☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2010年04月19日
XML
テーマ: 旅の写真(3534)

日吉大社 山王祭

石鳥居を出て、町中を進んでいく御神輿
日吉大社 午後

神馬舎の神馬(人形)
日吉大社午後

先頭の一基以外は石鳥居あたりで車に載せられてます

日吉大社午後


意外とペースが速くて、ついつい小走りになりました

要所要所で担ぎ手はスムーズに交代しているようでした。

沿道のお家では窓から観たり、イスを出して待ってたり

日吉大社午後

学校や幼稚園のみんなが声を揃えて応援してたり。


琵琶湖が見えてホッ

日吉大社午後



浜に集合して一基ずつ駕輿丁によって湖上の台船に運ばれます。

日吉大社午後

歩きすぎて疲れたのか足元おぼつかなく、崩れそうになる御神輿もあって
どきどきしました(゜o゜)


七基が揃い、太鼓方も神職さんも同乗し

日吉大社午後

日吉大社午後


いよいよ湖を渡っていきました。

琵琶湖



このあと、摂社である唐崎神社から漕ぎだされた舟と湖上で出会い、

平安時代さながらの神事が催行されたそうです


帰ろうとしてたら夫が湖畔で取材中のNHK大津の方にインタビュー受けました。
低い位置のマイクに口を近づけようと前かがみになってておかしかったです


読んでくれてありがとう☆
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ



日吉大社(一)( 4月16日の日記 )の例祭、お宮前の様子など、私は参列のため撮らなかったのですが
素敵な写真がアップされているブログを見つけたので、ご覧ください(^_^*)
花湖さんの おごと温泉 びわこ花街道 花湖さんの温泉物語 山王祭2 です♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月19日 15時44分59秒
コメント(10) | コメントを書く
[お出かけ&オミヤ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: