Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪
















PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.06.29
XML
カテゴリ: 雑貨
​こんにちは。

本日もご訪問いただき、ありがとうございます。


ちょっと聞いてくださいな!

先日、朝から階段で足を滑らせて

思いっきり背中とお尻を強打しましてね、

全身から湿布臭を漂わせておりますよ


なんでこうなったかっていうと、

毎朝、2階からワンコ2匹抱えて降りてましてね、

これ落ちたらほんまにヤバいな、と思いながら



あと3段くらいのところで気が緩んだみたいで、

ツルンと足を滑らせてしまって


多分手ぶらだったら、咄嗟に手すりを掴んだり

してたと思うんですけど、なにせ両手におとひめ

抱えてたから、抱えたままそのまま仰向けに倒れたまちた。。



は、ビックリしただけで怪我もなかったから

一安心やけど、ワタクシはまともに全身で階段に倒れたもんやから、

首やら背中やらお尻やら・・・痛いのなんの

青あざもバッチリ出来て、長時間座ってるのも痛い。。


みなさまもお気をつけくださいな、





   +++


イタタタタな出来事もありましたが、

良いことも・・・ムフフぽっ




楽しみに待っていたヨハンナグリクセンの

ファブリックパネルが届いています









選んだのは、ヨハンナグリクセンのデザインパターンの

中でもワタクシが好きな ”Helios” というパターン。


ヨハンナさんのファブリックパネルは通常販売も

されていますが、パターンやカラーが限られています。

オーダー会なら好きなパターン&カラーを選べるということで、

とっても人気!

今回はプロオーダーでもあるReverse(裏側)で

お願いしました。



カラーは夏らしくブルー



至近距離で撮影してみると伝わるかな?








ヨハンナさんのファブリックパネルは、

これで3枚目。

Heliosのダークブルーと、

Dorisのオークル(マスタードのような色)です。









手持ちのダークブルー(Helios)と並べてみました。







こんな風に並べて、

壁掛けしてもいいな~と妄想したり。



この画像は、ブルーとダークブルーの

違いが分かりやすいかな。






どっちも綺麗な色なのよ~ぽっ



オークルもすっごく綺麗な色でお気に入り








北欧家具との相性もバッチリ









ヨハンナグリクセンといえば、幾何学模様が目をひく

Dorisが頭に浮かびますよね。

主張の強いパターンで、ヨハンナグリクセンの

代名詞的な存在ですしね。



Dorisと比べると控えめな印象のHelios。







良く見たら「あれ?これヨハンナさんのパネル?」と

気づくくらいの主張しすぎない感じが

今は気に入っています。






​おと師匠、カメラがキニナル。笑​





間違い探しくらいのイメージチェンジだけど、

Before /Afterしてみよ。笑


Before





After








別アングルから。。


Before






After










・・・完全に自己満足やねww


あと、おと師匠の寛ぐ場所が

だいたい一緒。笑

ひめもいるんだけど、いつもどこかしらの

隅っこにいることが多いから。。




そうそう!

ヨハンナさんのファブリックパネルと一緒に

買ったノートがまた素敵だった~






このノートは、スウェーデンでは知る人ぞ知る

ステーショナリーグッズのお店Bookbinders Designと

ヨハンナグリクセンのコラボレーションから生まれたもので、

表紙のHeliosデザインは、ヨハンナさんのハンドドローイング♡







カラーは私が買ったグリーンの他にイエロー・ブルーと

3色展開で数量限定販売されたものでした。

現在は完売していると思います。



絶対使えないけど(笑)、

可愛いから買ってよかった(ノω`*)







どんどん増えてきた

わが家のヨハンナグリクセン。


まだまだ欲しいものはあるので、

少しずつ増やして行けたらな。。ぽっ



ヨハンナ・グリクセン ライフスタイルブログ・テーマ
ヨハンナ・グリクセン




生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物 ライフスタイルブログ・テーマ
生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器 インテリアブログ・テーマ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

インテリアを楽しむ♪ インテリアブログ・テーマ
インテリアを楽しむ♪

住まいと暮らし 住まいブログ・テーマ
住まいと暮らし

北欧好きのお買い物と暮らし 雑貨ブログ・テーマ
北欧好きのお買い物と暮らし

癒しは北欧インテリア^^ ライフスタイルブログ・テーマ
癒しは北欧インテリア^^

北欧雑貨 雑貨ブログ・テーマ
北欧雑貨









本日のキニナル。。

scopeさんの東屋 / そば猪口 うしうしうし



今だけ特別価格です。



送料対策にもおススメの

真鍮ネジ式フック♡



特別価格は今回限りです。






お中元ギフトのアレコレ。。

































それでは~


こちらも、随時更新しています!
      ↓






instagramはこちらから


  ​
















Oisix(おいしっくす)





Happy Life Home - にほんブログ村




最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数ですが、こちらをポチッと押していただけると嬉しいです
      ↓
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村




人気ブログランキング
​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.30 06:40:32
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: