃には我々、健常者と障害者の方が少しでも一緒な職場で仕事ができる環境になればいいなと切に思いました。






って、これって本当にローカルネタですよねぇ(^^ゞ




もし、私のブログ読んでくれてる香川県人の方!いらっしゃいましたら仏生山の法然寺境内にある龍雲うどんオススメ!です(#^.^#)


で、その後は毎週の恒例行事!?祖母と親父の面会です。

その後は、久しぶりの撮影に出かけました。とはいっても今は梅雨ですからスカっと晴天と言う訳にもいきませんが、まぁ雨が降ってないのでヨシ!とします。

IMG_3134.JPG

本当は夕焼けのオレンジを空にいれたかったんですが雲が多く全然焼けなかった・・・゚(゚´Д`゚)゚

IMG_3141.JPG

で、街灯のオレンジです(笑)なんて事ない波止場ですが、誰かが置いていった飲みかけのコーラがいい感じです。

で、突然ですが!



ワタクシ齢41歳にして、どうやら初の父親になりそうです。家内も高齢出産ですから不安もありますが無事安定期に入り、今はようやく六ヶ月目に突入しました。

しかし、私みたいな外見はおっさんでも中身はガキみたいなのが子供を育てたり教育したりできるんですかねぇー(汗)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.10 23:48:13
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: