☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2011年10月12日
XML

こちらに越して来て初めての秋祭りでした。

家にいても遠くから太鼓の音がずっと聴こえています。

お昼前に氏神さんまで歩いていって、お参り

お社の左右に在る槙の樹(樹齢250年とあった)のうち、
向って右の樹だけ実がなっているの発見

いちょうみたいに雄株雌株があるのですね

こちらは西国街道に沿っており、今日はあちこちの神社で祭礼なので
御神輿や布団太鼓が次々に通っていきます

近所

近所

今までは姫路の勇壮で大きな屋台ばかり見てきたのですが
ちょっと可愛らして少し静かな様子も、この道には合ってて良いかも。

こちらの布団太鼓は、入ってくると、

近所

担ぎ棒は先ほどの槙の樹に結わえられ、皆さんは休憩。

近所

一旦家に戻って、今度は西宮神社の観月祭に行こうと
また出かけました。それが前頁の日記( 10月10日) です


まだ五時にもなっていないのに、この空の色

日の傾くのが本当に早くなったものですね。

近所


見てくれてありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月12日 14時38分06秒
コメント(8) | コメントを書く
[お出かけ&オミヤ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: