「どこかから“そら!”という号令がかかるとすべての芽が開いて春になる」

素敵な言葉ですね~♪ありがとう☆彡
寒かろうが啓蟄には虫が出てますし、これは号令でしょう。
植え替えって何をされるのかな。
今年はプチトマトに再挑戦するか、ほとんど虫にプレゼント覚悟で葉っぱものをするか迷っています。 (2010年03月25日 11時39分42秒)

☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2010年03月21日
XML
旅日記をまとめつつ…

ベランダのミニチューリップの白の蕾が葉っぱから起きてました。

ヨイショっと

ミニチューリップ


外を覗くと、ユスラウメが咲いてました。
漢字にすると山桜桃梅と、全部揃ってますね

ゆすらうめ

この木、隣の木の根もとから生えてるのです。
ゆすらうめ

昨年は実がなるのを楽しみにしていたら
気付いたころには枝ごと無くなっていました

今年はどうかしら…

見れば見るほど愛らしいです


見てくれてありがとう☆
にほんブログ村 花ブログへ

人気ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月23日 11時48分54秒
コメント(10) | コメントを書く
[ベランダの花とか。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:山桜桃梅。(03/21)  
イリクマ さん
旅日記も楽しみに読んでま~す♪

チューリップ、まさにヨイショって感じですね(笑)
ぴったり~!

あの~、あの~、無知なのですが、ユスラウメって梅なんですか~?
桜に見えます・・・(笑)サクラ? (2010年03月23日 22時13分31秒)

イリクマさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡旅日記はつい長くなるので…明後日に続きを載せますね。
ミニチューリップ、白だけよく咲いてます。
ほかの色はまだ小さい葉っぱです(^_^;)

ユスラウメはバラ科サクラ属でイリクマさんの仰る通り、桜に近いそうです。実も小さいさくらんぼみたいです(*^_^*) (2010年03月24日 07時49分14秒)

Re:山桜桃梅。  
馬子 さん
本当どちらも愛らしいですね~この微妙な色がなんとも。カレル・チャペックの「園芸家12カ月」に「どこかから“そら!”という号令がかかるとすべての芽が開いて春になる」というような事が書かれてましたが、これから次々と新芽が出たり花が咲いたり、毎日楽しみですね。植え替えもしなきゃいけないけど…(急に暗くなる) (2010年03月24日 21時45分18秒)

Re:山桜桃梅。(03/21)  
chika さん
チューリップの蕾、可愛い~。満開になるのが楽しみですね(*^,^*)

山桜桃梅は知りませんでした。
欲張りな名前やわ~!(笑) (2010年03月25日 01時23分19秒)

馬子さん  
mio*゜  さん

chikaさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
ユスラウメの字を見たときはびっくりしました~
一体、どれ?って(笑)
chikaさん、今年は冬越し幾つかされましたか(*^_^*)
ニチニチは二年草だったのですね、今年はダメでした。
夏の鉢花を何にしようか楽しみですね。
ベランダミニ菜園も懲りずにやってみようと思います(^_^;) (2010年03月25日 11時50分32秒)

Re:山桜桃梅。(03/21)  
** こと **  さん
ユスラウメの実は、ビーズのようで綺麗ですよね(*^.^*)
今年は実る前に刈られたりしませんように(^^;

(2010年03月25日 15時55分17秒)

** こと **さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
そうですね~日本のさくらんぼの色で小粒で
可愛らしいですね。
せめて
小鳥さんに食べてもらいたいです(笑) (2010年03月26日 22時57分05秒)

Re:chikaさん(03/21)  
chika さん
>今年は冬越し幾つかされましたか(*^_^*)

カリブラコアは部屋の中に避難させたので無事ですが、ニチニチ君は家も微妙です。
好きな色なので頑張って欲しいんだけどな~(><)
後は葱とチシャが自生を始めました。

野菜と花、今年は計画的に行こうと思ってますが、園芸店で一目惚れしてチグハグ畑になる予感がします。^^;
ビオラが終わってから考えよっとw (2010年03月27日 02時48分12秒)

chikaさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆
ニチニチなんとかもう一年頑張れ~。
私もなかなか計画どおりに出来ません><
一目ぼれっていうのか、ほんとに目が合った気がするんですよね♪
義母からもまた苗をいただきそうだし(^^;)
ネギとちしゃ菜、いいですね。 (2010年03月27日 15時54分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: