PR

プロフィール

えむろくおん

えむろくおん

カレンダー

コメント新着

終末の預言 @ Re:連日の早起き(08/04) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:時間配分(06/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ Re:せっかくなのに(01/17) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
みどり@ Re[1]:朝から無理する(04/13) >勝春みきさんへ えらいのう。 毎日のこ…
勝春みき@ Re:朝から無理する(04/13) 毎日弁当3つと朝ご飯はさすがにキツイ・…
みどり@ Re[1]:スマホde確定申告(02/27) >勝春みきさんへ お~久しぶり! 確定申…
勝春みき@ Re:スマホde確定申告(02/27) おーひーさー(笑) 言っとけ言っとけ、…
みどり@ Re[1]:じしん(10/07) >勝春みきさんへ いやービックリしたわ。…
勝春みき@ Re:じしん(10/07) 朝のニュースで知った。 地震が起きると…
みどり@ Re[1]:不在(10/04) >勝春みきさんへ お勤め?おつかれ~。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月20日
XML
カテゴリ: 映画のレビュー
先日やってた「沈まぬ太陽」みました。
録画時間は3時間45分…って長いよ!!!CM抜いても実質3時間半くらい?これ劇場でやったのか…orz尻が四角くなるw

で、まぁこれはあくまでもフィクションで架空の航空会社の会社経営陣VS社員(労働組合)の話です。
しかしジャンボ機墜落事故で出てくる「123便」「御巣鷹山」などは、もうアレを彷彿せざるをえません。確か映画化になるにあたり、その航空会社から苦情が来たという話が…

という物議をかもし出した映画!
もう見るしかありませんw

ということで感想→面白かったけどスッキリしないというか、これでいいのか?というか、まぁいいのかな~と言うか…
えーとまず、ネタバレ的な部分は反転しておきます。
その上で細かいところを書くならば、 墜落事故関係の話は全体の1/3くらい 主人公が会社に不当に振り回されてるシーンが多かった です。あと 政治家が会社に介入しすぎ。この会社、社員の扱いが酷い!モデルとなった日本航空もこんな会社なんじゃ?って思われても仕方ない。そりゃ日航も怒る罠
そして 途中で会社立て直しがうまく行きそうだったのに、また政治家連中に引っ掻き回されて元の体質に戻って行きました、終。ってのがイイのか?!主人公は妙に悟った感じだし、とりあえず悪役はそこそこ制裁受けたので話的には落ちてるんだけど…でも会社は元の危ないまま?経費をケチって天下りに金回して、人件費削減で機体整備をおろそかにして機体が故障とかあるかもしれないのに?それが実在する日航だとしたら…ガクブル。って、そりゃ日航も怒 (ry

うう~ん…知らなければよかったと思いつつ、それで飛行機落ちるのも嫌だしなぁ。JR福知山線事故のときも会社に非があったようだし、人間の命を取り扱う会社は陸海空とわず、人員・機械の管理をしっかりお願いしたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月20日 23時20分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画のレビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: