☆夜明けと雲とすずめ☆

PR

プロフィール

みん☆たん

みん☆たん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

お気に入りブログ

オーラソーマ☆大阪・… にゃんこβ*゜さん
~平安楽土~ ゜☆。水葵。☆゜さん
猫と財布に優しい生活 きらら@猫と財布さん
澄み切った空 ミズの木さん
花花大好き katubb2002さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
消費セヨ ~限りな… tigger917さん
++ Photo日和 ++ ゜*☆rui☆*゜さん
ふるさと のこぎりそうさん

コメント新着

mio*゜ @ chocolat*さん 松の内すぎちゃった(__)今年もよろしくお…
chocolat*@ Re:絵本講師の「みぽりん」(12/07) 絵本講師になられていたみぽりんさん、お…
mio*携帯@ chocolat*さん ご無沙汰です…半年もm(._.)mごめんなさい …
chocolat*@ Re:いつもの道で*2*ねこさん=^ ・ω・^=(11/23) こんばんは。 猫ちゃん、いい場所、陣取…
2012年06月09日
XML

先週の日曜日は朝から神戸の生田さん( 生田神社

ある用事で。。。

その前に、もちろん参拝。ゆっくり境内を巡りました。

生田の森にも。


有馬と同じ?と思われる水(十年ちょっと前に汲みあげた真清水だそうです)と小川(森の傍らのお稲荷さんの手水にもなっている)、それぞれの流れを眺めて

ご神木の一つにも、ちょっと見惚れてたりして

2012-06-07 08:41:18

2012-06-07 08:40:43

写メでは分かりにくいのですが
楠の傍らから伸びた細い木が沿って伸び、
ちょうどしめ縄あたりで開花していたのです

楠そのものの花より黄色くて小さいようでした。

こちらに見入ってると、なんだなんだって感じで他のカメラマンも数人
撮り始めました。あとでブログを探してみると、
「この日、注目されていた樹」って…私は写ってなくてホッ(笑)


ほかにも立派なご神木が幾つも

2012-06-07 08:39:59

生田の森、かつての何十分の一くらいでしょうけど、ここも気持ち良い場所です。

源平の古戦場でも有名ですが、その後も多く合戦の場所となったそうです。
源平の…というと謡曲「えびら(漢字がでてこないけど弓矢を入れるもの)」の舞台でもあります。

ご祭神は、稚日女尊(わかひるめのみこと)さん。
天照大神の和魂(にぎみたま)とか妹神と伝えられているそうですが
天照大神ご幼名との説もあるそうです。

縁結びで有名ですが、境内には包丁塚もあり近辺の飲食店関係者に
大切にされています。

と、神社に参拝して「ご神木」だけという私にはまた珍しい日になりました(^_^;)



見てくれてありがとう
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月09日 13時15分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[お出かけ&オミヤ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: