Love and happy days

Love and happy days

2015.10.18
XML
テーマ: 競馬予想(65529)

競馬予想・秋華賞・東京ハイジャンプ
元競馬雑誌予想コラム担当ダーのコノお馬(*´ー`) フッ


14:34、ダーからライン。
秋華賞予想来たー♪東京ハイジャンプはmieの予想ー♪
東京メイン・アイルランドトロフィー、新潟メイン・信越ステークスは回避、ダーの予想(汗)。

★秋華賞・◎タッチングスピーチ→○ミッキークイーン、▲クイーンズリング、注トーセンビクトリー、△ディープジュエリー、△シングウィズジョイ

★東京ハイジャンプ・◎オースミムーン→○サンレイデューク、▲アポロマーベリック、注エーシンホワイティ、△ティリアンパープル、△サナシオン

秋華賞
、軸タッチングスピーチ。

でー。
恒例のTHE LEGEND~The GI storyを・・・と思ったら。
あなたの競馬が走り出す。~GI編~・・・なるものに。

【2015・JRA・CM(広告)】

◆高松宮記念



11番・ショウナンアチーヴ(10着)

◆桜花賞

2010年優勝馬・アパパネ(9番)

9番・アンドリエッテ(6着)

◆皐月賞

2006年優勝馬・メイショウサムソン(5番)

5番・リアルスティール(2着)

◆天皇賞・春

2002年優勝馬・マンハッタンカフェ(4番)

4番・ラストインパクト(4着)

◆東京優駿(日本ダービー)


2000年優勝馬・アグネスフライト(4番)
2004年優勝馬・キングカメハメハ(12番)
1994年優勝馬・ナリタブライアン(17番)
2003年優勝馬・ネオユニヴァース(13番)

10番・ミュゼエイリアン(10着)

12番・アダムスブリッジ(17着)
17番・キタサンブラック(14着)
13番・リアルスティール(4着)

◆宝塚記念

2004年優勝馬・タップダンスシチー(15番)

15番・ゴールドシップ(15着)

◆スプリンターズステークス

1993年優勝馬・サクラバクシンオー(12番)
2003年優勝馬・デュランダル(8番)
2011年優勝馬・カレンチャン(10番)
2013年優勝馬・ロードカナロア(10番)

12番・ウリウリ(5着)
8番・ハクサンムーン(12着)
10番・マジンプロスパー(取消)

そして、今回は。

◆秋華賞

ないっぽい(涙)。

しかし、今年はコレ当たらないねぇ・・・。

ちなみに注目馬ポスターは。

タッチングスピーチ
ミッキークィーン
トーセンビクトリー
レッツゴードンキ
アスカレビン

今回の買い目。
今週は買う予定なし。
入金してない、ダーは買うかも。
・・・GIなのにお互いお仕事忙しい(涙)。

★第20回・秋華賞=JRA★

《前日最終オッズ》

01 ココロノアイ 16.4  4.4 - 7.2
02 クインズミラーグロ 23.4  5.1 - 8.4
03 ディープジュエリー 35.2  6.4 - 10.7
04 ディアマイダーリン 64.1  10.6 - 17.8
05 シングウィズジョイ 77.8  13.3 - 22.5
06 マキシマムドパリ 29.2  4.3 - 7.0
07 トーセンビクトリー 8.1  2.0 - 3.1
08 ホワイトエレガンス 42.2  2.7 - 4.4
09 クイーンズリング 18.3  4.7 - 7.8
10 レッツゴードンキ 5.0  1.9 - 3.0
11 タッチングスピーチ 4.9  1.4 - 1.8
12 アンドリエッテ 21.6  3.9 - 6.3
13 アスカビレン 46.2  7.6 - 12.7
14 キャットコイン 39.9  10.0 - 16.8
15 テンダリーヴォイス 133.7  27.3 - 46.4
16 ノットフォーマル 147.0  24.2 - 41.1
17 アースライズ 130.4  23.7 - 40.3
18 ミッキークイーン 2.9  1.3 - 1.7

東京ハイジャンプ 、軸オースミムーン。

今回の買い目。
今週は買う予定なし。
入金してない、ダーは買うかも。

《前日最終オッズ》

01 オースミムーン 3.7  1.4 - 1.7
02 スマートリバティー 14.1  2.8 - 3.8
03 サンレイデューク 7.0  2.2 - 2.9
04 マックスロノ 31.0  5.4 - 7.4
05 マイネルアダマス 11.0  3.6 - 4.9
06 ティリアンパープル 13.4  3.3 - 4.5
07 エーシンホワイティ 7.3  2.1 - 2.8
08 クリノテンペスタ 48.2  9.0 - 12.3
09 サナシオン 4.1  1.8 - 2.3
10 アシュヴィン 19.3  2.6 - 3.5
11 アポロマーベリック 8.0  2.1 - 2.8

新馬戦始まりました♪
(10/17結果)。

京都4R
【勝ち馬プロフィール】
◆ドライバーズハイ(牡2)
騎手:太宰啓介
厩舎:栗東・高橋亮
父:カジノドライヴ
母:ポレモス
母父:アグネスタキオン
馬主:藤田孟司
生産者:川上牧場

東京4R
【勝ち馬プロフィール】
◆モーゼス(牡2)
騎手:柴田善臣
厩舎:美浦・大江原哲
父:ダイワメジャー
母:チャールストンハーバー
母父:Grindstone
馬主:坂本肇
生産者:レイクヴィラファーム

京都5R
【勝ち馬プロフィール】
◆レイリオン(牝2)
騎手:和田竜二
厩舎:栗東・安田隆行
父:ダイワメジャー
母:リリサイド
母父:American Post
馬主:キャロットファーム
生産者:ノーザンファーム

東京5R
【勝ち馬プロフィール】
◆アグレアーブル(牝2)
騎手:岩田康誠
厩舎:美浦・斎藤誠
父:マンハッタンカフェ
母:プリティカリーナ
母父:Seeking the Gold
馬主:シルクレーシング
生産者:ノーザンファーム

さて。
お仕事めっちゃ忙しかった、中盤だけ(汗)。
江ノ島花火だったわー。
上がってからSさん夫婦とTくんカップルに合流したわー。
土曜日なのに、ダーが年内お仕事夜も入ってしまって会えないー(涙)。
そうそう、東京5Rで新馬勝ちしたアグレアーブル。
ダーのお客様が、一口馬主持ってるらしいよー♪

はい、本日の、気になる競馬ニュースーo(^ー^)o

★上がり馬の勢いか、春の実績馬の巻き返しか/秋華賞の見どころ。


 今年の秋華賞は夏の上がり馬の勢いが勝るのか、春の実績馬が巻き返すのか、馬券検討が難解なレースとなりそう。最後の1冠を手にするのは果たしてどの馬か。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■10/18(日) 秋華賞(3歳・牝・GI・京都芝2000m)

 タッチングスピーチ(牝3、栗東・石坂正厩舎)は前走のローズSを鮮やかに快勝。一気に主役候補に躍り出た。春はポジションを取りにいったこともあり、その末脚を生かすことができていなかったが、2走前からじっくりと構える競馬で結果を出せるようになった。今回は内回りの2000mというコースが課題となるが、じっくりと自分の形で運べば再度末脚が炸裂する場面も。

 ミッキークイーン(牝3、栗東・池江泰寿厩舎)は前哨戦のローズSでタッチングスピーチに敗れたが、休み明けの上にスタートで出遅れたことを考えれば上々の内容だろう。後方から末を生かす脚質の割に崩れないタイプで、3走前の忘れな草賞のようなレースができれば、今回の条件でも問題はない。当然勝ち負けが期待される。

 トーセンビクトリー(牝3、栗東・角居勝彦厩舎)は夏の間に着実にステップアップ。前走のローズSでもキッチリと権利をつかみ取った。まだまだ底を見せておらず、立ち回りが巧いところもあって上位争いに食い込むチャンスは十分にある。

 レッツゴードンキ(牝3、栗東・梅田智之厩舎)はローズSでは抑え切れない面を見せて4着に終わったが、能力は当然ここでも引けを取らない。先行力が生きるコースで、うまく折り合いをつけていければ巻き返しがあっても良い。

 その他、ぶっつけ本番も能力上位のココロノアイ(牝3、美浦・尾関知人厩舎)、紫苑Sでキッチリと権利をつかみ取ったクインズミラーグロ(牝3、美浦・和田正道厩舎)、前走で早目の立ち回りをしたことが生きてきそうなクイーンズリング(牝3、栗東・吉村圭司厩舎)、距離実績と先行力が魅力のシングウィズジョイ(牝3、栗東・友道康夫厩舎)、桜花賞・オークスは惨敗も能力は高いキャットコイン(牝3、美浦・二ノ宮敬宇厩舎)辺りも上位争いに加われても良い。発走は15時40分。

★ベストウォーリア完勝! 圧倒的人気に応え連覇達成!/マイルCS南部杯・盛岡。

 12日、盛岡競馬場で第28回マイルチャンピオンシップ南部杯(GI・3歳上・ダ1600m・1着賞金4500万円)が行われ、好位の外でレースを進め、3~4コーナーで前に取りついた福永祐一騎手騎乗の1番人気ベストウォーリア(牡5、栗東・石坂正厩舎)が、直線で抜け出し、逃げ粘った4番人気タガノトネール(セ5、栗東・鮫島一歩厩舎)に2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分36秒8(稍重)。

 さらにハナ差の3着に2番人気ワンダーアキュート(牡9、栗東・佐藤正雄厩舎)が入った。なお、3番人気ハッピースプリント(牡4、大井・森下淳平厩舎)は6着に終わった。

 昨年に続く本レースの連覇を見事達成した。また、本馬はこの勝利で11月3日に大井競馬場で行われるJBCクラシック及びJBCスプリントの優先出走権を獲得した。

【勝ち馬プロフィール】
◆ベストウォーリア(牡5)
騎手:福永祐一
厩舎:栗東・石坂正
父:Majestic Warrior
母:フラーテイシャスミス
母父:Mr. Greeley
馬主:馬場幸夫
生産者:Buck Pond Farm Inc
通算成績:20戦9勝(重賞5勝)
主な勝ち鞍:14年マイルチャンピオンシップ南部杯(GI)

【福永祐一騎手のコメント】
 非常に乗りやすい馬で、どんなレースでもできますので、外枠を引いた時点でこういう好位からの競馬になるかなと思っていました。(道中は)ずっと外からプレッシャーをかけられていたので、楽な流れではなかったですが、よく頑張ってくれました。最後は若干脚が上がり気味になりましたが、地力の差で凌いでくれたと思います。

★タイニーダンサーがV! 地元角川厩舎のワンツー!/エーデルワイス賞・門別。

 15日、門別競馬場で第18回エーデルワイス賞(GIII・2歳・牝・ダ1200m・1着賞金2000万円)が行われ、中団でレースを進め、3~4コーナーで内を上手く回って2番手まで上がった桑村真明騎手騎乗の2番人気タイニーダンサー(牝2、北海道・角川秀樹厩舎)が、直線で逃げ粘る3番人気モダンウーマン(牝2、北海道・角川秀樹厩舎)を捕らえ、これに2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分14秒1(良)。

 さらに2馬身差の3着に6番人気ディーズプラネット(牝2、美浦・藤原辰雄厩舎)が入った。なお、1番人気チェストケリリー(牝2、美浦・武井亮厩舎)はスタートで遅れ5着に終わった。

 勝ったタイニーダンサーは、父サウスヴィグラス、母キハク、その父アサティスという血統。前走のフローラルCに続く重賞連勝となった。

【勝ち馬プロフィール】
◆タイニーダンサー(牝2)
騎手:桑村真明
厩舎:北海道・角川秀樹
父:サウスヴィグラス
母:キハク
母父:アサティス
馬主:(有)グランド牧場
生産者:グランド牧場
通算成績:7戦4勝(JRA1戦0勝・重賞3勝)

★キョウワカイザーが人気に応え重賞7勝目/五ケ瀬川賞・佐賀。

 17日、佐賀競馬場で第3回五ケ瀬川賞(3歳上・ダ1800m・1着賞金85万円)が行われ、真島正徳騎手騎乗の1番人気キョウワカイザー(牡5、佐賀・大垣敏夫厩舎)が、2着の2番人気ナリタボルト(セ7、佐賀・石川浩文厩舎)に2.1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分59秒3(良)。

 さらに9馬身差の3着に3番人気アルフェロア(牡6、佐賀・吉田昭厩舎)が入った。

 重賞は6月の遠賀川賞以来で、7勝目。

【勝ち馬プロフィール】
◆キョウワカイザー(牡5)
騎手:真島正徳
厩舎:佐賀・大垣敏夫
父:クロフネ
母:ジーク
母父:ダンスインザダーク
馬主:野口幸八
生産者:協和牧場
通算成績:38戦18勝(JRA2戦0勝・重賞7勝)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.18 04:21:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: