☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2012年01月06日
XML
どたばたで元旦に詣でた 鶴岡八幡宮 1月2日の日記

本殿にお参り。初めて自分自身のことを祈りました。

そのまま流れで隣の武内宿禰さんのお社に手を合わせたら
なぜか「御神籤もらわな!」と思ったので、メッセージくださるようお願いして

麓まで降りてから御神籤ひかせてもらいました。

昨年は「時期を待て」という内容が多かったのですが

今年最初のメッセージはこれ。
「吉」なんだけど歌は
「かげろふの もゆる春日の山桜 あるかなきかの風にかをれり」
説明文(意訳補足)
麗しく朗らかで闊達、円満、充足などという美質(桜)に
強い風が吹き寄せても、それをも包容すれば美しさはいよいよ輝きを増し
周囲に吹く風までも光ってみえるものである。
人生も同じこと。今の悩みを包容できれば大吉となる。

はい、心がけます。。。

数年ぶりに絵馬も書かせてもらい、自分自身の願を(^人^)

旗上弁天さんにお参りしたら今回はささっとお暇しようと思ったのですが

「神苑 正月ぼたん」という美しいポスターに
せっかくなので、ぼたん庭園(入場料500円)に行ってみましたよ。

普通は牡丹って4月後半から五月くらいですが
春に咲く品種を調整したもののようです。

風情ある入口からもう、小路の両側にきれいな牡丹がいっぱい

近所

近所

横浜、鎌倉

一つ一つ風雪から守られて
大切にお手入れされてると分かります。

横浜、鎌倉

横浜、鎌倉

横浜、鎌倉

一つずつきれいな名前があったのですが、撮り忘れましたorz

庭園は意外と奥行きがあり、牡丹を見つつ
源平池(源氏のほう)を眺めるのもイイ感じでした。

池ごしの旗上弁天さん。

横浜、鎌倉

かわいい♪
近所



全てを撮りたいくらい、とても華やかで、それは美しかったです。

さすが、百花の王

ほんと見応えありました~

このような正月牡丹は二月下旬まで観られるそうですよ。

その後はやはり4月5月にふたたび牡丹園が開かれるとか。
緑が日々濃くなっていく頃、また美しい眺めでしょうね~(〃▽〃)


見てれくてありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月06日 10時21分49秒
コメント(14) | コメントを書く
[お出かけ&オミヤ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: