全1472件 (1472件中 1-50件目)
27年12月22日に最高裁に上告を却下され、高裁の結果が確定し堺市は、旧美原町の職員4名に対して372万0355円と 平成17年5月6日から支払い済みまで年5分の割合による損害金197万7394円 計569万7749円を請求することになりました。約11年の間に、金子弁護士ほか5名の弁護士さんが私達の住民訴訟に協力して下さいました。今回、私たちにとって不本意な裁判所の判断になりましたが今まで本当に多忙な中、私たちと一緒に戦って下さった弁護士の先生方に少しでも費用をお支払できることを感謝して今日は、堺市長竹山修身氏に対して、弁護士費用請求書を金子先生と一緒に提出いたしました。その後、記者会見をさせて頂きました。2時から3時半近くまで結構長い記者会見になり、少々ビックリしました。当時の合併の事を知っておられる記者さんは、誰もおられませんでした。年賀状で「ネットワークみはら」に関係して下さった皆さんに報告しましたが今回の弁護士費用の請求の事はまだお知らせしていなかったので、良い報告が出来ればと思います。竹山堺市長は平成元年、2年とこの旧美原町の助役をされていたのできっと、旧美原町の体制はよくご存じだったのではと思います。私達の請求の件よろしくお願い致します。2010年8月3日に亡くなられた「ネットワークみはら」代表薮内さんにもやっと報告が出来ます。最後まで裁判の事を気にされていましたからね。
2016.01.28
コメント(2)
私達が行っていた裁判の結果が27年12月22日に上告棄却・上告不受理決定により確定しました。このブログには、最後に25年3月29日の大阪地裁の判決結果と感想を3月31日に書いていました。山田明裁判長は「担当職員は徴収を怠った上、適切な処理をしなかったため、徴収の時効も成立してしまった」と認定。担当部長ら職員延べ10人に対し、計約1600万円を請求するよう竹山修身(おさみ)堺市長に命じた。 「第1審判決 元町長と元両助役に対する請求は棄却 その他の者については時効消滅の責任を認める 但し、損害は50% (保健福祉部長) 413万9255円と遅延損害金 (保険課長) 332万5560円と遅延損害金 (収納室長) 107万1915円と遅延損害金 (収納室長) 98万1145円と遅延損害金その後、26年3月13日に大阪高裁の判決が出ました。 第2審判決 第1審判決を変更し (保健福祉部長) 372万0355円と遅延損害金 (保険課長) 293万4085円と遅延損害金 (収納室長) 135万2290円と遅延損害金 (収納室長) 21万2290円と遅延損害金 の支払を命じた 第1事件で、国保についての時効消滅の責任を認めており、現実にも回収できているため、回収可能性がないとはいえなかった高裁に皆で聞きに行ったのですが26年1月13日の私のブログに感想を書いていました。合併問題で出てきた、旧美原町の怠慢行政地裁では違法と認められたことが、高裁では逆転して、ちょっとショックでした。2件あって、国保の違法徴収の件はそのまま一部勝訴でしたが町税が・・・(;'∀')なんだか、払わない人が徳で真面目に税金を払っている人が損をしている様な結果でした。この事件の発端になった、20年間税金を徴収しなかった問題では、町長にも補填の勧告が出たのに高額になれば責任がなくなると言うのは、ちょっと裁判が信じられなくなりそうです。最高裁の上告では、 大阪地裁でも認められなかった 「高岡元町長ら幹部の責任は「問題が発覚するまで部下から報告がなく、指揮監督する義務がなかった」と判断し、原告側の請求を退けた。」この事については、一番納得できないので元町長や助役を含め全体責任であると訴えましたが・・・最高裁で上告が却下された、高裁の判決が確定しました。確定した結果は、大変不満ではありますが10年以上に渡る裁判で、本当にたくさんの皆さんの協力や特に金子先生をはじめとする弁護団の先生方には大変お世話になりました。少しでも今回の結果が、これから先のこういう問題で役に立つことを願っています。又、多少でも弁護団の先生方にお礼が出来ればと今検討中です。
2016.01.18
コメント(0)
竹山堺市長は、旧美原町の助役をされていたので旧美原町の体制をよくご存じだと思います。元町長ら幹部職員の責任、ホントになかったと思われますか?違法徴収の件は議事録にもチャント元町長の命令している記載があるのに何だが、おかしいと思いませんか。担当部長‥職員の方たちは、元町長ら幹部の責任が問われなかったことを、どう思われたのでしょうね。私達には、不服ですが、8年間の努力が少し実った結果になりました。徴収を怠り時効成立」堺市長に賠償請求命じる 旧美原町の税・国保料めぐる訴訟2013.3.30 00:09 大阪府の旧美原町(現堺市美原区)が、滞納された町税や国民健康保険料の徴収を怠ったため回収できなくなって損害が生じたとして、住民が堺市に対し、当時の高岡寛町長や担当職員らに計約3億9千万円を賠償請求するよう求めた4件の住民訴訟の判決が29日、大阪地裁であった。 山田明裁判長は「担当職員は徴収を怠った上、適切な処理をしなかったため、徴収の時効も成立してしまった」と認定。担当部長ら職員延べ10人に対し、計約1600万円を請求するよう竹山修身(おさみ)堺市長に命じた。 一方、高岡元町長ら幹部の責任は「問題が発覚するまで部下から報告がなく、指揮監督する義務がなかった」と判断し、原告側の請求を退けた。 判決によると、平成15年5月、町税と国保料の長期滞納者の問題が発覚。16年度の未徴収額は国保料が約2億6千万円、町民税や固定資産税、軽自動車税は計約3億8千万円に上った。 旧美原町は17年2月、堺市と合併した。
2013.03.31
コメント(1)
本日、大阪地裁100号法廷で午後1時10分から旧美原町の住民訴訟の判決が行なわれました。住民側は13名の参加でした。堺市職員は美原区長を始め約10名ほど参加。17年に元町長を始め関係職員に対して行なった損害賠償請求の裁判は不本意な一部勝訴に!もっとも責任が重いと思っていた元町長や助役に対しての賠償責任は負われず関係職員にだけに問われる形になりました。しかし業務を怠った職員に損害賠償を負わせるという意味では意義のあった判決ではないでしょうか。時効消滅完成後に違法徴収した国民健康保険料については、5割の総額9,517,875円を旧美原町に対して賠償すべき不法行為責任を負うと言うべきである。徴収業務を怠った為に時効にし、不納欠損になった約2億の税金・国民健康保険料他について堺市は旧美原町の関係職員に対して、私達が請求した約5%総額6,989,200円及びこれに対する発生したときから支払済みまで年5分の金員を請求するように命じました。旧美原町の徴収業務のずさんさが浮き彫りになった判決ですが5割と言う判断や5%について、判決文を熟読し控訴するかどうかを判断したいと思います。8年もの長い間、お世話になった金子先生始め5名の弁護士先生に感謝します。
2013.03.29
コメント(0)
午後一番で弁護士事務所に寺井元代表と一緒に打ち合せに行きました。今日で最終準備書面が完成しました。11月7日(水)が口頭弁論、そして結審の日が決る予定です。最終準備書を作るだけでも、何回もの打ち合せがありました。金子先生を初め由良先生、竹中先生、森下先生、大変忙しいのに本当に長い間ありがとうございました。6年間、私たち旧美原町住民の為に、相当の時間数をとって頂きました。おかげで、私たちの言いたいことがすべて入った最終準備書面になっていました。次回口頭弁論は11月7日(水)10時15分 大阪地裁です。長谷川議員のアクション日記(ここをクリック)
2012.10.29
コメント(0)
これほど、ずさんだったとは・・・ビックリしました! 時効消滅になった税金や国保料1億8千万(後日、新たに七千万)を不納欠損にせず、収入未済額(回収できる債権)に入れていた事件と時効になった税金や国保料を違法徴収していた事件です17年に住民訴訟を起こして、やっと事件の核心に迫る証人尋問が行われました。午前10時30分~午後6時前まで 大阪地裁で証人尋問が行われました。40席ある傍聴席は午前中4席ぐらい空席があるぐらいでほぼ満席(午後から傍聴者が増え満席状態でした)旧美原町住民は25名、堺市民2名の傍聴者美原区長を初めとした職員の傍聴者が多数ありました。(美原区長は午後から帰られました)午前10:30~12:00と1:30~2:00元税務室長、保険収納室長、保険課長代理のTさんへの主尋問と由良先生の反対尋問がありました。午後2:00~3:00 元収入役のNさんへ主尋問と金子先生の反対尋問がりました。休憩があり、午後3時30分~4時半まで元総務部長のFさんへ主尋問と竹中先生の反対尋問がありました。午後4時半から5時45分ぐらいまでTさんへ主尋問と森下先生の反対尋問がありました。本当に長い間・・・・ありがとうございました。傍聴人だけでなく、裁判官も呆れておられたのでは、ないでしょうか?なぜこうなったのかは?★時効?滞納か?が判らないような不明確な滞納整理台帳で担当者が滞納処分を判断し、室長 も担当者の判断に任せていた。 ★滞納処分をしても意味がないからしなかった。 国保料は高齢者や生活困窮者が多いので、ほとんど時効中断処理をしていなかった) 固定資産税は抵当権が付いているだけで、残額などを調べないで、無理だと判断している。 軽自動車税も滞納処分をせず時効にした。★時効消滅したものを不納欠損にするとチャント支払っている人の住民感感情(納付意識を損 う)から、規定があるのを知っていたが処理しなかった。★滞納台帳が不明確なので滞納か?時効か?判らず時効になっている人にも催告して徴収して いた。★時効消滅の問題意識が無かった。★時効になったら徴収してはいけないと判っていたが徴収した。(上司も違法やと知っている と思っていたので進言しなかった)★町長が時効分もすべて徴収するように言われたので、違法行為だと判って私(元総務部長は 反対したが従って違法徴収した。元収入役は町長が言った事を知らないと言われました、知 っていたら止めた。しかし町長が言ったことは議事録にも載っています。)★元保険福祉部長は最初するべき滞納処分はやっていたと言われていました。 しかし、目視で滞納管理をしていたと言われました。 最終的に分納誓約書がどうなっていたかも?滞納台帳も見たことがないと言われました。 (国保料だけで約一億円という時効消滅金があったにも関わらず、時効管理を改善しようと も考えられなかったそうです) 法令遵守を守らせる立場の公務員が・・・信じられない現状でした。 一般の会社では考えられないことです。 収入の源である税金・国保料の滞納整理台帳が時効分と滞納分の区分が出来ていない! 会計上資産をごまかしておいて、美原町に損害を与える物ではないと断言するなんて!あまりのお粗末さに相手側の弁護人から「これって反対尋問では・・・」と思われるような尋問がたくさんでました。裁判官からの質問も適切な内容でより状況が判りました。11月7日までに最終準備書面提出します。今日の証人尋問の内容が出来上がりましたら、内容を検討します。
2012.08.24
コメント(0)
明日8月24日(金)は大阪地裁10階1007号法廷で証人尋問です。申し訳ありません。先日の記事で法廷番号を間違えていました。1705法廷は誤りです。8月18日22日と毎回4時間ほど打ち合せを行ってきました。打ち合せを行う度に,旧美原町の業務のあり方に疑問を感じます。明日の証人尋問で少しでも、明らかになれば良いのですが・・・・法律の元に業務を行わなければいけない行政が違法だと判っていて税金・国保料の違法徴収を行ったなんて・・・それも元々徴収業務を知らなかったために時効にした税金・国保料です。明日は旧美原町職員からどんなお話しがきけるのか!
2012.08.23
コメント(0)
8月24日の証人尋問に備えて弁護士さん達の打ち合せに寺井さんと参加しました。打ち合せは1時から2時40分まで時からかかりました。先生方も本当にお忙しいのに感謝しています。あと私たちが出来る事は市民の目を傍聴席に届けることです。昨日当時関わって頂いた100人の方たちに出したお知らせの手紙も今日は届いているので、打ち合せ後の帰りに傍聴への参加をお願いにいきました。本当に久しぶりに伺うので、心配していましたが手紙を見たところ、長い間ご苦労様と言う言葉を聞いて嬉しく思いました。税徴収のの不公平は許せないと今もおっしゃって下さいました。傍聴へもお友達を誘って着て下さるそうです。もう一件伺ったところも来て頂けるという嬉しいお返事でした。大阪地裁でしかも朝10時半から5時までという長丁場になる証人尋問です。本当にありがとうございます。
2012.08.08
コメント(0)
同時、この問題に関わって頂いた約100名の方たちに「8月24日(金)の証人尋問への傍聴参加依頼」の発送準備が終わりました。要約すると下記内容ですが、お手紙にはもう少し詳しく書きました。あまりにも長い月日が経ったので、ほとんどの方が忘れておられるのではと少し心配しています。税金や国民健康保険料の不納欠損金に感心をお持ちの方は、ぜひお越し下さい。旧美原町時代の税金(固定資産税・町税・軽自動車税)・国保料等の不納欠損金(時効消滅分)1億8千万円ほかの損害賠償事件の住民訴訟(証人尋問)が大阪地裁で行われる事になりました。平成21年7月に堺市が上告した最高裁への控訴が不受理になり、住民の訴える権利が認められ一審に戻って審議することを皆さまに報告してから丁度3年目になります。その間、骨身を惜しまず務めて頂いた「ネットワーク・みはら」の代表(原告)故籔内義夫氏を失い、私たち2人でこの訴訟に取り組んでまいりました。と申しましても金子弁護士他4人の先生方に厖大な資料を熟知して取り組んで頂き、私たちは大阪地裁で行われる2・3ヶ月に一度行われる弁論準備のラウンド法廷に参加し、その弁論準備のための打ち合せ(月1・2回)や資料集めに活動していました。当時の記者会見では謝罪されていた元町長初め元職員の方々が今は「徴収業務を適切に行っていた」かのように弁明されています。あまりにも多い時効消滅の件数に高額滞納者上位10件をピックアップして資料を提出して貰っても証人尋問まで3年という月日がかかりました。なぜ高額滞納者何百万・何千万の税金や国保料が時効消滅されたのか?今回の証人尋問には、一番出て頂いて、お聴きしたかった元町長は病気のため出席されません。元職員4名の証人尋問が計5時間の予定で行われます。ご多忙中とは思いますが、税の不公平はあってはならないこと。住民の監察の眼を傍聴席に届けたいので、ご協力をお願い致します。ご協力参加頂ける方は、できるだけ乗り合わせていこうと思いますので、ご連絡下さい。 連絡先 072-362-4887 坂田まで (09014817694) 記 旧美原町損害賠償事件の証人尋問は 日 時 平成24年8月24日(金) 10:30~12:00 13:30~17:00 場 所 大阪地裁 10階 1705号法廷→1007号 以上
2012.08.05
コメント(0)
大阪地裁に住民訴訟の弁論準備のため11時に入りました。堺市側は弁護士5名と職員の方9名の計14名でした。いよいよ来月8月24日は証人尋問です。旧美原町の合併前から税金・国保料の滞納金約2億円を業務を怠った為に時効にしてしまった裁判に関わってきましたが、(まだ、やっているのって声も聞こえそうなこの裁判、一旦、私たちに訴える権利があるか無いかで最高裁まで行ったので、本当に時間がかかりました。最高裁で私たちに訴える権利があると認められ、地裁に戻って約2年、あまりにも厖大な大口滞納者のリストに弁護士の先生方にもご苦労をおかけしました。今日は証人の確定が出来ると思っていましたが、ほぼ3人は確定しましたが、残り2名について検討するため急遽、来週11日にもう一度弁論準備で集まることになりました。私たちは元町長が病気のために出席できないので、元助役の追加を要望しました。そして、この裁判を「お金を払って」私たちに取り消さそうとされた、元収入役の証人尋問を要望しました。その為、結論が出ず、裁判官はもう一度集まることを決められました。弁論準備は12時前に終わったのですが、弁護士事務所に戻って再度打ち合せと資料の準備で5時まで頑張りました。
2012.07.02
コメント(0)
1月16日・3月5日・5月7日と弁論準備が大阪地裁で行われ、月に2~3回のペースで弁護士事務所で打ち合せを行っていましたが、やっと証人尋問の日程が決りました。堺市側は弁護士を含む13名、こちらは弁護士さん4名と寺井・坂田の2名の計6名です。秋ぐらいになると思っていた証人尋問の日程は8月24日に決りました。あまりにも多い不納欠損の件数で、弁護士の先生方には日夜本当にご苦労をおかけしました。やっと、目処がが経ってきた気がします。今日の感じでは、こちらは証人尋問を6名の方に要請しましたが、堺市側は報告書で済まそうと思っていたようですね。でも、裁判長は証人尋問を3名位と考えているようでした。誰を証人に呼ぶかは7月2日の弁論準備で決ります。決ったら、関わって下さった皆さまにお知らせしなくてはいけません。今からお知らせの準備をしなくては・・・忙しくなりそうです。この裁判で巨額の税金や国保料を時効にしてしまった、旧美原町の様子が明らかにされます。
2012.05.10
コメント(0)
今日は朝10時から2時過ぎまで、弁護士事務所で打ち合せ件調べごとでした。朝早く行くと、一番安い駐車場に入れることが出来るのでラッキーですが、最近は高速代も高くなたので、厳しいですね。(水道代も国保料も上がったし・・・・)私たちの為に忙しい弁護士さんがいつもたくさんの時間をとって頂くので本当に感謝しています。それにしても多額の不納欠損者がたくさんいるので、調べるのもたいへんな時間を要します。次回の打ち合せの予定が2日間入りました。
2012.01.24
コメント(0)
あれからラウンド法廷は8月10日、9月28日、11月21日、24年1月16日と4回ありました。昨年一年間、大阪弁護士会の会長職につかれていた金子先生が又私たちの裁判に加わって頂くようになって、打ち合せの回数が大変増えました。又調べごとも多くあり、堺市役所に行って旧美原町の事を調べています。最高裁まで行って訴える権利を認められたこの裁判ですが、現在被告側の旧美原町の関係職員は、この裁判について時効を訴えています。もし仮に業務を怠ったことがあったとしても時効だから関係ないと言うことでしょうか?私たちはもちろん時効は中断していると思っています。最初は訴える権利がないと行ったり、今度は時効・・・・争点をはぐらかされているようなので、争点を整理して再度準備書面を提出しました。これから証人尋問の準備です。夏頃までには証人尋問が行われる予定です。
2012.01.22
コメント(0)
1月14日、2月28日、4月27日、6月27日、と今年に入って4回目のラウンド法廷(裁判準備)です。毎回、堺市側は弁護士を含む12名で参加していますが、これも税金の無駄遣いかな?と言うか、時効を知らなかった旧美原町の職員をここまで正当化するのかなって思ってしまいますね。時効があることを知らなかったから、故意では無いって事でしょうか?町長を含む管理職全員が本当に時効を知らなかったのかも疑問ですが・・・堺市との合併問題がなかったら、旧美原の職員さん達はずっと不納欠損処理する事を知らないままだったのでしょうか?裁判が進むにつれて、矛盾が生じます。次回ラウンド法廷は8月10日(水)です。
2011.06.29
コメント(1)
美原区の木材団地地区会では今年も地区会の皆さんの防災意識を高めようと防災学習会を午後2時から木青会館で実施しました!美原区には校区制度にかわり、緊急避難場所までは遠く、歩いて行くことが出来ない区民がたくさんいます。地域のことは地域で守って行かなくてはということで本日は「東日本大震災」被災地ボランティア活動を体験した松原高校の生徒さんや山田先生・中川先生並びにボランティアサークル(まなびネットNPO)の方々を講師としてお招きし、その体験談を話して頂きました。松原高校では日頃からNPOを作って地域貢献や社会貢献をすることを目的として活動をしてきたそうです。今回も駅前で募金活動を行ない約1,600,000円を集め、生徒さんの「募金だけではなく現地に行って何か役に立ちたい」と言う願いをいろいろな方たちがバックアップし、実現されたそうです。4月28日から5月1日までバスで14時間の道のりを生徒15名・先生方8名・ボランティアサークル6名の計27名が参加し、気仙沼市でボランティア活動をされました。今日は参加された方の感想文集を持参して着て頂きました。プロジェクターでいろいろの写真を見せて頂き、感想やこれからの豊富などを語って頂きました。これからも又被災地でボランティアをしに行きたいし、被災地にボランティアに行った数少ない高校生として報告する場があれば伝えて行きたいと言っていました。このような高校生の話が聞けて本当によかったと思います。若い人たちが地域に貢献していこうとするのは、これからの地域活動にとって大切なことだと思いました。美原区だけでなく単位自治会でもっと人間関係をとっておくことがいざという時の防災活動に役立つことだと思います。先日防災マップが配られました。校区としてもこれから活動されると思いますが、まず単位自治会が足下を固めなければと思いました。今日は役員や組長さんだけでなくたくさんんの方が参加されていましたが、これをもっと広げていかなければいけませんね。
2011.06.04
コメント(0)
毎年、主人のお知り合いが28日頃になると重箱を取りに来てくれて、おせちが入った重箱を届けて下さいます。31日に美味しそうなおせち料理(13軒分)が届きました。行きつけの大阪市内にある皿鉢料理のお店が作られているそうです。今年もやっぱり1万5千円でした。お正月のお花を取りに来られた方が、来年はお願いしますと早速注文が入りました。今年は彩りもすこし鮮やかになっていました。昨年の日記(ここをクリック)を見て、新たな注文があり、お店の御主人が喜んでおられたそうです。昨年は不況で注文が減って大変だったそうですが、何時までもこの値段でやって頂けることを、せつに希望します。 おせち料理を食べてから、箕面の五月山に母や弟達の家族(計10名)と一緒にお墓参りに行き、夕食は例年利用している「ダイニングバーとまと」でトマト鍋を・・・・ 今年もよろしくお願いします!
2011.01.01
コメント(43)
教材の残りにお花をプラスして活けたお正月用のアレンジです。一昨年の器に入れて入れてみました。今年は挿し木で頂いた蝋梅(ろうばい)が早くから咲き出しましたので、プラスして活けてみました。蝋梅(ろうばい)梅だと思っていたら、モクセイ科でジャスミンの仲間なんですって・・・・今日はお花を取りに来られたり、注文していたおせち料理を取りに来られたり6時過ぎまで、バタバタしていました。でも毎年暮れの挨拶をしていた籔内さんの声が聞けないのでホントに寂しくなりました。いつもだったらメールで交わす年賀の挨拶も出来なくなりました。最近、ネットのことが出来ないので天国から怒っているかも知れません。来年は籔内さんが伝えたかったニュースを発行します。
2010.12.31
コメント(1)
昨日行なったお正月のフラワーアレンジです。クリスマスと違って、やっぱりお正月は生徒さんも増えました。とても豪華な材料に皆さんとてもビックリされていました。材料費は器も入って3,000円でした。(会費は材料費+500円です) 余った材料にお花をプラスして親戚や知人に届ける分を作ると1日がかりになっていました。毎年、楽しみに待って下さっている方がいるので、これが終わらないとお正月がきません。今日は歳末夜警の最終日でした。主婦にとってはもっとも忙しい30日ですが、今日も50名を超える方々が参加して下さいました。(子供は24名)3日間とも出席して下さった方もたくさんいらっしゃいます。本当に有り難うございます。今日は1回だけの巡回です。夜食は子供達の好きなカップヌードルでした。私は来客のため、皆さんが巡回に行くのを見送ってから帰りましたが、10時前に無事に終わったという連絡を頂きました。3日間、何事もなく無事終り、皆さんに感謝しています。ところで、歳末夜警は3日間しなくてもよいのでしょうか?今まで3日間行なっていたので、これが当り前だと思っていたのですが、さつき野校区は1日だけのようです。
2010.12.30
コメント(0)
歳末夜警の二日目です。昨日より多く、65名ぐらいの参加者でした。幼児・小学生・中学生・お父さんやお母さん、おじいさんなど色々な世代の方たちが参加してくれました。今日はお天気も良く、予定通り2班に分れて、2度交代で地域の巡回をしました。子供達の元気な声が響いていました。子供会の入会は10名ぐらいと少ないのですが、今日参加してくれた子供達は30名です。言うことを聞かない元気な子供達がいっぱいです。夜警をしていると玄関先まで出てご苦労様って言って下さる方もいました。休憩の時に役員さん達が作ってくれたぜんざいを頂きました。昨日残った豚汁もあったので、両方食べる子供達も多かったです。お餅だけ欲しいと言う子供も・・・我が家の孫と一緒でお餅だけで食べていました。子供達にいっぱい元気をもらいました。夜警を通じて、世代間交流が出来たような気がします。今夜も無事に終わることが出来ホッとしました。
2010.12.29
コメント(0)
今日から年末の夜警が始まります。(28・29・30日の3日間です)5時過ぎに嵐かと思うほど雨が降り大変心配していましたが、集合時間の午後7時には雨がやんで喜んだ途端、出発間際になってまた雨と風が・・・役員の皆さんが午後から用意して下さった、炊き出しの豚汁とおにぎりを食べて雨のやむのを待ちました。(前回の防災訓練の補助金で購入したお鍋とコンロが役立ちました。)こんな悪天候にも50名の大人や子供が参加して下さいました。8時から2班に別れて40分ほど地区内を回りました。「ボール蹴っても・ストーブ蹴るな、火の用心」「タバコの吸い殻、ポイ捨てやめよ、火の用心」「戸締まりしっかり、火の用心」今日はスタートが遅れたので、1度だけの夜警になりましたが、上記3つのスローガンで子供達と一緒に元気な声が地区内に響きました。終わってから9時45分に、警察・消防署・防犯委員会が見回りに来られました。昨年までは見舞金5,000円と歳末夜警見舞の商品券3000が各地区会で頂けたのですが、今年から見舞金5,000円は校区自治連合会にだけしか出ないことになりました。これは合併のデメリットですね。
2010.12.28
コメント(0)
もくざいだんちコミニティニュースの編集がやっと終わり、さて印刷というところで、黄色と黒のインクがなくなったと庶務の方から連絡があり、ニュースは新年号に変更することになりました。今回は地区や老人会・子供会・各種クラブも写真の投稿が多く・計4枚のカラー印刷の予定でした。(合併のメリットでカラーの印刷機を購入したのですが、インク代が高くつくと言うことで利用していませんでした。ところが、カラー印刷しないとインクが固まって故障し、その修理代が高額ということで、この秋から地区のニュースをカラー印刷することにしたののです。)今回で2度目のカラー印刷だったのです。防災委員会ニュースだけは、刷り上がり、年内に配布することになりました。今日は弁護士さんから連絡があり、狼谷池の件で住民の皆さんと相談することになりました。地区のニュースにも情報提供のお願いを記載しました。狼谷池の青南台公園ができる前の写真を持っている方と言う内容で探すことにしました。長谷川議員の方でも色々調べて頂いているようです。 (ここをクリック)
2010.12.27
コメント(0)
季節はずれのリンゴの花が咲きました。真っ赤に実ったりんごの実と可愛いリンゴの花が・・・・不思議な光景です。堺だいすきさんのブログ(ここをクリック)に来年の堺市議選に立候補する予定の人が載っていました。来年の統一選挙は、美原区の定数は一人減るのでしょうか? (ここをクリック)非公開での議運で話し合われているようですが、もっとオープンにして欲しいですよね。そういえば最近イベントでもないのに高岡議員や米谷議員の顔を見る機会がありました。西田元議員の息子さんや先日の池田元議員も名乗りを上げられているようですが国保料を下げてくれる議員はいるのでしょうか?美原区には投票したくなる人が出てくるのでしょうか???市民の声を託せる人がいないというのは、悲しいですね。
2010.12.23
コメント(1)
先日のクリスマスリースの余ったグリーンでマグカップに小さなクリスマスのフラワーアレンジを作ってみました。ホワイトクリスマスって感じでしょうか。気にいっています。今日は午後2時から狼谷池(法面の浸食事件)の件で堺市役所に6名で行きました。前回、質問した事を調査して頂きました。調査結果の説明を受けましたが、合併前の資料がないそうです。でも、池の西側の方たちが旧美原町に話をしに行ったのは、合併の少し前なので、担当された方々に再度思い出して頂く事になりました。それにしても、青南台公園が作られた経緯で貯水量に関わる問題なので事業計画当時、土地改良区内で熱心に議論を交わしたとあるのですが、住民に及ぼす影響は考えなかったのでしょうか。青南台公園整備事業のために狼谷池の池敷きを買収して公園を作ったのは旧美原町ではなかったのでしょうか?土地改良区は上前能い池のヘドロを浚渫することを条件に、池敷き売却の同意を行なったようです。自然な浸食と今回の状況は全く違うと思います。池が縮小しなければ満水になることもほとんどなかったのに、縮小した為にほとんど満水状態になってこんな状態に・・・・?住民の声が届いたときに、チャント受け止めてくれたらっここまでひどい状態にはならなかったのでは・・・・今回ひとり一人が出していた声が、まとまって大きな声になりました。堺市になって長谷川議員にこの件をお願いできたのは、合併のメリットかも知れませんね。住民の方たちもこの件を堺市が取り上げてくれたことだけでも進歩だと大変喜んでおられました。
2010.12.21
コメント(0)
クリスマスのフラワーアレンジ教室を行ないました。久しぶりにネットの仲間も来ました。今年はクリスマスリースを作ってみました。皆さん上手に出来ましたよ。円形のオアシスに五種類の緑の葉を短めに切って埋めていきます。何時もは、ここで長目になってしまいがちでっしたが、今日は皆さん上手に土台のリースを作りました。後はカーネーション(赤2本)スプレーカーネーション(ピンク1本)のとたくさんのパーツを飾りました。 (でも、リボンづくりは皆さん苦手なようで、ほとんど私が作りました)材料費は2,000円+立てかける台が700円でした。(リースとして玄関に飾る場合は台は必要ありません。)最近、裁判の報告やネットの活動が最近あまり出来ていないので申し訳ないと思っています。「ホンマに美原の声を届ける気があるのかな?」堺市議選挙を目指して、朝から高岡議員の選挙カーが回っていました。午後からは池田貢元堺市議が合併後の美原区についてチラシを配っていました。国民健康保険料の値上げについて、高いのにビックリしたと書いてありました。そんな下水道の値上げや国民健康保険料の値上げについて美原の声を届ける議員がいないとも・・・・池田貢が頑張りますとも・・・・チラシには書いてありました。「介護保険の値上げの時に美原の声を届けてくれましたか?」あの時旧美原町の全員にお願いに行きましたが、池田氏を始め、本議会で党の意見として値上げに賛成されました。誰も美原の声を届けてくれませんでした。残念ですが「党に所属している限り、どうせ党の意見じゃないの!」と思ってしまいますね。
2010.12.17
コメント(0)
昨日、12月12日の市民フォーラムの感想を書こうと思ったら二度も失敗してしまい、完成したと思ったら・・・せっかく書いた記事が消えてしまいました。三度目に挑戦しましたが、さすがに目が疲れてきてこれ以上するとまたぎっくり腰になるのではという不安があり、やめました。今日は、少し簡単に書いてみました。堺市マスタープラン基本計画(案)についての意見募集は来年1月4日までです。堺市マスタープラン計画(案)(ここをクリック)を読んで意見を提出しましょう!
2010.12.15
コメント(0)
堺市のマスタープラン計画(案)に対する意見は23年1月4日ですよ。今日が締め切りだという事をすっかり忘れていたので、大急ぎでほんの少し書いて送りました。。先日、市民ファーラムにも参加しましたが、ご案内には「なるべく公共交通を利用して下さい」とありました。しかし「この会場に来るのに公共交通を利用した方は何人いるのだろう?」と思いました。だぶん日曜日でもあり、ふれあいバスも通っていないのでほとんどの方が車だったのではないでしょうか。市民フォーラムも堺市のマスタープランには具体的なものがなく、分かり難かったというのが地区会から参加していた方々の意見でした。「まちづくり」というのは交通の利便性が大きく関係していると思います。まちづくりのビジョンの中になぜ、公共交通がうたわれていないのでしょうか。美原区の良いところを活かす事だけでなく、「美原区まちづくり案」の中の課題にもなっている「交通が不便」ということを取り上げ、「利便性のあるまちづくり」をビジョンに加えて欲しいと思います。引っ越しがしたい理由の1番にならないようにして欲しい。ビジョンの中に取り上げ、交通計画の中に取り入れてもらう様にして欲しいと思います。老いてから生活しやすいまちづくりを目指して欲しいと思います。
2010.12.14
コメント(0)
人集めって大変!今日は地区の役員さん5名と美原文化会館で行なわれた市民フォーラムに参加しました。会場は半分以上埋まっていたと思います。27ある地区会から5名以上の参加、私服の職員さんなどが参加してしました。ネットの集会に来て下さっていた人たちもいました。この中で本当に感心をもって参加している人は何人ぐらいおられるのかな?って思いながら会場を眺めていました。美原にとっても堺市にとっても、合併が良かった! ?パネラーの先生が「合併して美原区にとって良かった」という意見には、なるほど思うこともありましたが、合併については、立場によって良かったとは思えない事もいっぱいあります。美原も法人税は、小さな町にしては大きな工場が多く、財政豊だったと思います。堺市と合併してサービスは低下、上下水道代や国民健康保険料など値上がりしたものはいっぱいあります。確かに、特例債のお陰で箱物はいっぱい建ちましたが・・・公共下水道の普及も大変進みました。(この点では大阪狭山市や高石市と合併した方が堺市にとっては、良かったと思いますよ。)旧美原町は交通が不便だったから、それが幸いして高齢化が進んでいないように言われれましたが・・・・なるほどと思う反面、高齢になった人が「交通が不便」という理由で引っ越ししているケースもあります。私たちの新興住宅地では、若い人が増え、子ども達がたくさんいます。駅はないのですが、車での生活は大変便利な事と子ども遊ぶ自然に恵まれていることで増えているような気がします。また、竹山市長になってから、特に子どもを育てる制度が充実したからでしょうか?妊婦検診や子どもの医療費など他市とは比べもにならないほどです。こんな事をもっとピーアールしたら昼夜人口が増えるのでは?質問者への回答は少し的外れだったかな?竹山市長が「大小路のLRT」は中止しましたが、東西の交通に関しては今後、軌道や電気自動車を検討していくと言われたことに、寺井元代表が質問していましたが、少し意味を取り違えたような返答でした。障害者を介護しているご家族の老後についての質問についても、地域で見ていくといった返答で具体的な事はありませんでした。一緒に行った役員さん感想もあまりよく判らなかった、具体的な話が聞きたかったと言われていました。これは 合併のメリットかな一時間半で判るように内容ではないと思いますが、市長が公で市民の意見を聞くといった試みは、合併の大きなメリットでしょうね。旧美原町では考えられないことですね。
2010.12.12
コメント(0)
なぜ? 「堤防の時は説明会をしたのに、公園にするときは説明会をしなかったの?」12月3日に長谷川市議にお願いした「狼谷池」の法面の浸食事件昨日の議会(ここをクリック)で検討して頂きました。木材団地地区内にある狼谷池は農業用のため池です。このため池があるがままの姿であれば、こんなに浸食されなかったと思います。 でも、狼谷池は堤防が作られ、青南台公園が出来、ため池が縮小されてきました。堤防ができ、住宅地が造成され、公園ができ、地区としては嬉しいことだったのですがその為に、こんな被害が出ていたとは全く思っても見ませんでした。公園が作られている途中から、ある宅では10センチ、庭に段差ができ、その何年後、段差は30センチほどになったそうです。旧美原町の時に町に話し合いに行かれたそうですが、問題にして貰えなかったそうです。その状態はお宅によってまちまちですが、相談者の方が怖いと思われたのがよくわかります.(相談に来られた方のお宅がまだ、一番ましな状態でした)旧美原町は池を縮小して公園にするときに、池側の住民に何の説明もしなかったそうです。池を縮小する影響を考えなかったのでしょうか?素人判断でも高低差があるので西側に負担がかかると思ってしまいます。これから堺市が協議調整を役割を果たすと言うことなので期待したいと思います。
2010.12.11
コメント(0)
今日から堺市議会では大綱質疑が始まりました。(ここをクリック)お願いした案件は10日の大綱質疑にでるようです。さかい大好きさんのブログに2日目のからの日程が書いてありました。(ここをクリック)美原区の筒居議員は今日の大綱質疑だったようですね。
2010.12.08
コメント(0)
皆さんの地区会(自治会でも)でぜひ防災訓練をやってみて下さいね。これを期に来年はもっと防災に関心を持つ人が増えて欲しいと思っています。お天気も良く、気温も暖かく、火事や救急も無く、木材団地地区会の防災訓練は最高でした。おかげで防災に関心のある会員の皆さんがたくさん集まって下さいました。(子どもと一緒にご家族揃って来て下さった方もたくさんいました。)450世帯の地区会で180人以上の方たちが参加しました。ほんとうに嬉しい悲鳴です。消防自動車2台、救急車1台、地震体験車1台の合計4台が単位自治会に来てくれました。消防士さんも15名の方たちが来てくれました.(非番の方たちも)今日の防災訓練を見に来た市の職員さんも単位自治会の防災訓練でこんなにたくさん消防署員の方が来ることはないとビックリされていました。(参加者の多さにも驚かれていました。)1.地震体験班 2.救出救護班 3.消火班 4.救命(AED他)班に別れて訓練地震体験車はほとんどの方が体験しました。(ご高齢者・体調の悪い方は除く) 震度7の揺れでは、立つことはとても無理だということが体験してよくわかりました。救出救護では、毛布や物干しで担架を作ったり、毛布の代わりにテーシャツでの担架作りや傘を利用して骨折したの足を固定したり、骨折した人の運び方など日用品を利用した色々なやり方を教えてもらいました。消火訓練では、全員が消火器の使い方を体験しました.消化器を持っていても使ったことがない人がたくさんいるので、良い経験になったと思います。AEDは人工呼吸もとても分かり易く説明してもられて良かったと言う感想を頂きました。消防署の方から来年5月31日までに設置しなければいけない火災報知器の設置についての説明なども詳しくして頂きました。最後は防災委員会の人たちが前日から準備して下さった豚汁やおにぎり、非常食のアルファー米の試食を行いました。アルファー米を食べた方たちから「美味しかった」「どこに売っているのか?」「いくらぐらいか?」等の質問をたくさん受けました。皆さん大変に「勉強になった」「良かった」と喜んで頂いて頂きました。堺市から頂いた助成金で、炊き出し用の大きなコンロや大きな鍋・大きなやかんを購入しました。
2010.12.05
コメント(0)
堺市と合併して、校区単位になり、指定避難場所が大きく変った美原区。旧美原町の時は防火訓練しかしていなかったのですが、堺市になって防災訓練を行っています。私たちの地区では、昨年165人の会員の皆さんが防災訓練に参加したそうです。防災に対しての意識が広まってたのでしょうか?旧美原町時代の防火訓練の時は、参加しているのは、ほとんど役員さんだけでした。でも、今回は起震車も来るし、炊き出しもするし、期待しているのですが・・・明日に迫って急に心配になり出しました。たくさんの方が防災に関心を持って頂けると良いのですが・・・・・
2010.12.04
コメント(1)
4月から自治会として北部地域整備課に色々お願いすることが多かったのですが、てきぱきと対処して頂き、カーブミラーが4カ所設置されたり、道路の道幅を少し広げて頂いたり、通学路の草刈りなど・・・とても喜んでいたのです。道路関係のことは比較的に早いようです。ところが、地域に在住の一人暮らしの高齢者の方からのお願いで別の課に聞いていたことがあったのですが、なかなか返事が返ってこないので、困っていたところ今日1ヶ月経ってやっと回答がありました。思った通りの返事だったのですが、この返事ならもっと早く出来たはず・・・・遅いので何か他に手立てがあるのかと期待したのにがっかりです。(たまたまこの件を美原区役所の方に聞いたらその日に教えて頂きました。)なぜ1ヶ月もかかったのか?
2010.12.03
コメント(0)
先日お邪魔した、島本町も議会で議員報酬の削減を決めたそうですが、堺市議会は恥ずかしいですよね。 島本町議平野かおる議員参考長谷川議員のアクション日記によると議員定数削減の「全案否決」は最初から仕組まれた策略・・・とか? 他市では議員報酬の削減が決ってます代! ものの始まりは何でも堺と言われるように乗り遅れないで欲しいですよね。
2010.12.02
コメント(3)
単位自治会でも校区として防災訓練を行えば助成金が頂けますよ!私が住んでいる木材団地地区会では12月5日に防災訓練を行います。単位自治会で地震体験車を呼んでの防災訓練ですが、今回は炊き出し訓練・消火訓練・救出救護など盛りだくさんです。先日、区役所からもうすぐ期限が来るアルファー米を頂いたので、豚汁とおにぎりをすることにしました。たくさん参加して下さると良いのですが・・・・平尾校区自治連合会として行い、助成金50000円を頂きました。その助成金を炊き出し訓練用の器具や食材に使うことにしました。(でも、炊き出しようの大鍋やガスコンロが結構高いのにはビックリしました。)
2010.12.01
コメント(0)
27日(土)「第5回 しまもと広域行政・合併問題学習会 」で美原町と堺市の合併についての話をしてきました。島本町にいってビックリ、大阪府といってもほとんど京都よりもっと田舎の雰囲気があるのかって思っていたら、駅が4つもある都会です。うらやましい・・・議会も女性と男性が半々という堺市議会では考えられない状況です。何ヶ月も前に頼まれていたのですが、なかなか合併の問題点などをまとめることが出来なくって・・・本当に申し訳ない事をしたのですが会場に参加して下った皆さんは真剣に聞いて下さいまいした。有り難うございます。レジュメをまとめていると、住民投票の署名活動が懐かしく思い出されてきました。合併の問題点はもっともっとあると思いますが、メリット・デメリットは人によっても違うので、一つの参考にして頂けたらと思っています。昨日今日と皆さまからお礼のメールを頂き、恐縮しています。そうそう、住民投票実現する会の「財政の勉強会」でお世話になった初村先生にも会うことが出来ました。島本町の勉強会でも2回講師をされたそうです。だいたいこんな感じでお話ししました.(ここをクリック)
2010.11.29
コメント(0)
美原区民まつりに参加しました。開会式前に小雨が降り始めたので心配しましたが、たくさんの方が来られていました。でも、ほとんどたこ焼きばかり焼いていたので、区民まつりの内容はあまりわかっていませんが、大勢の方が来られていました。ねっとンメンバーにも会いましたが、懐かしい人に会うことも出来ました。昨日から我が家に泊って「区民まつり」に来た孫たちは大喜びだったようです。娘も母校に来て懐かしかったようです。平尾校区の「くまちゃん」たこ焼きは大盛況でした。私は、たこ焼きと孫たちのおかげで、この日から又ぎっくり腰が再発・・・
2010.11.07
コメント(0)
明日11月7日(日)は美原区民まつり(ここをクリック)です。美原中学校の運動場・体育館で開催しています!お楽しみ抽選会 液晶テレビ他豪華賞品が当たりますよ! ネットのメンバーも色々な団体に所属しているので、各自区民まつりに協力しています。私は今年初めての参加で、平尾校区自治連合会で「たこ焼き・コーヒー」のお手伝いです。他に広報担当で写真を撮らなくてはいけないので美原 未来・まちデザインひろばのお手伝いはあまり出来そうにありません。※日記の更新が滞ってご心配をおかけして、申し訳ありません。最近パソコンを使っていると肩が凝って気分が悪くなったり、先日もギックリ腰になったり・・・(疲れからでもギックリ腰になるそうです)皆さまにお知らせすることがあるのに困っています。たまってしまうとよけいに書けなくなってしまって・・・・無理をせずにぼつぼつ書いていきますね。
2010.11.06
コメント(1)
2005年4月29日から5年半この日記も続いています。今日、いつの間にか総アクセス数が30万件を超えているのに気がつきビックリしました。最初は毎日更新していたのですが、最近はなかなか更新できずご迷惑をおかけしています。一番最初に皆さまにお知らせしたのが救急車の記事でした。みんなの声が届いた! 合併して来るのが遅くなった救急車↓旧美原町の体制にカムバック!(詳しいことはここをクリック)久し振りに合併問題についての講演のご依頼を受けました。ネットワークでも一度合併の検証をしなければいけないと思っていたのでちょうど良い機会になりました。こういう時には、つくづく籔内さんが居られたら・・・と思ってしまいます。几帳面な籔内さんは資料をチャンと整理して下さっていましたから・・・本当に残念です。資料作りが忙しくなりそうです
2010.09.27
コメント(0)
最近、北部整備事務所には電話でお願いする機会が増えています。昨年、309号線には念願の防護柵が木代団地の交差点から平尾小学校まで設置されましたが長年、大阪府に要望してきたものです。それが政令市になって道路関連が直接堺市に依頼できるようになり念願が叶ったものです。これは直接堺市が道路の管理を出来るようになった大きなメリットですね。お陰でこの4月からも北部整備地域事務所(ここをクリック)には何度か電話をしていろいろな事を願いしています。20日に309号線の通学路で見つかった件(ここをクリック)も今日電話でお願いしました。写真はメールで添付しました。その時に具体的な場所を聞かれ、何度か車で通りましたが、車からは確認できないところがいくつかありました。やっぱり歩かないと分からないところがあるんですね。先日の校区自治連合会の活動はやっぱり良かったのだと実感しました。でも、車で何度か通るうちに気づきましたが、菅生の交差点にあるオートランド美原店の手前の側溝にタイヤが落ちているのを連絡し忘れていました。写真を撮るのを忘れていたようです。お忙しいと思いますが、よろしくお願い致します。
2010.09.22
コメント(0)
平尾校区自治連合会活動では、泉州東地区第29団ボーイスカウトのご協力を得て「国道309号線木材団地から美原区役所前までの歩道や側溝を中心にポイ捨てによる空き缶やペットボトル・タバコの吸殻などのごみの収集活動を行いました。ビックリするほどタバコのポイ捨ての多いこと又、西側の側溝掃除がまったくされおらず、側溝の上まで木の葉っぱや泥で埋まっていてとても取り切れませんでした。何年もそのままのようで空き缶なども風化している物も沢山ありました。また、不法投棄も3カ所ありました。(自転車・看板・家具ほか) 309号線の西側は、木材団地地区会の中学生の通学路になっており、柵が壊れている箇所も3カ所、猟銃禁止区域の立て札が壊れている物があり危険な状態でした。 校区の会長に連絡、通学路ということもあり、さっそく区役所に連絡します。いつも車で通っているのですが、歩かないと分からないことが多いですね。今日は参加して本当に良かったです。他の方からも地区の子供たちの通学路を歩いてはというご意見があったそうです。
2010.09.20
コメント(0)
籔内さんが亡くなられて・・・9月20日で49日になります。久し振りにお花をもって、籔内さんのお宅に伺い、弁護士さんから依頼された籔内さんの戸籍謄本をお願いしてきました。籔内さんからの写真の投稿がなくなって、日記も寂しくなりましたが籔内さんが気にされていた美原区中央公民館も更地になり駐車場の建設が進んでいます。籔内さんが毎年張り切って準備されていた美原芸術展は、今年も10月15日に行われます。 (ここをクリック)籔内さんが頑張っておられた頃と規模は違うのでしょうか?昨年、籔内さんは芸術展をする会場がないと心配されていました。 (ここをクリック)毎年見に来て欲しいというお誘いを受け、必ず参加していた芸術展ですが、もう籔内さんの作品が見られないと思うと寂しい気がします。今日はネットの仲間が久し振りに我が家に来てくれて、情報交換を行いました。地区会の地区長として受け取った共同募金の件では、色々検討することがあるようです。
2010.09.18
コメント(0)
いつもお世話になっている大阪弁護士会会長の金子先生が橋下知事に業務停止2カ月の懲戒処分にしたと発表したという記事が新聞に載っていました。詳しいことは(ここをクリック)6時過ぎのMBSニュースに本会議や総務財政委員会で問題になった大阪府の「災害用備蓄水」の件が報道されるとお聞きしたのですが、車中にいたためにみることが出来ませんでした。どなたかご覧になりましたか?長谷川議員のアクション日記(ここをクリック)
2010.09.17
コメント(1)
以前からみはらのふれあい号に乗りにくいと言う、車いすを使う高齢者の方のご意見があると北余部のMさんから伺っていました。そのときのご意見は車椅子を乗せるリフトをなかなか出してくれないので、乗車しにくいと言うものでした。Mさんは元美原の共産党の議員さんにもこの件で相談されたそうですが、改善されなかったと言われていました。●みはらふれあい号→車イスや要介助者への対応が「運行業務仕様」に違反長谷川議員のアクション日記にみはらふれあい号の件が載っています。(ここをクリック)
2010.09.14
コメント(0)
次回の税金国保料の損害賠償裁判は11月8か10時30分大阪地裁で税金・国保料の不能欠損金の損害賠償裁判が行われました。と言ってもまだまだ弁論準備でラウンド法廷です。いったん最高裁まで行っているので、本当に長くかかっています。今後の見通しを裁判官が言われましたが、来年中に終決出来れば・・・という感じでした。他の反例で徴収義務を怠ることの違法性は認められていると言うことなので、あとは堺市(旧美原町)が受けた損害はいくらか?と言うことですが素人の考えでは、「税の公平性}から行っても徴収を怠ったのですから、徴収できなかったすべてが損害の様な気がしませんか?でも、損害賠償は今までの反例ではなかなか難しいようですが、旧美原町の場合はちょっと違う気がします。もちろん、免除の対象など本当に支払えない場合はしょうがないと思いますが・・・今日も法廷には、どこに座ればよいのというぐらい、被告側の弁護士や職員が参加されていました。
2010.09.13
コメント(0)
堺市の公共交通を考えるワークショップの参加者募集について先日、美原の「ひろば」の方から「公共交通」についてお尋ねしていたら上記ワークショップの件でお電話を頂きました。この件については少し前から知っていたのですが、堺市全体のことは以前から「堺市の公共交通を考える連続学習会」で勉強していたので、もっと美原区民の方々の意見が知りたいと思って「ひろば」でお聞きしたのです。(しかし、なんとよく似た名前でしょうか)「ひろば」では、今のところ公共交通のことは、考えられないようなので「ワークショップ」に参加して勉強するのも良いかも知れませんが、私たちが提案した堺市の総合計画への提言書【ここをクリック】はどうなったのでしょうね。 【堺市の公共交通を考えるワークショップ】本市では、公共交通の利用促進や市全体の公共交通ネットワークのあり方など、総合的な都市交通計画の策定に向けた検討を行っています。この度、検討の一環として、市民の皆さんに堺の公共交通について意見交換をしていただくことを目的に、ワークショップを開催しますので、参加者を募集します。平成22年9月1日(水)~22日(水)必着日時:平成22年10月30日(土)、午後1時30分~4時30分場所:市役所本館3階大会議室1・2(詳しいことはここをクリック)
2010.09.10
コメント(0)
9月の美原 未来・まちデザインひろばの開催日時は平成22年9月22日(水)午後1時15分~3時15分開催場所 美原区役所新庁舎3階 会議室内容 「はじめよう!種から育むまちづくり」+パンジーの種まき実習準備 新聞紙・老眼鏡なぜか?日時が違っていたようですが、22日なら出席出来そうですしかし、こういう時のひろばの傍聴は?出来るのでしょうか。ところで、期待していた本会議のインターネット中継も各区役所で見られるというだけですが、以前籔内さんとせめて区役所で見れるようにして欲しいという亜要望書を出したことがやっと実現しました。でも、やはり家から録画で見ることが出来るようにして欲しいですね。都合で区役所まで行くことも出来ませんので、空いた時間に見ることがでいればいいなあと思います。
2010.09.09
コメント(0)
9月2日(木)から大綱質疑が始まり、今日で3日目です。今日はハプニングがあり、大綱質疑は明日4日目を行うようです。最近議会に行けないので、各位銀のHPが頼りですが、予定されていた各区役所でモニター放送は始まったのでしょうか?長谷川議員と池田議員のHPに今日の市議会での市長の様子がアップされていました。長谷川議員のアクション日記(ここをクリック)池田かつし議員のBLOG(ここをクリック)田中議員の凡人日記(ここをクリック)西林議員の今日のつぶやき(ここをクリック)★掲示板に志賀さんの大綱質疑の傍聴日記(ここをクリック)
2010.09.06
コメント(0)
9月13日(月)の不納欠損損害賠償裁判の打ち合わせで弁護士事務所に行きました。そのまえに市役所に行って先日情報公開を行った資料提供を保険年金課と政務課から頂きました。午後1時に家を出て、帰って来たのが8時前と本当に今日は時間がかかりました。不納欠損630件以上という途方もない件数なので弁護士さんも本当にたいへんです。本当に感謝しています。感謝の気持ちを表す為にぜひ司法修習給費制維持を!(ここをクリック)の署名のご協力をお願いします。
2010.09.01
コメント(0)
美原未来・まちデザイン広場に参加してきました。少し、HP(ここをクリック)で見ていた他区の流れとは違うのかなあと思いました。他区では、分科会やテーマに別れて議論されているところがあるようですが、美原の場合は話し合っていた結果、今は地域でつながり 次世代へつなげる指針実践活動として ●町歩きで美原の魅力を発見・PR ●子供たちに美原のよさを伝え ●広場の活動を野発信と仲間を増やそう 美原朝市・ガーデニング講座。まちづくりコンサートなどをされてきたようです。安全安心の防災や公共交通のテーマがないことがとても残念でした。昨年区民まつりで撮られたアンケートでは交通に関心のある方が多かったと言われていたので、今後考えて欲しいと思います。自治会でやっているからとい理由で美原区民会議では取り上げられなかったようです。しかし、防災のテーマも地区会では話し合っていますが、話し合えば話し合うほど疑問点も生まれるので、美原区民として広場で取り上げて欲しいと思いました。でも、校区の会議とは又違って色々な方が様々な意見を出されているのが新鮮でした。ひろばでは3周年、美原朝市2周年コンサートをおこなう予定で話し合いが進みました.朝市もコンサートも楽しみですね。。ひろばの話し合いは“傍聴できます”
2010.08.31
コメント(0)
明日、美原の区民まちづくり会議に平尾校区の代表として初めて参加します。傍聴が出来る会議の一覧表(ここをクリック)に下記内容が記載されています。北区まちづくり会議は午後6時~ですが、中地区のまちづくり会議は午後4時~、南区は午前10時~と美原区は午後1時15分~と開催時間がまちまちです。お仕事をしている方にも参加して頂くのであれば北区の様に午後からでないと難しいでしょうね。まずは初めてなので色々お話を聞いてこようと思っています。美原 未来・まちデザインひろば(区民まちづくり会議)議題 (1)7月のまち歩きのまとめ(2)今後の活動について とき 平成22年8月31日(火) 午後1時15分~3時15分 ところ 美原区黒山167-1美原区役所 5階 大会議室 傍聴定員 - 傍聴手続 どなたでも参加できます。参加ご希望の方は、下記問合せ先まで事前にご連絡ください。 問合せ先 美原区役所 企画総務課
2010.08.30
コメント(0)
全1472件 (1472件中 1-50件目)