こんにちは。
桜の季節は終わりが近づきましたが、春の彩が楽しめる頃になりましたね。

道端には小さな春がいっぱいですね。
マクロの写真は大好きです!
何時も目につかない小さな世界が楽しいですね! (2010年04月15日 15時06分06秒)

☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2010年04月15日
XML

仁川、小仁川沿いの道のはしっこは

小さな花がたくさん咲いてます

かわいい薄紫色。

散歩…

からすのエンドウ。

散歩…


すみれ

散歩…

散歩…

これは何ていうのかな

散歩…

土手下の石垣の間も同じ花がびっしりでした。


姫踊り子草かな

散歩…



下ばかり見つつ団地に帰ってきたら

5ミリくらいのお花たちが

マクロでも小さいので、携帯用クローズアップレンズ
団地の花とか…
くっつけて撮ってみました。手がぷるぷるするので一段とボケボケですが


ちびちび花

ちびちび花


もっと小さい
ちびちび花


もっともっと小さくい
ちびちび花
ここまで大きくしてやっと形が分かりました。
なんていうのでしょうね

可愛いですぽっハート


見てくれてありがとう☆
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月15日 13時53分32秒
コメント(12) | コメントを書く
[日々の出来事・お散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:道端の小さいお花、小さい小さいお花。。。(04/15)  
moririn65  さん

Re:道端の小さいお花、小さい小さいお花。。。(04/15)  
oknob21  さん
はじめまして
私も写真好きですが あなたの写真は素晴らしいですね!
感性の違いでしょうか 才能の違いでしょうか
私はなかなか このような写真はとれません
これからも お邪魔させて下さい (2010年04月15日 16時02分06秒)

Re:道端の小さいお花、小さい小さいお花。。。(04/15)  
お祝いのコメントありがとうございます♪(*'-^)-☆

今日も寒いです・・・(>_<)
今年は、真冬よりも春先の方が雪の日多いし、
春の実感があまりないです(ノω=;)。。。 (2010年04月15日 17時34分18秒)

moririn65さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
私も道や石の間から咲く花の可愛さと逞しさが好きです♪
携帯の画面では小さいし、明るいところでは光ってよく見えないので、マクロで撮ってからPCに移して初めて
花の形や、たかってる蟻んこ等が分かるのも、ちょっと楽しいです(笑) (2010年04月15日 19時19分13秒)

oknob21さん  
mio*゜  さん
コメントありがとうございます。
感性も才能も無いので恥ずかしいです><
手の震えがなかなか止められないので、ぴんぼけ&意に反したところで切れてたりが多いです。
たまにピタッと撮れていると歓喜乱舞してます(^^ゞ
とか言いながら、やはり見ていただくと嬉しい私でございまして、こちらこそこれからも宜しくお願いします。 (2010年04月15日 19時26分38秒)

゜*☆rui☆*゜さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
あのケーキが目に焼き付いてます(^^ゞ
北海道の牛乳たっぷり使って美味しいだろうなぁ。
そうそう、全国の天気予報見てびっくりでした。
まだ明日も寒くなりますね。気をつけてください>< (2010年04月15日 19時28分43秒)

Re:道端の小さいお花、小さい小さいお花。。。  
馬子 さん
かわいいですね~私も外を歩くとついつい下ばかり見てしまいます。去年いろいろ回収した種を蒔いてみたら何やら芽が出てきましたが、まだ何だかわかりません(何を採ってきたのか忘れたんだけど)。道端で咲いてる花を、何もわざわざベランダで育てなくてもとは思うんだけど、ついついね~ (2010年04月15日 20時07分05秒)

雑草  
yume さん
今日は琵琶湖湖畔の友人宅にお邪魔してきましたが
写真のような花が庭にあちこち咲いてて
踏みつけそうになり慌てましたが
あまりの多さに気を使うの止めました(笑)

勝手に増えていくから草取りの時一緒に取ってしまうようです
撮ると言う感覚は無さそうです(笑)しょうがないですね(笑)

携帯~P (2010年04月15日 20時54分43秒)

Re:道端の小さいお花、小さい小さいお花。。。(04/15)  
イリクマ さん
お花たちもとってもカワイイですが、、、☆
アリンコまできれいにうつってる~♪マクロレンズすごい~!

道端の小さな光景に、なんだかほっとします '`,、('∀` ) '`,、
ムフフ

そうそう。
急に寒くなったり暖かかったりですよね。
ぼちぼちいきましょうね~☆ (2010年04月15日 22時39分14秒)

馬子さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
なるほど、道の花の種を採ってベランダですか~♪
そういえばネジバナやレンゲの鉢植えもあるし、園芸種も
もとは野生のに手を加えたものなので、何かと何かを交配して「ウマコグサ」とか栽培してみては。
そしてうまくいったら種をちょうだい。 (2010年04月15日 23時12分27秒)

yumeさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
あら、私は昨日、琵琶湖畔に居ました。惜しい(笑)
野の花だから踏まないようにしきれないですね。
私も庭のある家に居たときは草むしりが嫌でした~虫もいっしょに掴んじゃうし><
花が種を飛ばす前に抜かないといけなくて。
まあ、夏休みの宿題には抜きまくった種類豊富な草花を押し花にして提出できましたけど(笑)
Pありがとう♪ (2010年04月15日 23時17分31秒)

イリクマさん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
前半分の花たちは携帯のマクロモードで、
後半は別付けのレンズで撮りました♪
携帯画面は小さいし外では反射して、ちゃんと写っているか
分からないんで、アップして初めてアリンコに気付きました(笑)
そうですね、この寒さ。信じられません><
お互い、自愛しませう(^_-)-☆ (2010年04月15日 23時20分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: