ミイのおしゃべり広場

ミイのおしゃべり広場

2017.11.07
XML
カテゴリ: CNBLUE

あんにょん(^。^)

今日から武道館のライブが始まりますね。
武道館周辺の気温は15時現在21℃
11月にしては暖かい日ですね。
多分会場はもっと暑くなる筈なので
参戦される皆さん、水分補給忘れずに
そして、タオル持ってきましたか?
思いっきり楽しんで来て下さいね!

rblog-20171107152302-00.jpg

今日参戦されるO.Mさんから送って頂きました。


武道館の座席予定を貼っておきますね。

rblog-20171107132512-00.jpg

武道館は会場は円形に近く、ステージからアリーナ最後列まで約40メートル前後の距離。
大阪城ホールやナゴヤガイシホールの70メートル前後に比べてかなり狭く感じますね。

席はアリーナと1階、2階スタンド席
1階席と2階席はほぼ同じ作りですが、2階席はかなり急な階段を上るので、上から見下ろす感じになりますね。
1階後ろ側は、2階の天井が視野に入るので、背が高い人には向かないみたいです。前に1階だった方が、圧迫感感じたって言ってました。

アリーナについて訂正します。

中に入った方からの情報では・・
今回、武道館はセンターステージ無しだそうです。

去年の5月と同じ感じで、センターステージが無いく、ステージ端が左右に延びていて、端が高くなっている様ですね

全体的に狭いし、アリーナ席は30列ぐらいなので、皆さん見やすいと思いますが。


今回、ある曲でのタオル回しと手を振る事で、益々一体感あるLiveになると期待しています。
楽しんで来て下さいね。

さて、今日名古屋と横浜のチケットも今日届いた様です。

噂では、何故か横アリだけセンターステージかも?って話ですが、確かに有りかもと納得しています。


2011年9月25日、CNBLUEのインディーズ最後のLiveは、横浜アリーナでの伝説のセンターステージでした 当時の記事

さあこれから!と凄く気合いが入ったLiveでした。
センターステージから4本花道があったのを覚えてます。

そして今回、久しぶりの横浜アリーナ!

奇しくも今回のツアータイトルは「Starting Over」初めからやり直すと言う意味!

やはり原点に立ち戻ろうと言う、彼らの熱い気持ちが伝わって来ませんか?
そう考えると、今回のセトリも納得です!

横アリの座席はいずれ分かると思いますので、またお知らせしますね。

先ずは、今日の武道館ライブ楽しんで来て下さい!
また、感想お待ちしています!

みい







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.07 19:42:15
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:(更新)今日は武道館ライブ初日 座席表について(11/07)  
O.M さん
こんばんは😊
行って来ました、武道館初日。素晴らしいセトリで、CNって、なんていい曲ばかりなんだろうと思わせるライブでした。記憶が飛んでいるので、話しが前後すると思いますが…。私は、アリーナ2列目、ジョンシン側。神席はここじゃ無かった。1階のステージすぐ脇です^_^左右に伸びているので、彼らは何度も行き来し、タッチ出来たり、30センチくらいまで顔が近づいて…😆
タッチはヨンファだけですが…
ジョンシンとジョンヒョンは、ギターを弾いているので。会社の子に、この話をしたら、2列目で見たのに、贅沢になってる、と叱られました😭昨日は、東京は、暑いくらいで、会場内も熱気がムンムン、ジョンシンは、白いシャツだったのですが、胸元も背中も汗でシャツが張り付いて、ベースも何度もタオルで拭いてました。ミニョクの顔がドラムの機材で全然見えなくて、ちょっと残念でした。MCの時もあまり喋らず、風邪声だったような気がしました。それでも、あの終わらない曲の時は、今までで一番リズムが早かったと言って、楽しい終わらない曲にしてくれました。終わらない曲と言えば、ヨンファが寝転がって、なかなかギターを弾かないと思ったら、ピックが無かったみたいで、すかさず、ジョンシンが、ヨンファのマイクのスタンドから、ピックを取って渡して…。ジョンシンはいつもちゃんと見てるんですよね😊
みいさんの好きな曲、やりましたね。伴奏では何か分からなかったんですが、歌い始めたら、歓声が上がりました。私も、セクシーヨンファが見られるあの曲は好きです。ミスチルのライブのDVDを見て、イノセントワールドを会場だけで歌っているのを、いつかやりたいと思っていたので、大阪でやったんですけど…。ここでちょっと間があって、すかさず、ジョンヒョンが、ハッキリ言った方がいい、失敗したと、と言って笑いが。武道館も出来ませんでした😭来年の宿題になりました。来年、テストするからとヨンファが言って、ジョンヒョンが、来年 セットリストに入れなかったら?
いや、入れます!みたいな会話が笑えました。DVD撮影が入ってました。ヨンファは、ステージ下に降りて来そうな勢いで、端まで来るので、警備員さんが慌てて走って来るのが、何度もありました。私がCN BLUEにハマったのは、ギターを弾くヨンファだったので、ピアノもソロも、勿論好きですが、ギタリストヨンファが近くで見られて、もう大感激でした。ジョンシンは、ずっと笑顔で、一緒に行った友達が、ずっと、ジョンシン カッコいいを連呼してて😍ホントにカッコ良かったです😊今日も今頃、カッコイイ ライブ やってますね😄 (2017.11.08 20:31:56)

Re:(更新)今日は武道館ライブ初日 座席表について(11/07)  
pikarin さん
ミイさん、こんばんは〜
武道館、盛り上がったようですね!
武道館はアリーナがガイシや城ホールより短いんですね、だから一体感がより増すのかもしれませんね。
1度、武道館へ行ってみたい‼︎夢ですねー
春のツアーから城ホールにも参戦して、欲がでてもっと行きたいなんて思ってしまって…💦やっぱりライブはその日によって違うので全部行きたいなんて思ってしまいますね。
ガイシは2日間ともスタンドからの参戦です。城ホールでステージとの一体感を久しぶりに味わってしまったのでスタンドは少し寂しいですが、上からブルーライトのきれいな景色を楽しみます!城ホールで懐かしい曲を忘れているところがあったので復習しなくてはです。
やっぱりCNBLUEは最高ですね! (2017.11.09 17:34:45)

Re:(更新)今日は武道館ライブ初日 座席表について(11/07)  
アッコばあば さん
ミイさん みなさん今晩は 武道館2日参戦して来ました。
いつもの事ながら LIVEに夢中でよく覚えていませんが 記憶を辿って見ますね。

今回はOAとしてNフラが登場 新メンバーが加わってどんな感じか期待したのですが 初日は緊張の為か余り盛り上がらず とても残念でしたが 2日目は先輩たちのアドバイスがあったのか 前日とはまったく違って伸び伸び楽しそうに演奏し唄っていて良かったです。 演者が愉しまないと 人には伝わらないと実感しました。

今回はセトリの公開も無かったので どんなLIVEなのか 不安と期待のなか 久しぶりの4人が登場 ヒョンが痩せてビジュアルが一段と増していてビックリ
リード曲での始まりが多いなかまさかの曲で発進 今回は新曲も昔の曲もあるとヨンファの話で期待大に やはりインディーズの曲は良いですね。 生で聴きたい私のベスト3の一曲も聞けてもう興奮状態\(^o^)/ 全体に曲自体はあっさりと終わらせ次々にメロディを繋いでいき一気に走り抜ける感じでした。

ROCKタイム バラードタイム ダンスタイム どれも楽しくてメンバーが一生懸命セトリを考えてくれたんだと思うと余計に嬉しくなりました。 私はバラードタイムが1番好きで ヨンファとヒョン 個性の違う二人が ガッチリ勝負している様で圧巻でした。 ヨンソロの影響か ペンライトを振るでもなく ただ2人の歌声を聴くという感じでジーンとしました。

アンコールでは大阪で宿題にされた曲を歌わされましたが 東京も初日はボロボロ 2日目は何とか合格しましたが 私個人は60点だったかなと 今度はフルコーラスをと ハードルが上がってしまい オーラス迄に出来るのか 昨日から頑張っています。 曲目言えませんが 日本で発売した楽曲でリード曲です 皆さん想像して練習してみてください。 4人の驚きと喜びの笑顔が見れますよ^_−☆ 後で気づいたのですがLIVE前に流れるMVに歌詞が出ていたんです。 お知らせだったんだと気付きましたが後の祭りでした。

昔の曲を知らない方もいたみたいですが やはりテッパン曲が沢山だと感じたばあばです。 終わらない曲は長いですが 頑張ってついて行ってください
ミニョクの頑張りが最高ですから*\(^o^)/*

最後に気になっと事を2つ ひとつは始まる前にペンライトに付いてブルーのバンドtypeをと話していたスタッフさんがいました。 その人だけだったので公式なのかわかりませんが いつもsticktypeは危ないと感じていたので そうならイイなーと思いました。 もうひとつはいつも配られるパンフレットを捨てて帰られる人がたくさんいたことです。1人が捨てるとOKだと思い続く人がいます。たいした物じゃ無いので持ち帰りましょう。

とても熱いLIVEなので 汗拭きを兼ねタオルを持って行きましょう そして思いっきり(お隣を思いつつ)タオル回して下さい 。
何時もながら 長くなってすいません これから参戦の皆さん 4人との貴重な時間思いっきり楽しんでください。 4人のステージは最高です。 (2017.11.09 20:42:53)

Re:(更新)今日は武道館ライブ初日 座席表について(11/07)  
イイダコちゃん さん
ミイさん、こんにちは!すっかりご無沙汰してしまってすみません。

私も武道館2日間参戦してきました。皆さんすばらしいレポでこれ以上私が書く事はないかも…と思いながら感想をちょっとだけ書きますね。

私も昔の曲でメジャーデビューツアーの時以来聴いてなかった曲が聴けて大感激でした。ずっと聴きたかったのですがもう聴くチャンスないのかなって半ば諦め状態だったので本当に嬉しかったです。ひょっとしたらミイさんが聴きたかった曲と同じでしょうか?曲名が言えないのが残念ですね(^_^;)

今年の春みんなで踊ったあの曲は春の時のようにはみんな踊っていなくてちょっと残念でした。1日目はアリーナ席だったので私のまわりだけ?って思ったんですが2日目の2階席から見てもあまり踊ってなくて。もう少し盛り上がりたかった私です。そう言えば関係者席にヨンソロでのダンサーさんがいらしてました。なので余計盛り上がったところ見せたかったです。

一緒に歌うあの曲も私も1日目はあやふやだったので2日目は頑張ったんですが一緒に歌おうとするとパッと歌詞が出てこなくて(歳のせいかな?…)。横アリまでには頑張ります。そういえば両日やったんですが特に1日目、ヨンファが私達の歌をマネしたんですがあやふやなところとはっきり歌えるところ あまりに似ているので爆笑でした。本当によく見てるし聞いてますね。あとジョンシンがその歌の時腕を左右に振るのを見て「僕 名前を付けました。腕花」
ジョンヒョンが「何それ」と突っ込んだらヨンファが「わかる、風がスーと吹く感じ」するとジョンヒョンが「風なんて感じない」みたいなことを言ったらジョンシンが「ジョンヒョンはロマンチックじゃない!」って言ってました。それからメンバーが日本語を間違えるとジョンヒョンが厳しくチェック入れててそんな4人のわちゃわちゃ感も楽しんできました。

あと最近ヨンファのギター姿が少なくて残念だったんですが今回は沢山見られてそれも嬉しかったです。最近の曲はギターを弾いてても笑顔が多かったように思うんですが、昔の曲を真剣な表情で弾く姿すごく素敵でした。そしてロックな曲を3人でギター弾く姿 すごくカッコよかったです♥ 今とは違うドキドキ感があってCNを好きになった頃を思い出しました。ミニョクのドラムも力強かったしDSMな感じ やっぱり私かなり好きかも(^_-)-☆

今回のライブはちょっとバタバタしていて新曲をあまり聞き込んでいけなかったので横アリまでしっかり聞き込んで(昔の曲も!)、そして宿題も頑張ってやっていきたいと思います。

とりとめもなく長くなってしまいました。ミイさんも名古屋楽しんで来て下さいね\(^^)/ (2017.11.10 15:12:05)

Re:(更新)今日は武道館ライブ初日 座席表について(11/07)  
めいたん645 さん
ミイさん先日はお世話になりました。楽しい時間をありがとうございます😊実はLINE引き継ぎ上手くいかず連絡先が消えてしまいました。
同じiD検索してもらったらめいこで出て来ます。よろしくお願いします。 (2017.11.14 23:01:16)

めいたん645さんへ  
mie(みい)  さん
その節は大変お世話になりました。連れて行って頂いたお店凄く美味しかったです(*^^*)ありがとうございました!
LINE了解です。
(2017.11.15 23:06:56)

O.Mさんへ  
mie(みい)  さん
武道館のライブレポートありがとうございました。
レスが今頃で本当に申し訳ないです。

私は、アリーナ2列目、ジョンシン側。神席はここじゃ無かった。1階のステージすぐ脇です^_^左右に伸びているので、彼らは何度も行き来し、タッチ出来たり、30センチくらいまで顔が近づいて…😆
タッチはヨンファだけですが…会社の子に、この話をしたら、2列目で見たのに、贅沢になってる、と叱られました😭

神席到来でよかったですね!
武道館はセンターステージなかったからアリーナ2列目は凄く良い席ですよ。でも確かにステージのサイドは間近迄来てくれますね!会社の方の話、笑ってしまいました(笑)でも、ギター弾くヨンファを間近で見られて良かったですね!
サイン会と言い羨ましい限りです(*^^*)
(2017.11.15 23:16:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: