Love and happy days

Love and happy days

2015.11.06
XML
テーマ: 競馬予想(65529)

競馬予想・京王杯2歳ステークス
ファンタジーステークス・フルーツラインカップ
元競馬雑誌予想コラム担当ダーのコノお馬(*´ー`) フッ


15:28、ダーからライン。
久々に土曜競馬の予想来たーっ!!
mie、金土お仕事居残りだからお願いしたのだけど。
・・・22:30にお仕事終わったよ(汗)。
ありがとうね、ダーの予想(汗)。

★京王杯2歳ステークス・シャドウアプローチ、ヒルダ、フジマサアクトレス、トウショウドラフタ、アドマイヤモラール、サイモンゼーレ

★ファンタジーステークス・ピュアコンチェルト、アドマイヤリード、ブランボヌール、メイショウスイヅキ、キャンディバローズ

★フルーツラインカップ・ウインインスパイア、クロニクルスカイ、レイトライザー、ディルガ、マイネルリード

京王杯2歳ステークス
、ボックスで。

ちなみに天皇賞の結果。

ダー
3連複2頭軸流し・100円ずつ×12点=1,200円。



1-2-3-4-7-9-10-11-12-14-15-17

3連複2頭軸流し・100円ずつ×8点=1,200円。

8-14

1-2-3-4-7-9-10-11-12-15-16-17

3連複ボックス・100円ずつ×20点=2,000円。

1-4-8-14-15-16

3連複ボックス・100円ずつ×10点=1,000円。

3-8-14-15-16

mie


8

1-2-3-6-9-15-16

3連複ボックス・100円×10点=1,000円。

1-8-9-15-16



1-9(当日祖母が91歳のお誕生日)。

的中っ!!・結果・8→14→16(3連複・72番人気・24,850円、3連単・320番人気・109,310円)。
ダー・248,5倍×400=99,400円っ!!

ダー、今年のマイナス収支が、一気にプラスにっ!!
1日(日)、2日(月)お互い連休で、豪遊ー♪
昼はお寿司、夜は焼肉、その後居酒屋、お泊りっ!!
・・・でも爆睡しただけでダーが体調崩して、翌日起きたら直ぐ帰宅(涙)。

まぁ、ダーは他にも。

3連複2頭軸流し・100円×12点=1,200円。

1-15

2-3-4-7-8-9-10-11-12-14-16-17

1-16

2-3-4-7-8-9-10-11-12-14-15-17

3連単バラ買い・100円×12点=1,200円。

8→16→1
16→8→1
16→8→4
8→16→4
8→7→16
8→7→11
14→8→16(惜しいっ!!)
8→14→15
8→14→1
8→7→4
8→7→15
8→3→4

・・・も、買っていたのだけどね。

今回の買い目。
今週は買う予定なし。
入金してない、ダーは買うかも。

★第51回・京王杯2歳ステークス=JRA★

ファンタジーステークス 、ボックスで。

今回の買い目。
今週は買う予定なし。
入金してない、ダーは買うかも。

★第20回・ファンタジーステークス=JRA★

新馬戦始まりました♪
(10/25結果)。

京都4R
【勝ち馬プロフィール】
◆エルフィンコーブ(牝2)
騎手:松山弘平
厩舎:栗東・池添学
父:Adios Charlie
母:Siren Cove
母父:Montbrook
馬主:吉田和子
生産者:JohnDavidO'Farrell&J.MichaelO'FarrellJr.

東京4R
【勝ち馬プロフィール】
◆ルフォール(牝2)
騎手:岩田康誠
厩舎:美浦・堀宣行
父:キングカメハメハ
母:レクレドール
母父:サンデーサイレンス
馬主:サンデーレーシング
生産者:社台コーポレーション白老ファーム

福島5R
【勝ち馬プロフィール】
◆ダンツエイコウ(牡2)
騎手:鮫島克駿
厩舎:栗東・谷潔
父:ジャングルポケット
母:シュガーアート
母父:タイキシャトル
馬主:山元哲二
生産者:千代田牧場

京都5R
【勝ち馬プロフィール】
◆ダノンシャルマン(牡2)
騎手:松山弘平
厩舎:栗東・池江泰寿
父:ディープインパクト
母:レディバラード
母父:Unbridled
馬主:ダノックス
生産者:ケイアイファーム

東京5R
【勝ち馬プロフィール】
◆ブラックプラチナム(牡2)
騎手:蛯名正義
厩舎:美浦・栗田博憲
父:ステイゴールド
母:クーデグレイス
母父:ホワイトマズル
馬主:吉田勝己
生産者:ノーザンファーム

さて。
シャワー浴びて寝よう・・・。

はい、本日の、気になる競馬ニュースーo(^ー^)o

★混戦模様の一戦を制するのは/京王杯2歳Sの見どころ。


 1番人気が7連敗中、ここ4年は1~3番人気の連対すらないという京王杯2歳S。今年も難解な一戦となりそうだ。出走を予定している主な有力馬は以下の通り。

■11/7(土) 京王杯2歳S(2歳・GII・東京芝1400m)

 シャドウアプローチ(牡2、栗東・須貝尚介厩舎)は新馬戦は2着に敗れたが、続く未勝利戦・ききょうSと連勝を飾った。道中掛かり気味ではあったものの、前走で控える競馬ができたのは今回東京コースに替わる上で大きい。一気の3連勝での重賞制覇なるか。

 モーゼス(牡2、美浦・大江原哲厩舎)は本レースと同条件の新馬戦を優勝。クビ差での勝利だったが、3着以下は離しており、なかなかの内容だったと言える。全兄にカレンブラックヒル、半兄にレッドアルヴィスがいる良血馬で、重賞のここでも期待がかかる。

 その他、新馬戦でシャドウアプローチを下しすずらん賞も勝っているオデュッセウス、新馬戦をほとんど持ったままで楽勝したボールライトニング、小倉2歳Sで2着のサイモンゼーレ、2勝を挙げているボーダレス(牝2、美浦・伊藤圭三厩舎)、大崩れなく走っているレッドカーペット辺りもタイトルを狙う。発走は15時35分。

★好メンバー集結、GIへ駒を進めるのは/ファンタジーSの見どころ。

 阪神JFの重要なステップレースとなるファンタジーS。今年は新馬戦でシルバーステートを破ったアドマイヤリードや、函館2歳Sを圧勝したブランボヌールなど好メンバーが揃った。出走を予定している主な有力馬は以下の通り。

■11/7(土) ファンタジーS(2歳・牝・GIII・京都芝1400m)

 アドマイヤリード(牝2、栗東・松田博資厩舎)は7月の新馬戦を優勝。そこで2着に負かしたシルバーステートがその後の未勝利戦をレコードで勝ち、さらに休み明けの紫菊賞も楽勝しており、本馬にも注目が集まっている。その実力が本物であることをここで証明できるか。

 ブランボヌール(牝2、栗東・中竹和也厩舎)は新馬戦、函館2歳Sと連勝。特に2戦目の函館2歳Sは外を回って早めに進出し、直線抜け出して後続を突き放すという圧勝だった。ディープインパクト産駒だけに距離延長は問題なく、ここは休み明けでも勝ち負けが期待される。

 その他、新馬戦快勝の良血馬ワントゥワン、2勝を挙げているウインミレーユ・メイショウスイヅキ、未勝利戦をレコード勝ちしたキャンディバローズ、休み明けを叩いたメジェルダ(牝2、栗東・昆貢厩舎)なども上位を狙う。発走は15時45分。

★ラブリーデイ完勝! 今年重賞6勝&GI・2勝目!/天皇賞・秋。

 1日、東京競馬場で天皇賞・秋(3歳上・GI・芝2000m)が行われ、好位でレースを進めた浜中俊騎手騎乗の1番人気ラブリーデイ(牡5、栗東・池江泰寿厩舎)が、直線で先行各馬を交わして抜け出し、外から追い込んできた10番人気ステファノス(牡4、栗東・藤原英昭厩舎)に1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分58秒4(良)。

 さらに3/4馬身差の3着は、6番人気イスラボニータ(牡4、美浦・栗田博憲厩舎)と5番人気ショウナンパンドラ(牝4、栗東・高野友和厩舎)の際どい争いとなったが、イスラボニータに軍配が上がった。ハナ差でショウナンパンドラが4着。なお、3番人気ディサイファ(牡6、美浦・小島太厩舎)は8着、2番人気エイシンヒカリ(牡4、栗東・坂口正則厩舎)は9着に終わった。

 これで中山金杯、京都記念、鳴尾記念、宝塚記念、京都大賞典、本レースと今年だけで重賞を6勝。3000m級のレース以外では負け無しという圧倒的な強さで2つ目のGIタイトルを獲得した。

【勝ち馬プロフィール】
◆ラブリーデイ(牡5)
騎手:浜中俊
厩舎:栗東・池江泰寿
父:キングカメハメハ
母:ポップコーンジャズ
母父:ダンスインザダーク
馬主:金子真人ホールディングス
生産者:ノーザンファーム
通算成績:25戦9勝(重賞6勝)
主な勝ち鞍:2015年宝塚記念(GI)

【浜中俊騎手のコメント】
 (騎乗停止の川田騎手からの乗り替わりで)まさか天皇賞で本命になるような馬に乗るとは思っていなかったので、プレッシャーはありましたが、楽しみにもしていました。
 (レースは)強い馬が前に行くだろうと思っていましたので、それを見る形で思ったとおりに進められました。向正面に入って少し抑えるのに苦労しましたが、それだけ有り余るエネルギーがあったんだと思います。直線ではいいスペースが空きましたので、迷わずそこに誘導しました。急遽こういう形で騎乗させていただいて、その責任を果たすことができてホッとしています。

★日曜京都5Rで超高額馬2頭が対決!/新馬戦。

 11月7日(土)・8日(日)に行われる新馬戦の出走馬が、5日確定した。

 今週は東京、京都、福島で計9鞍の2歳新馬戦が組まれており、日曜京都5Rには2013年のセレクトセール当歳市場で2億円以上の価格で落札されたサトノダイヤモンド(牡、栗東・池江泰寿厩舎・父ディープインパクト)、ロイカバード(牡、栗東・松永幹夫厩舎・父ディープインパクト)の2頭が登場する。今週の新馬戦に出走する主な2歳馬は以下の通り。

※左から、馬名(性別、騎手・調教師、父馬)

◆11/7(土)
・東京5R(牝・芝1400m・18頭)
ダイワウィズミー(牝、戸崎圭太・松田国英・キングカメハメハ)…母ダイワスカーレットは2008年の有馬記念などGI・4勝を挙げた名牝。じっくりと乗り込まれ順調な仕上がり。

・東京6R(ダ1600m・14頭)
ライクアストン(牡、松若風馬・久保田貴士・ハーツクライ)…フジキセキ産駒の半兄イスラボニータは昨年の皐月賞馬。

・京都5R(芝1400m・14頭)
ローエキスキーズ(牝、C.ルメール・池添学・Oasis Dream)…愛国産馬。追い切りは栗東坂路でラスト1F13.0秒とマズマズの動き。

・京都6R(牝・芝1600m・18頭)
パローマ(牝、C.ルメール・角居勝彦・ディープインパクト)…キングカメハメハ産駒の半姉アパパネは2010年の牝馬3冠を達成するなど、GIレースを5勝した。

◆11/8(日)
・東京4R(芝1600m・11頭)
コウギョウマシェリ(牝、池添謙一・伊藤大士・アサクサデンエン)…ステイゴールド産駒の半姉ココロノアイは昨年のアルテミスS・今年のチューリップ賞を勝ち、GI戦線に駒を進めた。

・東京5R(芝1800m・16頭)
ケルベロス(牡、横山典弘・大江原哲・ディープインパクト)…Mt.Livermore産駒の半兄マイネルモルゲンは2005年の京成杯オータムHなど重賞3勝を挙げている。

・京都5R(芝2000m・10頭)
サトノダイヤモンド(牡、C.ルメール・池江泰寿・ディープインパクト)…2013年のセレクトセール当歳市場で2億4150万円の高額で取引された。追い切りは栗東CWで抜群の動きを見せた。

ロイカバード(牡、武豊・松永幹夫・ディープインパクト)…2013年のセレクトセール当歳市場で2億5200万円の最高額で取引された。母アゼリは2002年のアメリカ年度代表馬。

・京都6R(ダ1400m・16頭)
ジランドラ(牡、戸崎圭太・岡田稲男・Kitten's Joy)…米国産馬。直前の追い切りは栗東坂路でラスト1F12.1秒と鋭い動きを見せた。初戦から期待できそう。

・福島5R(ダ1700m・15頭)
サトノシンゲキ(牡、鮫島克駿・池江泰寿・エンパイアメーカー)…ブライアンズタイム産駒の半兄バーディバーディは2010年のユニコーンSなど重賞2勝を挙げた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.07 02:55:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: