☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2010年06月16日
XML

今宮神社 の帰りに あぶり餅 は食べたけど、やっぱり少ないので

銀閣寺 近くの おめん

おめん

はいっぱいだけど食べ終えた人が多くてすぐ席につけました。

ここのおうどんは、煎りゴマ、たっぷりな旬の野菜とキンピラをおつゆにいれて
一緒にいただきます

新生姜、みょうが、茹でたミツ葉・キャベツ・スナップエンドウ、大根。。。

おめん
(写真は二人分です♪)

おうどんにはほんのり柚子を絞ってあるみたいでいい香り。


夫は鯖寿司二片
おめん

私は鱧ごはんを追加。
おめん

美味しかった~~~

店を出ると近くでお囃子の練習らしき音も聴こえました


帰ろうかと思ったら夫は
あぶり餅を食べたら、みたらし団子が食べたくなったそうで

下鴨神社 方面へ

今から参拝

じゃなくて神社はスル―

加茂みたらし茶屋 に直行でした

中はお待ちのお客でいっぱいですが
持ち帰りならすぐ訊いてくれますので

みたらし5本(一人前3本、持ち帰りは5本)だけのつもりが
水無月、お餅を挟んだ若鮎形のお菓子と衝動買い

持ち帰ったみたらしは、タレたっぷりつかっていました

みたらし

水無月は私の大大大好物なんですが(よって、写メより先に食べてしまいました)
ういろうはニッキと黒糖風味であっさり。二、三個ぺろりといけそうなほどで

美味しかった~~~


その 賀茂みたらし茶屋 は店の庭でも食べられます。
庭には鬼子母神が祀られています。

手を合わせて戻ったら

3歳くらいの可愛い女の子が来て
鬼子母神が気になるようで
じっと見てから手水で水遊びを始めました。

親御さんが注意しに来られたとき、さっと風が吹いて
女の子の周りだけに葉っぱがぼたぼた降ってびっくり。

鬼子母神が喜んでいるかのようで。


読んでくれてありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ

人気ブログランキングへ



投票トピ作ってみました(*^m^)
夏の和菓子は何が 好き?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月16日 17時03分54秒
コメント(8) | コメントを書く
[お出かけ&オミヤ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おめんのうどん。(06/16)  
うどんもみたらし団子も美味しそうですね~♪
京都いいなぁ・・・(笑)
風情あるし、食べ物も美味しいものが多いし・・・。
近くに住んでいたら、しょっちゅう行っているかもです。
(2010年06月16日 18時14分07秒)

Re:おめんのうどん。(06/16)  
すー☆  さん
みたらし団子、おいしそうですね♪
実は、僕、先週、京都の松尾大社で、やっぱ、みたらしの串団子を食べました。
そこのは、みたらしにきな粉がたっぷりで、美味しかったです(^^♪
でね、そこの串団子もひと串5つやったんです。
なんか、串団子って4っつが普通やと思って調べたら江戸時代から4っつが普通になったみたいです。
加茂みたらし茶屋もmio*゜さんのお写真で5つだと分かったし、さすが京都!、きっと、江戸時代よりもはるか昔の串団子の普通を今も守ってはるのかなぁ、なんて思いました。
かってに変なところに食いつき、かってな想像を書いたりしてごめんなさい(^^ゞ (2010年06月16日 20時10分47秒)

Re:おめんのうどん。(06/16)  
京都行きたいなーって思ってます。
来月次男が伏見に練習試合に行くの。
一緒に行こうと思ってるんだけど行ったからには
京都見物したいよね。
試合も見たいけど・・・・
スクールウォーズで育ったσ(^_^)アタシには
伏見って行ったら懐かしく思えるわ(^ー^* )フフ♪
あぶり餅も食べてみたい。
(2010年06月16日 21時00分39秒)

゜*☆rui☆*゜さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
京都は好いと子ですね♪
でも用事のついでに何処かに寄るという感じで
日帰りばかりなので、一度泊って夜の京都を楽しみたいです(^◇^) (2010年06月16日 22時28分51秒)

すー☆さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
松尾大社行ってみたいところです。みたらし団子にきな粉って美味しそうです。
なんと、みたらし団子の発祥は
下鴨神社の御手洗池のあぶくをかたどったもので、さらに5個あるのは人体を表しているからで、一つ離れてるのが頭で、あと手足…
と伺いましたヽ(^o^)丿
まず京都で5個が定着したのかな?神饌でもあるようです。 (2010年06月16日 22時35分21秒)

とまと (=^. .^=)さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡
おお、次男君は伏見で試合ですか~。頑張って♪
とまと (=^. .^=)さんの行動力なら色々と行けそうですね。
スクールウォ―ズ、懐かしい(笑)
パフスティックのCMに出てた主役の人は、イソップ君は…ああ、あの人は今。

神戸に居たとき時々大八木さんを見かけました。大きいからすぐ分かりますね。 (2010年06月16日 22時41分42秒)

おいしそう~  
chocolat* さん
mio*゜さん、こんにちは。
どれもおいしそう~~。
おうどんと一緒に
新生姜、みょうが、ミツ葉・キャベツ・スナップエンドウ、大根などと野菜たっぷりもいいですよねー。

ご主人とmio*゜さんは
趣味が一緒のようで ナイスカップル!!

そうそう、
mio*゜さんは柳宗理さんを
ご存知だったんですね。
私は なんと読むのかさえ
わからなかったんですよー(恥) (2010年06月17日 11時38分36秒)

chocolat*さん  
mio*゜  さん
ありがとう☆彡お久しぶりです^^♪
旦那と趣味がいつも合うわけではないのですが、違う世界も別の意味で興味があるので覗いてみてます。
覗いてみた結果、格闘技とサッカーとアメフトやサザン、キョンキョンの歌等はついて行けませんわ><
柳宗理を知ってたというより、柳宗悦と間違えてたんですよね(^_^;)
chocolat*さんの趣味はオシャレでナチュラルで可愛いですよね。ちょっと前の云い方だと森ガール的な。 (2010年06月17日 18時30分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: