PR
カテゴリ
サイド自由欄
コメント新着

姫路に用事があって
せっかくなので姫路城を覗いてきました。
ただいま大天守の修理中。その様子を見学する施設があるので見てきました。
その名も「 天空の白鷺
」ですて
ガラス越しなので反射していますが、こんな感じ。
この日は職人さんはお休みのようでした。


技術の継承、若手を育てるという意味でも
大変意味のある事業だと思いました。
大天守を出て階段を下りているところです。
前の有岡城( 4月21日の日記
)に立ち寄ったときも思ったのですが
古い石積みと土と緑、または石積みと水という風景は何故か何故か、
たまらない郷愁を感じます。滋賀県の日吉大社のあたり(ご参考によかったら⇒ 2009年11月の日記
など)は格別に。
別に城好きでもなけりゃ歴女でもないのですけど
不思議です

見てくれてありがとう
○o。.梅.。o○ 甲東梅林で 2014年03月03日 コメント(7)
梅.。o○o京都御苑 2014年02月25日 コメント(2)
門戸厄神さんへ、厄除け.。o○ 2014年01月27日 コメント(2)