ミイのおしゃべり広場

ミイのおしゃべり広場

2017.12.03
XML
カテゴリ: CNBLUE

rblog-20171203122547-00.jpg

rblog-20171203122547-01.jpg

ただいま(*^^*)
翌日は、横浜にある「三渓園」で紅葉🍁を楽しんで無事帰宅しました。

CN君達も午後にソウルへ帰国した様ですね。
ツアー終わってホッとして、ゆっくりしているかな?と思ったものの、ヒョンがLiveでも言ってましたが、本当に忙しいらしいです。確かにドラマ撮影があるし、来週のKINGDOMの練習があるから休みが無いんでしょうね😅
体調崩さない様に気をつけて欲しいですね。

rblog-20171202104338-00.jpg


<Live終わってメンバーからのメッセージ>

⭐️ヨンファ
Today's tour is over !!! Thank you for cheering!さいごまでありがとうございます ❗ ️
I won't forget.



⭐️ジョンシン
2017 CNBLUE Starting Over Arena Tour 終わり!!! フィナーレ 横浜
いつもありがとうございます!ほんとうにx1000たのしかったです!しあわせだった。

⭐️ ジョンヒョン
2017 ツアーが終わったんですね!
来年もよろしくお願いします!!^^

⭐️ ミニョク
ありがとうございます! Thank u for all


アリーナツアーを終えて、CN君達もインスタで写真や動画を添えてコメントを出してくれましたね。
秋ツアーを最後までやり遂げた満足感だけでなく、横アリでファンの前でLiveする楽しさ、充実感。
そして何より音楽をやれる事への幸せな気持ちがヒシヒシ感じられるメッセージに私まで嬉しくなりました。


直ぐに書こうとしても、細かい事を忘れてるので、思い出しつつ書きますね


rblog-20171203163046-00.jpg

横浜アリーナは、89年生まれ。ヨンファと同い年。昨年からのリニュアルを終えてリフレッシュしてました。

インディーズ最後2011年9月「392」ライブの舞台になったCNBLUEにとっても、私達ファンにとっても思い出深い場所です。
当時、大きな会場でしかも初めてのセンターステージ。まだ1人一枚しか買えなかった時代。天井席でかなり遠くからではあったものの、ワクワクしてLiveを見つめた事を思い出しました。


10分遅れのLiveスタート!

ファンの目の前を歩いて行きます。
私は、アリーナ中段通路横だったので、柵もあり少し離れてましたが上から横をヨンファとジョンシン歩いて行く姿が良く見えました。
ファンとハイタッチしたりしてましたが、ステージに近づくにつれて、相撲さんみたいにペタペタと触ってる方も居て(>_<)前の横アリの時もそうでしたが、マナーがちょっと心配になりました(^^;;

センターステージはやっぱり良いですね。
ステージとの距離が少ない為か、アリーナは段差があるので、邪魔する物も無く私の席からも全体が良く見えたし、モニターもバッチリ👌肉眼でステージの4人も良く見えました。

スタンドの上の方は空いてましたが、立ち見席の方が結構いらしたので、ほぼ満席状態だった様な気がします。平日だったからか名古屋に比べて年齢層が高い様な(^◇^;)
ペンライトも名古屋より白がかなり多く、ブルーオーシャンと言うには少し残念。
中には唇の💋形のペンライトを持ってる方や、サンタさんの帽子を被ったり熊の帽子を被った方も居て目立ってました。

「This is」からスタート!
ヨンファのテンションの高さが伝わって来ます!
他のメンバーもニコニコ。会場を見渡す感じ。
花道がない分、ステージ上で飛び跳ねたりするヨンファの姿が印象的でした。

「ファイナルだし、センターステージだし、みなさんの顔も全部見えるし.雰囲気もアツいし、僕のノドも一番調子がいい。楽しくてテンションヤバいです。ファイナルだけど、終わりたくない!僕の全てを捧げます」とヨンファ
ジョンシンも「今日が2017年のツアーファイナル。皆さんの記憶に残る日にしたいです」と発言
ミニョクも「テンションが上がるとテンポが速くなってヤバくなるけど、最後までいきます」と話してくれました。

「Get Away」「Voice」とタオルを振り会場は興奮状態。「Voice」の時に、途中でヒョンのギターが聞こえなくなり、あれっと思ったらヨンファが代わりに弾きだして、その間にスタッフが新しいギターを用意。アクシデントにも咄嗟に対応できる2人にも、スタッフにも流石!だと関心してしまいました。

今回は、アルバムの新しい曲も古い曲もやりますとヨンファ。
「Just Please」「Tatto」と私の大好きな曲が続き昔を思い出しながら聴き入ってしまいました。

「久しぶりにロックやって、最近はRDP(ロック・ダンス・ポップ)の曲が多いけど、昔のCNBLUEはロックでした。横浜アリーナ立つとロックな気持ちが・・次のLiveではもっとロックでやりましょう、センターステージでLiveをやって本当に熱いです」とヨンファ。会場から大きな拍手が👏
ヒョンも「僕もロック好きですよ、若い時は、今も若いですが(笑)ロックで首を振り過ぎて首や背中が痛かった!」と(笑)

横アリの392の時の話が出て、あの頃のジョンシンの長い髪で好きでした」とヨンファ。そしたらすかさずジョンシンも「僕もお兄さん好き❤️」とラブラブ💓ムード(笑)ヨンファの「オレの事好き?」からノンネゲの曲を即興でやってくれ、皆んなで合唱!
アドリブで本当に盛り上がりましたよ(⑅˃◡˂⑅)

そして「Y,Why…」の前に、ジョンシンが「次の曲は僕が11月12月に聞きたい曲です。皆さんにとって1年の1ヶ月ずつに聞きたい曲がCNBLUEの曲なら幸せです」と言うとヨンファが「次の曲は昔作った曲です。横浜アリーナで歌えて幸せです」と言って歌い出しました。

今回、インディーズ時代の曲を何曲か歌ってくれましたが、古い曲だと、ヨンファは言いましたが、私には全く古さは感じない。
今回のツアーで改めて聞いて逆に彼らの成長を感じさせる素敵な曲に変わっていました。
「Just Please」「Tatto」はやはり名曲ですね!

私が大好きな「Lie」はツインボーカルの良さを1番感じれる曲。今回最後のハモリの部分がいつもよりヒョンが強く?長く歌ってくれて更に素敵でした!
本当に幸せ感じさせてくれる曲ですね。
ただみんなの手拍子が気になったのは私だけ?(・_・;
ヨンファが歌い出すと少しずつ止んで行くのですが、2人のハモリをじっくりと聴いていたい気持ちがありました。

「Lie」を歌った後「やっぱりセンターステージは最高!」とヒョン。
ヨンファが昔も今もバラードを歌う時はドキドキするっていって「Y,Why…」を歌うとドキドキ💓と言ったから、ジョンシンがヒョンになんの歌にドキドキすると聞いたら「V oice」と答えたヒョン。
理由は楽しいドキドキするらしい!ヨンファが、実はジョンヒョンは、高いキーを歌う時に怖いって言ってました(笑)

そしてヨンファが横浜の即興ソングを歌ってくれました。こうして横浜でたくさんのファンの前で歌うことは、幸せ!楽しい!と言う感じの歌詞でした。楽し!を何度も繰り返して、今、本当に幸せなんだなって感じました。

元気なヨンファは汗まみれでしたが、初めからジョンシンが背中まで汗だく。ティッシュで耳の中を拭いたり、途中屈伸したり、少し辛そうに見えましたがもしかして体調悪かったのかな?

あっという間にアルバムのタイトル曲「Starting Over」まで終了。
ステージ上にモニターがあるのですが、その上から斜めに線が入って光って居たのですが、キャンピングのテントのイメージだったのかな?

アンコールの声が会場にすぐに弾きだしました!

かなり長くなりすみません(^◇^;)
続きは次のブログで、、、

行かれた皆さんの感想お待ちしています!

by みい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.03 18:21:55
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:改めて・・横アリライブを振り返って(12/03)  
O.M さん
こんばんは。
紅葉、綺麗ですね😊いつも思うのですが、みいさん、写真のアングルが素晴らしい!私はあんなに綺麗に撮れないです😅
で、横アリライブですが、楽しかったですね😄
みいさんの記憶、すごいです。
今回、ヨンファが日本語上手くなっているので、会話が楽しくて、互いに質問したり、答えたり、突っ込んだり、たくさん笑いました。ジョンシンが「皆さんの記憶に残る…」の時も、なかなか言えなくて、ジョンヒョンが「何度も練習したのに、何で言えないの?」と何回も言い直させたり、ヨンファに「いつの間に日本語上手くなってる」って言ったり、逆に、ジョンヒョンがダンスしてるところ、インスタにあげていたから、「ビックリした!」ってヨンファに言われたり😄
わちゃわちゃ感がたまりませんでした😊
オープニングアウトのSF9が、一ヶ所から全員出てきたので、4人はどこから出て来るのかなと思っていたら、二ヶ所からで、ハイタッチできた方が羨ましい😄ペタペタはやめて欲しいですが😅
私も、tattoo大好きです。来年は、ロックな感じでライブやります!の発言、楽しみですね。
今回のライブのセトリは、新旧のバランスが凄くいいと思います。もちろん、みいさんの言う通り、私達には、昔の曲だとは思えませんが😊
個人的には、大好きな‘wave’のライブを思い出させるようで、感無量です😊
ヨンファの「最後の曲です!」に、「えっ!」って思って…。それくらい、夢中で楽しみました。武道館に行ったのに…😆😭
私も赤いライト、気になりました。ブルーいっ色だと綺麗なんだけどなぁ😊
やはり、公式グッズ以外は🆖なので、守って欲しいですね😊
みいさん、続きも楽しみにしています。 (2017.12.03 20:32:59)

Re:改めて・・横アリライブを振り返って(12/03)  
みーな さん
ミイさん、本当に良く覚えていますね。
私にとっては、初めての横アリライブでした。
今回は名古屋、横アリと参戦前に何度も392のライブのDVDで、私がまだ知らなかったインディーズ時代のCNBLUEを感じてから行きました。あの頃の横アリでライブが出来て嬉しそうだった4人の顔と今回少し大人になった4人のやはり嬉しそうな顔を見ながら、古い曲そして新しい曲と力一杯演奏そして声を出していた4人に私たちも幸せな時間を一緒に過ごせた事に本当に感謝です。
本当に大人になったなと思ったのが、ヨンファの大きな伸びやかな声と、力強くなったマンネ2人のリズム隊、そしてジョンシンのハリのあるラップとコーラス、そして最後にアンコールの時にジョンヒョンからのメッセージ、自分たちはあの頃と比べて最近はとても忙しくて4人で会える事も少なくなり、昔は自分たちがライブでお客様に元気を与えるんだと思っていたけど、今は逆にどんなに疲れていてもライブでお客様から元気がもらえるとまるでネイティブな日本語で真面目な顔で話してくれ、私達も元気貰っているよと感動の時間でした。
ジョンシンもミイさんが書かれているように、早い段階で汗だくで、普段はそんなところ見たことなかったのですが、屈伸を何度もしていましたし、ジョンヒョンもドラマ撮影も始まって本当に疲れていたのかアンコールの時には座ったりしていましたが、2曲目多く演奏してくれて本当に盛り上がりましたね。
これから年末に掛けて本当に忙しいようですが、4人には身体をいたわって頑張って欲しいと思います。
長くなってしまいましたが、来年も彼らの音楽を聴けることが楽しみです。 (2017.12.03 21:58:56)

Re:改めて・・横アリライブを振り返って(12/03)  
アッコばあば さん
ミイさん今晩は いつものことながら ミイさんの記憶力にはホントビックリ(^。^)

今回は主人との参戦でした。 改装前の横アリ以来のCNライブ 我が家で聴ける音楽はCNだけなので 曲は知っていますが 少し心配での参戦でしたが、 始まってしまえば主人の事はスッカリ忘れ ライブに夢中で 時々横を見ると 立たないで聞いていると言っていた主人も立ち上がり手拍子し腕を振り上げていて CNが勝ったなんて一人にやついてしまいました*\(^o^)/*

オーラス 密かにサプライズを願っていたらまさかのアンコール2曲追加 終わらない歌の時も最後にギター組がミニョクのところに集まって ライフルを打つ真似をして終わるのが2回ほどあって これで終わりかと思わせたところで ミニョクが再びドラムを叩いてもう一度再開 その時のヨンファ達の驚きの顔とミニョクのしてやったりの顔 本当に楽しそうで 仲の良さを再認識しました。

新旧交えての構成 ロック バラード ポップ どれも良かったです
みーなさんが書かれていた様に 最後のヨンファのMCの時にヒョンが自分の気持ちを話出した時はビックリしました。 何時もはそんなことをしない彼がどうしても伝えたかったのでしょう 話をしている時の表情が今にも泣き出しそ
うに見えてとても胸に染み渡りました。

ダブルアンコールは残念ながらありませんでしたが 今回も4人からたくさんの幸せを貰ったライブでした。 主人が最後に「こんなの魅せられたらまた着たくなるよ」と言ってくれたのがサプライズでした。 (2017.12.03 23:40:23)

Re:改めて・・横アリライブを振り返って(12/03)  
pikarin さん
ミイさん、こんばんは〜
横浜レポ、ありがとうございます!
ミイさんとみなさんのレポを拝見させていただいて、羨ましいの一言です。
名古屋2日目も私の好きなライブの1つになりましたが、横浜行きたかったです。
でも、みなさんのレポを読んで、目の前にライブの光景が広がりました。
やっぱりCNBLUE はライブが一番輝いてますね、4人一緒が一番最高です!
来年の活動がかなり気になりますが、また終わらない本の1ページが増えるといいなぁと思います。 (2017.12.03 23:44:21)

O.Mさんへ  
mie(みい)  さん
こんばんは(^^)
横アリ楽しかったですね。中華街の食事も美味しかったです。お世話になりました!
写真のアングル褒めてくださってありがとうございます。
横アリのLiveは、ヒョンが今まで以上に話してくれて嬉しかったですね。わちゃわちゃ感解ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
ロックなCNも新鮮で、言われる様にバランス良かったと思います。次のロックなアルバム楽しみですね (2017.12.08 04:06:55)

みーなさんへ  
mie(みい)  さん
こんばんは(^^)
名古屋に続き、横浜でも大変お世話になりました。ありがとうございます😊

レポは曖昧な点はTwitterを見たりして思い出して書いてます、言葉は間違ってるかもしれません💦

>本当に大人になったなと思ったのが、ヨンファの大きな伸びやかな声と、力強くなったマンネ2人のリズム隊、そしてジョンシンのハリのあるラップとコーラス、そして最後にアンコールの時にジョンヒョンからのメッセージ

昔はヨンファの喉の状態を凄く心配でした。Liveによって正直差が有った事も有りましたね。でも今はそんな事が全く無くなり安心して楽しめます。
リズム隊も安定して居るし、Liveを引っ張ってくれてましたね。

>自分たちはあの頃と比べて最近はとても忙しくて4人で会える事も少なくなり、昔は自分たちがライブでお客様に元気を与えるんだと思っていたけど、今は逆にどんなに疲れていてもライブでお客様から元気がもらえるとまるでネイティブな日本語で真面目な顔で話してくれ、私達も元気貰っているよと感動の時間でした。

ヒョンのメッセージにジーンと来ました(T . T)

後、何回Liveに行けるか解りませんが、横アリは行って良かったと思います。 (2017.12.08 04:19:26)

アッコばあばさんへ  
mieミイ さん
こんばんは(^^)
いつも亀レス🐢ごめんなさい
今回はご主人とご一緒だったんですね。お会い出来ず残念でした。゚(゚´ω`゚)゚。
ご主人も楽しまれた様で、本当に良かったです。やっぱりロックなCNは男性にもうけますよね?音楽的な事は、私は良く分かりませんが、会場のファンが楽しかったのは勿論の事、メンバー自身も楽しめたLiveツアーだったと思います。
ヒョンのコメントからもそう感じました。
ダブルアンコールは無かったですが、やりきった感を感じたLiveだったと思います。
またご夫婦でLive楽しんで下さいね。お会い出来る日を楽しみにしています。 (2017.12.10 00:02:18)

pikarinさんへ  
mieミイ さん
こんばんは(^^)
コメントありがとうございます😊いつもながら今頃でm(__)m

長いレポ読んで頂いてありがとうございます。
名古屋のLiveも良かったですが、やはり横アリ。392とダブってしまいました。
DVD📀に残る様なので、改めて振り返って見てみたいです。
また彼らとのbookの1ページが増えましたね👍 (2017.12.10 00:07:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: