PR

プロフィール

えむろくおん

えむろくおん

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:連日の早起き(08/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:時間配分(06/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:せっかくなのに(01/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
みどり@ Re[1]:朝から無理する(04/13) >勝春みきさんへ えらいのう。 毎日のこ…
勝春みき@ Re:朝から無理する(04/13) 毎日弁当3つと朝ご飯はさすがにキツイ・…
みどり@ Re[1]:スマホde確定申告(02/27) >勝春みきさんへ お~久しぶり! 確定申…
勝春みき@ Re:スマホde確定申告(02/27) おーひーさー(笑) 言っとけ言っとけ、…
みどり@ Re[1]:じしん(10/07) >勝春みきさんへ いやービックリしたわ。…
勝春みき@ Re:じしん(10/07) 朝のニュースで知った。 地震が起きると…
みどり@ Re[1]:不在(10/04) >勝春みきさんへ お勤め?おつかれ~。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年02月02日
XML
カテゴリ: TV・ラジオ
ウチは地デジの難視聴地域です。
先日、光回線を使って地デジが月600円ちょっとで見られる「フレッツテレビ」が見れるかどうかNTTに問い合わせしてみました。ら、「申し訳ありませんが、お客様のお住まいの地域では(以下略」みたいな返答が来ました。要は「そんな田舎にそんなもん通す予定もございませんよ」とorz
このままでは月額料金がクソ高いジェイコムになってしまう…
それはイヤ。
月5000円とかかけてまでテレビみたくない。
かと言って、無いと死んでしまう…

なんとか他の方法はないかと調べてみました。
いっそ高くてもいいから自前でアンテナ立てたろか!くらいの勢いで?(ちなみに18mくらい必要らしい。ガンダムか!)

そしたらあるじゃありませんか!
地デジ難視対策衛星放送


要は衛星放送を使って、キー局の番組を流してくれるという物。
・2015年3月までの期限付き放送?十分です!いや、それまでにちゃんとウチでも普通に見れるようにしてくれればね。
・キー局の番組?かえってアニメがたくさん見れてラッキー☆あ…でも、どさんこワイドは見れないのか。つか森中さんが…!!!
・CMや天気予報、ニュースも東京のものを放送?ああ…そうなんですか。うーん…これくらいは我慢するか。ちょっと寂しいなぁ(´・ω・`)…そのへんはネットで見るか。
・地デジが普通に見られるようになったら、その半年後にサービス中止?別にいいです。普通にアンテナ買うよ、うん。
・でも…衛星放送???BSアンテナ持ってないんだけどorz
と思ったら、それも無償で寄与!ラッキー♪工事費も無料でラッキーラッキー☆

そんなわけで、見事に難視聴地域のリストに乗ってる私の地区はこの対象内。
やや北海道のメディアから離れる不安もありますが、そのへんはネットでカバーしつつ、こっちでは流れてないアニメとかを堪能しますか!うひょひょひょw
明日、電話して申し込もうっと♪
つか、こういうの早くニュースで流してくれのすけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月03日 01時13分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[TV・ラジオ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


難視聴地域でもいける技  
難視聴地域で無料テレビ さん
アニメ永久無料視聴の方法
http://satellafta.com/rank/anime.html
知ってる人は知っている。
知らない人は損している。
売っている店は売っている。サテラ1
http://www.takumiworld.jp/item/999.html
http://www.janpara.co.jp/
http://www.catv-plus.net/tuner/item/satella1.html
買ってる人は得している。
コピペですみません。。。 (2011年02月03日 16時30分15秒)

Re:難視聴地域でもいける技(02/02)  
>難視聴地域で無料テレビさん
へ~~~こんなのあったんですね。知りませんでしたw
チューナーがいい値段しますが、いろいろ調べてみます。ありがとうございました♪ (2011年02月03日 23時04分37秒)

??  
じんぎすかん さん
アニメが無料で見れる? スカパー契約いるんでしょ? 契約なしで見れたらまずいよね?

  (2011年02月04日 13時55分06秒)

Re:??(02/02)  
>じんぎすかんさん
基本的に無料ってことなのでは?
まぁ地デジみるためにテレビも替えなきゃいけませんし、変えないならチューナー必要ですし…今後テレビを見るのにまったく無料って無理なんですねorz (2011年02月04日 23時54分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: