Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪
















PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2015.10.21
XML
カテゴリ: 雑貨
前回の買い回りで購入したモノが届いています。

大きなものはありませんが、ちょこっと紹介させてください。


まずは、エコバッグ。

10-17 017.JPG

てっきり保冷バッグと思い込んでいたのですが、保冷機能はありませんでした。

なのですが、思いのほかしっかりしていて、中に保冷剤を入れておけば使えるかも

というくらいしっかりした生地なので、自己責任で使おうと思います。


勝手にmarimekkoのKIVET風だな~と思ったので、プケッティと一緒にパチリ。

10-17 018.JPG


入れやすいので、自立してくれるところも嬉しいですよね。

パッとみた印象はちょっと小さかったかなと思ったのですが、






コチラは、保冷機能あり♪


コチラもたっぷり容量♪



  +  +  +



ひめのぬくぬくホットマット&パジャマも届いています

10-17 015.JPG

ホットマットの表はグリーンのサラッとした生地。

裏はアイボリーのモコモコ素材になっています。

10-17 016.JPG


わんちゃん自身の体温で暖かくなるマットなんです。

電気を使わず安全なので、真冬の就寝中だけじゃなく、どこにでも持って行けるのが利点。


真冬に使おうと購入したテントベッドに入れてみました。

10-17 019.JPG

ちょっと分かりずらいので、ズームイン♡

10-17 020.JPG

ピッタリというわけではありませんが、少し前後を曲げて入れればもたつかずキレイに入ります。
(両サイドは曲げなくてもOK)


これで、暖かく寝てくれればいいなー♪




10-21 007.JPG


どうも足が脱げてくるようで、多分着ないかな。。。という感じです。


洋服は平気なので、着たまま騒いでましたけどね。

10-21 013.JPG
(激しすぎて写真ブレてます。。)











  +  +  +



そんなひめっち。

実は、昨日腹壁ヘルニアの手術をしました。




ひめは動物愛護団体さんがレスキューしてくれた保護犬でして。。


保護していただいた際に、避妊手術をしてくださるのですが、どうもその時に上手く

皮膚がくっつかなかったようで、手術創辺りが数か所突出していたんです。


体質的なものなのか、そうじゃなくて原因は別にあるのか分からないのですが、

とにかくこのまま放っておけば、突出した部分が広がってしまうこともありえると。。

そして、広がった部分に腸が入り込めば腸閉塞で最悪死に至る可能性もあるということで、

手術で綺麗に縫合し直していただきました。


開腹してみると、先生が思っていたより酷かったのと、歯石除去も一緒にしてもらったので、

予定していたより長く時間がかかりました。


歯も一切磨いてもらっていない子で、歯石だらけでグラグラしている歯もあったので、

2本抜いてくださってました。


わが家に来てからは毎日歯磨きをしていますが、それでも歯茎の中に入った歯石は先生でも

どうにもならない。。


なるべく自分の歯で食べさせてあげたいです。




ひめが家族になって、早いもので5カ月が経ちました。

年齢不詳(推定6~7歳)なので、そろそろシニア期に入ってくるのかなと。。

そうなれば、きっと色んな病気が出てくるかもしれない。


今まで愛情をもらっていなかった分、最期まで責任を持って、

一緒に暮らしていこうと改めて思いました。


ひめが、わが家に来て幸せだと思ってくれてたらいいなー♡


昨日は、慣れないエリザベスカラーを付けられ、固まってましたが。。

10-21 020.JPG


今日は、慣れてきたのか、カラーを付けたまま水を飲めるようになっています。


ひめ、ガンバレ!!









  +  +  +



先日、突然オーブンが壊れまして、御修理代が高かったため、買い替えました。



3年保証付き♪



パナソニックのコチラと迷いましたが、壊れたのがパナソニック製だったのと

全体的に黒なのがイヤで。


コチラは、5年保証付き♪



イタイ出費です。。








週末から 楽天イーグルス感謝祭 なる買い回りが始まりますね。

今回は参加予定はありませんが、とりあえずエントリーだけ。






では~


少しずつですが、更新してます。
      ↓
Happy Life HomeのROOM




最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです
      ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


北欧(インテリア・雑貨) ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.21 13:25:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: