☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2010年01月07日
XML

やわらかい冬の朝日でした
冬のばら。

歩いて5分の、仁川口橋を渡ったところのばらの花壇では





四季咲きっていうかな?けっこう咲いていますぽっ

一番よく咲いてるのはこちら

紅い蕾が…
冬のばら。

ほぐれていくと…

冬のばら。

やわらかいクリームイエローハート
冬のばら。


そういえば冬薔薇(ふゆそうび)って冬の季語なんですってね

冬そうび…

冬そうび ほにゃららほにゃら ほにゃららら φ(゜o゜)


どなたか一句お願いします*≧m≦*


ありがとう☆
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月07日 08時55分46秒
コメント(14) | コメントを書く
[日々の出来事・お散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬薔薇。(01/07)  
moririn65  さん
こんにちは。
素敵な朝日ですね。
こちらは雪がチラつきすっきりしない冬の日になっております。
新年になってからなかなか青空が広がる日がつづきません。

薔薇って冬にも咲くんですね! (2010年01月07日 12時04分15秒)

moririn65さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
ちょっと可愛い色の空でした(笑)
こちら雪は降らなかったのですが底冷えがします><
薔薇のことよく知りませんが冬も咲く種類があるそうです(*^_^*) (2010年01月07日 18時00分04秒)

Re:冬薔薇。(01/07)  
イリクマ さん
では一句。
冬そうび~ ・・・ ・・・ ・・・ ぅぅ
思いつきません~(爆)

冬にも咲くって知らなかったです。
寒~い日に元気に咲いてるのを見かけられたら、ラッキーな気分になりそう♪
ぽち
(2010年01月07日 20時40分08秒)

クリスマス  
panda404  さん
家に買って帰った薔薇は クリーム色でした。

冬装備 雪山行くなら 万全に!

おそまつ (2010年01月07日 23時16分43秒)

Re:冬薔薇。(01/07)  
chika さん
赤い蕾の中はクリーム色のバラなんですね。
植えた人以外は咲くまで何色かわからなくて素敵かも♪
冬装備 ヒートテックと 貼るカイロ
お題を出したmioさんはちゃんと薔薇で作って下さいね^^ (2010年01月08日 01時16分13秒)

Re:冬薔薇。(01/07)  
レモン さん
こんにちは。
こんな寒い時期でもバラが咲いているのですね。
うちの周りでは霜に当たって花弁が茶色くなっています。

「ふゆそうび」「あきそうび」・・・美しい言葉ですよね。
う~~ん、残念ながら、素養がなくて一句出てこない・・・。 (2010年01月08日 10時31分16秒)

イリクマさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
そういえば「ふゆ~そうび~♪」という詞の歌を谷村新司さんが歌われていました。
調べたら「枕草子」などにでてくる「さうび」が今の西洋薔薇に近い中国原産のもので60日ごとに咲くとありました。へ~。(←感心してる声)
いつもありがとう(^_-)-☆ (2010年01月08日 13時26分22秒)

panda404さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
そうでしたか~あの日の薔薇は(笑)
今日も通ったので札をみたら「ハリソンズイエロー」とありました。
雪山の冬装備はやり過ぎはないものね。一句ありがとう(*^^*) (2010年01月08日 13時28分28秒)

chikaさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
今日も通ったので札を見たら「ハリソンズイエロー」とありました。オールドローズの一つのようです。
蕾と花の色が違う花ってけっこうあるけど、楽しみも倍になりそうでイイですね(*^_^*)
まさに、ヒートテックと貼るカイロの現在(笑)
一句ありがとう。ええっと…年ふれど 色と香仄かに 冬薔薇
だははっ(^▽^;)
(2010年01月08日 13時38分11秒)

レモンさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
種類は、今日確かめたら「ハリソンズイエロー」とありました。やはり昨夜の冷たい雨に開いた花弁は茶色が出ていました。
調べたら、四季咲きの薔薇って日本には平安時代までに中国から入ってきてたそうで、ヨーロッパに渡ったものが今の西洋薔薇になったそうです。
古代からあったのは荊(いばら)系なんですって。
秋そうびって知りませんでした。美しい響きですね(*^^*)
一句…ひねっときます(いつだ~)
(2010年01月08日 13時46分02秒)

Re:冬薔薇。  
桂米鴨 さん
こんばんは~。
冬薔薇ああ冬薔薇冬薔薇…なんちゃってo(^▽^)o
谷村新司さんの『群青』と言う歌の中に、せめて~海に咲け心の冬薔薇♪と言う歌詞があるのを思い出しました。
大好きな歌です。 (2010年01月08日 20時29分39秒)

Re:冬薔薇。  
馬子 さん
寒空にパンジーとかが咲いてるとなんとなく痛々しい感があるんですが、薔薇は大丈夫っぽいですね。「あたしゃ好きで咲いてんです」って感じでしょうか。意外と年中咲いてる働き者なんですよね。
「冬薔薇 嫁入りしたこたしたばってん」(意味なし俳句)
(2010年01月08日 23時00分40秒)

桂米鴨さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
そうそう、群青ですわ。ふゆぅそうび~♪っていうの。谷村さんは甘さのあるいい声ですね。昔の映画みたいに窓の下でセレナーデなんぞ歌われたら、ふらっとついて行くかも(笑)
一句ありがとう。

(2010年01月09日 12時30分10秒)

馬子さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
お唄ありがとう。おてもやんのほっぺは、そういえば薔薇色ですな(笑)
うーん、冬薔薇が粋な姐さんに見えてきました。
男はんには分からしまへん、じゃなくて
なめたらいかんぜよ、じゃなくて…
(2010年01月09日 12時34分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: