Love and happy days

Love and happy days

2015.08.23
XML
テーマ: 競馬予想(65527)

競馬予想・札幌記念
北九州記念・NST賞
元競馬雑誌予想コラム担当ダーのコノお馬(*´ー`) フッ


0:05、ダーから電話。
土曜日の夜は、大体会えるー♪
日曜日は運行管理の試験日、ダーの予想(汗)。

★札幌記念・◎ラストインパクト→ラキシス、ステラウインド、ディサイファ、トーホウジャッカル、ハギノハイブリッド

★北九州記念・◎マイネルエテルネル→サドンストーム、ビッグアーサー、ミッキーラブソング、サトノデプロマット、メイショウイザヨイ

★NST賞・サマリーズ、アスコットシチー、セイカプリコーン、アースゼウス、メイショウノーベル

札幌記念
、軸ラストインパクト。

今回の買い目。

★ダー・3連複1頭軸流し・300円ずつ×10点=3,000円(前日ネット購入)。

7

1-9-11-12-14



7-12-14
7-9-12
7-9-14
7-11-14(100円)

★第51回・札幌記念=JRA★

《前日最終オッズ》

01 ラキシス 4.1  1.2 - 1.6
02 フレージャパン 399.1  33.0 - 59.7
03 スワンボート 505.5  37.3 - 67.6
04 ダービーフィズ 8.9  2.2 - 3.6
05 ヒットザターゲット 29.6  5.3 - 9.3
06 サイモントルナーレ 413.4  28.8 - 52.2

08 ヤマカツエース 30.2  3.6 - 6.2
09 ステラウインド 41.0  3.9 - 6.7
10 ハナズリベンジ 270.4  21.6 - 39.0
11 ディサイファ 11.8  1.7 - 2.8
12 トーホウジャッカル 2.9  1.7 - 2.8

14 ハギノハイブリッド 26.6  4.3 - 7.5
15 サクラアルディート 101.2  12.0 - 21.5

北九州記念 、軸マイネルエテルネル。

今回の買い目。

★ダー・3連複1頭軸流し・200円ずつ×10点=2,000円(前日ネット購入)。

2

1-5-7-10-14

★第50回・北九州記念=JRA★

《前日最終オッズ》

01 サドンストーム 11.6  2.8 - 3.6
02 マイネルエテルネル 11.2  3.1 - 4.0
03 ベルカント 4.6  2.4 - 3.1
04 バクシンテイオー 40.7  6.4 - 8.5
05 ビッグアーサー 3.2  1.7 - 2.0
06 ニザエモン 82.8  11.6 - 15.6
07 ミッキーラブソング 14.1  3.6 - 4.7
08 サカジロロイヤル 61.7  7.8 - 10.5
09 レオパルディナ 58.5  8.4 - 11.2
10 サトノデプロマット 26.0  3.5 - 4.5
11 バーバラ 11.0  3.1 - 4.0
12 メイショウツガル 60.0  10.3 - 13.9
13 ベルルミエール 9.0  2.2 - 2.8
14 メイショウイザヨイ 75.3  9.5 - 12.7
15 マヤノリュウジン 15.5  4.1 - 5.5
16 ヘニーハウンド 19.3  5.8 - 7.7
17 ドレッドノート 172.0  27.7 - 37.1
18 オーミアリス 48.3  7.9 - 10.6

新馬戦始まりました♪
(8/22結果)。

札幌5R
【勝ち馬プロフィール】
◆ウインムート(牡2)
騎手:三浦皇成
厩舎:栗東・加用正
父:ロージズインメイ
母:コスモヴァレンチ
母父:マイネルラヴ
馬主:ウイン
生産者:コスモヴューファーム

小倉5R
【勝ち馬プロフィール】
◆オウケンダイヤ(牝2)
騎手:松若風馬
厩舎:栗東・西村真幸
父:オウケンマジック
母:オウケンハート
母父:ジャングルポケット
馬主:福井明
生産者:辻牧場

新潟5R
【勝ち馬プロフィール】
◆ケルフロイデ(牡2)
騎手:M.デムーロ
厩舎:美浦・加藤征弘
父:キングカメハメハ
母:ケルアモーレ
母父:Monsun
馬主:キャロットファーム
生産者:ノーザンファーム

新潟6R
【勝ち馬プロフィール】
◆タンタラスノオカ(牡2)
騎手:岩田康誠
厩舎:美浦・田中清隆
父:アッミラーレ
母:カンタベリーラヴ
母父:マイネルラヴ
馬主:嶋田賢
生産者:ヤマイチ牧場

さて。
0:05、ダーから電話。
2:00過ぎまで一緒にいたよー♪
殆ど(北九州記念の)予想して終わったけどー。
明日、運行管理の試験なのに、大丈夫なのかー??

はい、本日の、気になる競馬ニュースーo(^ー^)o

★本格化したラキシスと菊花賞馬トーホウジャッカルの対決に注目/札幌記念の見どころ。


 夏競馬の大一番・札幌記念。ルージュバックの回避は残念だったが、古馬からはラキシス・トーホウジャッカルと2頭のGI馬が参戦。この対決に注目が集まりそうだ。出走を予定している主な有力馬は以下の通り。

■8/23(日) 札幌記念(3歳上・GII・札幌芝2000m)

 ラキシス(牝5、栗東・角居勝彦厩舎)は春の大阪杯でキズナを相手に完勝。エリザベス女王杯を勝ち、有馬記念でも好走していたように力はつけていたが、それにしても予想を上回るパフォーマンスを見せた。前走の宝塚記念は8着に終わったが、これはスローペースで後ろから行く形になったのが原因だろう。洋芝は合いそうなタイプで、ここでの巻き返しに期待がかかる。

 トーホウジャッカル(牡4、栗東・谷潔厩舎)は状態が完全ではなかった宝塚記念で4着と好走。力のあるところを見せた。一叩きされた効果は歴然で、調教の動きも前走とは段違いに良くなっている。ここは本領発揮の場面だろう。

 ラストインパクト(牡5、栗東・松田博資厩舎)は掛かる面があるだけに長距離戦では若干詰めが甘くなるところがある。2000mへの距離短縮は大歓迎で、ディープインパクト産駒の中ではパワー型で洋芝の札幌コースも合いそう。好走必至と見る。

 その他、前走・目黒記念の優勝で改めて力のあるところを見せたヒットザターゲット(牡7、栗東・加藤敬二厩舎)、条件が合うディサイファ(牡6、美浦・小島太厩舎)、前走・函館記念で初重賞制覇を成し遂げ勢いに乗るダービーフィズ(牡5、美浦・小島太厩舎)辺りも上位争いの圏内。発走は15時25分。

★ビッグアーサーの無傷6連勝、重賞初制覇なるか/北九州記念の見どころ。

 デビュー以来5連勝中のビッグアーサーがついに重賞に挑戦。同馬が無敗のまま重賞制覇を果たすか、復活したベルカントなどがこれを阻むか。出走を予定している主な有力馬は以下の通り。

■8/23(日) 北九州記念(3歳上・GIII・小倉芝1200m)

 ビッグアーサー(牡4、栗東・藤岡健一厩舎)はデビューから無傷の5連勝。まだ準オープンを勝ったばかりの身だが、そのレース内容からは大物感を感じさせる。今の力が要る小倉の芝も合いそうで、ここもあっさり突破するようなら秋が大いに楽しみになる。

 ベルカント(牝4、栗東・角田晃一厩舎)は前走のアイビスサマーダッシュを圧勝。期待を裏切ることが多い馬だったが、一気に鬱憤を晴らした。小倉の1200mも合っており、重賞連勝が期待される。

 サドンストーム(牡6、栗東・西浦勝一厩舎)は勝ち切れないところがあるが、重賞で幾度となく上位争いに加わっている。小倉コースは過去1度走って惨敗しているが、差しが決まる今の馬場なら問題無さそうだ。

 その他、コース適性の高いバーバラ(牝6、栗東・小崎憲厩舎)、1200m実績のあるサカジロロイヤル(牡7、栗東・湯窪幸雄厩舎)、前走の差し脚が目立ったミッキーラブソング(牡4、栗東・橋口弘次郎厩舎)、CBC賞4着のベルルミエール(牝4、栗東・高橋亮厩舎)、京都のレコード保持者ヘニーハウンド(牡7、栗東・吉村圭司厩舎)辺りも怖い存在。発走は15時35分。

★マンハッタンカフェ死す…GI3勝、種牡馬でも功績。

 現役時代にGI3勝、種牡馬としてもGI馬を出し、2009年にはリーディングサイアーに輝いたマンハッタンカフェ(父サンデーサイレンス)が、13日に繋養先の北海道安平町の社台スタリオンステーションで腹腔内腫瘍のため死んだことが14日、分かった。17歳だった。

 マンハッタンカフェは今年も6月まで種付けを行っていたが、シーズンが終了して腹腔内腫瘍を発症。人間でいうがんで競走・種牡馬にも珍しくないという。発病してからは筋肉が落ち、やせ衰えていった。かなり衰弱しても、自力で立ち、カイバも食べるなど生命力の強さを見せていたが、2カ月近い闘病の末、13日午前に息を引き取った。

 社台SSの徳武英介氏は「サンデーサイレンスの子らしく精悍なインパクトのある馬で、種牡馬としてもチャンピオンサイアーに輝くなど非常に優秀な馬でした。若くして死んだのは残念ですが、ご苦労さまでしたと伝えたい」と悼んだ。

 セレクトセールで1億3000万円(税別)で落札され、美浦の小島太厩舎からデビュー。2001年に菊花賞を制覇。暮れの有馬記念も制した。翌02年には天皇賞・春を勝ち、秋に仏GI凱旋門賞に挑戦。13着に敗れ、レース後に屈腱炎を発症していることが判明して現役を引退した。

 種牡馬としては06年の産駒デビューから4年目の09年にリーディングトップに。以後はリーディング上位の常連として活躍馬を送り続けている。今週末の中央競馬には土曜11頭(新潟11Rラフレーズカフェなど)、日曜19頭(札幌11Rグレープブランデー、エーシンモアオバーなど)の産駒が出走を予定している。

 ◆現役時代に管理した小島太調教師 「最も印象深いのは、凱旋門賞。脚を故障しなければ勝っていたと今でも思っている。種牡馬として、まだまだ頑張ってくれると思っていただけに残念。10日にも見舞いにいったが、骨と皮だけになりながらも、生きようとする生命力には感心させられた。あの馬の雄姿はいつまでも忘れない」

 ◆主戦騎手だった蛯名正義騎手 「具合が悪いと聞いていたので、先々週、社台SSに会いに行ってきました。現役時と違い、痩せていてかわいそうでした。凱旋門賞にも行かせてもらったし、菊花賞も勝たせてもらったし、思い出深い一頭です。有馬記念が生涯一番の強さだったのではないでしょうか。これといった後継種牡馬が出ていませんが、これから出てきてほしいですね」

■マンハッタンカフェ

 父サンデーサイレンス、母サトルチェンジ、母の父ローソサイエティ。青鹿毛の牡馬。1998年3月5日、北海道千歳市の社台ファーム生まれ。現役時の馬主は西川清氏。2001年1月29日に美浦・小島太厩舎からデビュー。通算12戦6勝(うち海外1戦0勝)。獲得賞金5億2283万4000円。重賞は3勝ですべてGI。

★カポーティスターが登録抹消 福岡で乗馬に。

 2013年のGII日経新春杯を制したカポーティスター(栗東・矢作芳人厩舎、牡6歳)が17日付で競走馬登録を抹消されることになった。通算成績は15戦4勝。重賞は前記の1勝で、獲得賞金は1億2098万3000円(付加賞含む)。昨年12月のベテルギウスS7着がラストランとなった。今後は福岡県福岡市の福岡馬事公苑で乗馬となる予定。

★ゲシュタルトが登録抹消、名古屋競馬へ移籍。

 10年京都新聞杯を勝ったゲシュタルト(牡8、長浜)が20日付で登録を抹消する。

 今後は名古屋競馬に移籍する予定。JRA通算成績は44戦2勝。総収得賞金2億879万1000円。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.23 03:11:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: