PR
カテゴリ
サイド自由欄
コメント新着
駅前に行くのに川原に降りて歩いたところ
目についた草花です
白いガードレールの上なので見えにくいけど
小さい白い花。一センチくらい。
なんていうのでしょうね。
毎年めっちゃ絡んでます(笑)
堤防の石垣のところは
ワルナスビ。
とげとげです。花の際は細い刺がいっぱい
薄茶色で丸い実がなるそうです。帰化植物。
歩いてきたところの
地べたに這う草の赤紫色の花は、5ミリくらいの小ささ。
調べたけどこれも分かりません。外来種かしら。
水辺の石垣付近はツユクサ。
。。。って、もう10月なんですけど
日中はまだ暑いもんね
見てくれてありがとう
年末。 2014年01月05日
冬に咲く。ビワのお花.。o○ 2013年12月22日 コメント(6)