Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪
















PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017.05.17
XML
カテゴリ: 収納
前回のテレビボードの引き出し収納で

足りない分を買いに、またまたダイソーへ行ってきました♪


前回の記事はコチラ → 


追加購入分☆



 無印良品ではこのサイズ♪
  ↓








左右の引き出し収納が底が深くて使いづらいんです。



前回は、蓋付きボックスを2個並べただけでしたが、



奥に小さいサイズを2個ずつ重ねました。




蓋付きボックスも2個重ねられるのですが、

そうなるともうギュウギュウすぎて(笑)


(※手前と奥のサイズが逆ですが)

奥のモノを取り出したい時に不便すぎると思い、やめました。



取り出しやすいように、手前に蓋付きボックスを並べて、




奥のボックス(下段)には、充電池やアダプター、

甥っ子とのスカイプ用カメラなどを入れて




奥のボックス(上段)には、愛用の毛玉クリーナー


キレイにとれます♪





少しはみ出てますが、上段なので問題ナシ

あとは、待機中のフェイクグリーンを入れたりしてます。




追加で購入した蓋付きボックスは、

テレビボード右側の引き出し収納で使うことにしました。



雑貨やCD-Rなどを入れてます。

奥には無印良品のCDケースを立てて何とか納まりました。




強度やスタッキングすることを考えると、

やっぱり無印の方がよかったのですが、

ダイソーの方が近所にあるので、つい・・(´・ω・`;)

まー見えない場所だし、いいかな。笑



さらに、一緒にこちらも購入してきました。


(※見えずらくてスミマセン)

無印似のボックスを見ていたら、すぐ上の棚にあるこちらが

目に入ってしまい、このシンプルさは使えるんじゃないかと

買ってみました。


他にも何種類かありましたが、買ったのはこの2種類。



左の長方形は、約18cm×6cm(高さ 約6cm)

右の正方形は、約12cm×12cm(高さ 約6cm)

重ねて使うこともできます!


これらを使って、リビングキャビネットの引き出しを整えることにしました。


勇気を出して、今までの状態をそのままOPEN!!



何だかもう・・・残念な感じがスゴイですが。



あーでもない、こーでもないと組み合わせて

こんな感じになりました。



透明なので、一見ガチャガチャして見えますが、

重ねた時に、下のモノが見えやすいので、

ワタシ的にはとても使いやすい!


無印には同じようなサイズはないですが、

アクリル収納と似ていますね。




ダイソーの方が組み合わせやすくていいかな、と思います。


気になっていたテレビボード収納とキャビネットの収納(一部)が

スッキリまとまりました。


にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ

にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け



 ++++


ひめのプチプライベートドッグラン



道路側は、重し代わりにプランターを置いているのですが、

家側はそのままだったので、風の時に捲れてしまっていました。




こちらを2個並べています♪



家側にもプランターを置こうかなとも思ったのですが、

もうブロックでも置けばいいかということになり、



化粧ブロックを2個買ってきて、置きました。

充分じゃないの。



少し隙間を作っているのは、ひめが出入りするため。

完全に囲ってしまうと、ひめが嫌がる(不安がる)んです。


人工芝が足りないところは、意外と気にならなくなりまして。笑

もうこのままでもいいか♪ということで、

ひめのプライベートドッグラン、完成です♪




さ。チッチ行ってきて~♪


ひ「チッチしているところは撮影禁止よ!」


ほいほい。



ひ「ふぅ・・・・」

やってます。笑



呼んだら、ダッシュで戻ってきました(o´∀`o)


ひ「すっきり~~♪♪」


わが家のプチプライベートドッグラン

ここを作ってから、ひめのトイレ事情がかなり楽になりました♪


にほんブログ村テーマ ワンコ親ばか日記へ
ワンコ親ばか日記

にほんブログ村テーマ 犬好きの集まる☆TBセンター☆へ
犬好きの集まる☆TBセンター☆




今週末には、久々のマラソン。。か。

そろそろリストアップ開始!

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!

にほんブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪へ
ポチった物→届いたらレポ♪



では~

少しずつですが、更新してます。
      ↓
Happy Life HomeのROOM

Oisix(おいしっくす)










最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです
      ↓

にほんブログ村


人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.17 08:08:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: