気ままな主婦の「おきらく育児日記」

気ままな主婦の「おきらく育児日記」

釜山withヴァレンちゃん(さ~2歳)


今回は、久々の激安旅行フェリーでの2泊3日9800円の釜山です。大学時代にビートルで行ってから、2度目の釜山です。


イタリア人の友達ヴァレンちゃんが福岡を気に入って「もっといたい~」と言う事で、一度韓国へ行く事になり、心細いから~とお供に付いて行きました(ツーリストで来日しているので、滞在期間が3ヶ月以内。入国管理室へ相談に行ったら、一度海外へ出るとあと3ヶ月また滞在できると言われました。)

ヴァレンちゃんとさ~ちゃんの女3人旅♪
さ~ちゃんは、フェリーはタダなので同行しましたが、料金のかかるそ~ちゃんは、幼稚園にお泊まりで留守番です^^;
普段だったら「一緒に旅行行きたい!!」のそ~ちゃんですが・・・
ソウルでお腹を壊した事がこたえたようで・・・ゲロニカハムニダ(ゲロと
カムサハムニダが合わさってる)は嫌だ~!」と、すんなりお留守番(笑)

さて、初のフェリーの旅…グレードアップはせずに2等に雑魚寝!これはこれで楽
しいたぶん3000円とかで個室にUPできました。

乗船前に買い込んだお弁当を食べて、船を散策・・・晴れてるのにかなりの揺れ~~海の渦の関係らしく、仕方なさそう><
とりあえずする事もないし、同室のみんなも寝てるので私達も昼寝しました。

busanfune20090323123800.jpgバイバイ福岡  busanCIMG1717.JPG アニョハセヨ釜山


海から行って面白かったのは、携帯釜山がうっすら見えてもまだ日本の電波で、釜山に入港~と言う位で、海外電波に変わりました。

さて、今回は基本的にフリープランですが、港からホテルまでは送迎付きのプラン。
平日と言うこともあり、私達3人だけ。
ガイドのおじさんがホテルの前に連れて行ってくれたのは、ブランドコピー屋さん!! 国際市場に寄ってホテルとプランにあったけど、まさか国際市場近くのコピー屋とはびっくり!
「ここは出来がかなり良いお店です。日本人は好きですよ~^^」
って、まぁ仕方がない事かもだけど、ちょっとびっくりしました。。。

その後着いたタワーホテルは、☆3に関わらずビミョー^^;なぜか暗い廊下に赤い電球。。。かなり暗い~。
ヴァレンちゃんは「ツインピークス」って写真撮ってました(殺人サスペンスドラマね)ちなみに翌日見たら、昼でも暗かった・・・。

アメニティはないけど(韓国は環境配慮の面から一流ホテルでもアメニティは置かないらいいです。でも、ここはバスローブもなかったけど)掃除されてるし、タオルあり冷暖房ありでお湯も出る!ベットもツインで不便は無いのでOKです!

さて、荷物を置いて、街へGO!
立地はバッチリなので、歩いて繁華街へ行けました。
釜山はまだ発展途中って感じで、港や細々路地が街にあるので、ブラブラするのが楽しい街でした☆

早速屋台で、小腹を満たすことに さ~ちゃんは揚げパンっぽいのにチョコクリームの入ったもの みほままとヴァレンちゃんは、トッポキの甘辛タレを食べました*^^*
busanyatai20090323200142.jpgbusanyataiCIMG1720.JPGbusanyataitoppo20090323200833.jpg


その後、港の方に行って魚屋の店頭でホヤやヒラメを見てたら、おばちゃんに「食べて行き~」みたいに言われ上の食堂に案内されて、今日の夕飯ここに決定!!メニューに値段書いてるからまあ大丈夫でしょ(笑)
食堂の人は、英語も日本語も通じず、セットと言う2人用のものにしました。
ここがかなりヒットヒラメの造りや天ぷら、刺身盛り、焼き魚、スープなどなどで、2人で2400円新鮮なので、生物も安心して食べれました^0^
busansasimiCIMG1723.JPGbusansasimiCIMG1725.JPG


その後、農協スーパーを偵察して、夜食を買ってホテルへ~。
釜山タワーが何色にか点灯されていて、びっくり!昔来た時はライトだけだったのに・・・
busantawaerCIMG1728.JPG

ホテルの近くのカフェでコーヒーを飲んで初日は終了。
ここのカフェは、イタリアのエスプレッソマシーンを使っていて、ヴァレンちゃんもご機嫌~♪
カフェのおばちゃんに言ったら「そうでしょ~。これ高かったのよ~」と喜んでいました(笑)滞在中通いました(笑)

busancafe20090323224116.jpg

夕方に着いたので、1日目はあまり行動できませんでしたが、楽しかったです。


気づいたこと・・・ヴァレンちゃんとは、英語でしゃべるので、そのまま釜山でも英語で話しかけると、カタコトで頑張って答えてくれる感じでしたが、途中で「もしかして日本人ですか
?日本語しゃべれます!」ってパターンが多かったです(爆)
ソウルは、ハングルと英語だったので、釜山もそうかと思いきや日本語の方が通じる! よく見ると日本人以外の外国人がほとんど居なくて、納得しました


さて、釜山2日目☆

昨日農協スーパーで買った「うり」のような果物を食べて(ヴァレンちゃんがトライしてみたいと購入)少しのんびり10時頃から行動開始~。
フロントに荷物を預けて(と言っても、フロント前のスペースにネットかけて置いてる。。。みたいな感じなので、取られても諦めれる程度のものだけ(笑)昨日も行ったカフェで朝カフェ~*^^*人が多いので、テイクアウトをして、その後釜山の中心街西面(ソミョン)へ地下鉄で向かいました。

ホテルのある南浦洞(ナンポドン)は、チャガルチ市場や国際市場などを中心にした繁華街で、下町のような活気ある雰囲気~ゴチャゴチャ露店もたくさんで、楽しい街。
西面(ソミョン)は、ロッテホテルやデパートやブランドショップなどがある若者も多いハイソ?な感じの街です。
busanseoCIMG1734.JPGソミョンの地下鉄の駅

ロッテ免税店で、化粧品などを購入~♪友達に頼まれていた分もあったし、お隣のロッテ百貨店や地下街でも韓国コスメを購入しました。
韓国コスメはソウルでも買って、かなり良い!漢方の他色々成分が入って、ほとんど2000円以下☆コラーゲンなど高級コスメも5000円しない位なので、前回買ってすっかり韓国コスメがお気に入りですvv^^vv
とりあえず絶対に欲しい物はゲットしたので、街を散策することにしました。

韓国は、地下鉄を中心に沢山のお店が並ぶ地下街があり、洋服・下着・コスメなど色々なお店が揃っています。お店自体はあまり広くはないですが、どれも格安でお買い得!!

適当な場所から外へ出ると、大きな書店がありました。絵本が安くて可愛かったのですが、ハングルは全く読めないので、買うのはやめました^^;
busanhon20090324122840.jpg5階建てくらいの大きな書店

お腹が減ってきたので、匂いにつられてこの日も行き当たりばったりで、焼き肉店へ(とりあえず入り口のメニューは確認後に入店しました)
ちょうどランチタイムだったので、ランチメニューのプルコギランチ700円★★を2人前注文しました。
busanyakinikuCIMG1731.JPGbusanyakinikuCIMG1730.JPG

韓国ならではの小皿メニューも豊富で、満足満足♪
韓国に来たら、日本のような焼き肉よりもプルコギを食べるべき!!と再確認しました。

yakinikuyakyu20090324123930.jpgお客さんも店員さんもTVに釘付け!!

実はこの日、WBC決勝「日本VS韓国」の真っ最中^^
焼き肉店でも、お客さんはもちろんお店の人もみんなテレビに釘付け~!!
ランチを食べていると・・・日本が点を追加☆でも、店員もお客さんも頭を抱え込んで「ア~~!!!!!!!!!!!」 さすがに喜べず知らん顔で食べてました。。。

焼き肉店を出て街を歩くと、個人商店はどこもTVに夢中~!!!!
ファッション街の通りにビジョンがあり、WBCを放映中。かなりの人だかり。。。
見たいお店の入り口が、ビジョンの真下なので、見ているみんなの正面を横切って入る感じ…ヴァレンちゃんがいなかったらちょっと行けなかったかも(笑)

ちょうど9回に同点になった時に店の2階から見ていたのですが、叫んで泣いて大変な盛り上がり…TVで見る熱烈!!!!!!!!!!!韓国の応援風景でした。
busanyakyu20090324140324.jpgbusanyakyu20090324140343.jpg


円高の影響もあって、洋服とかも安くて可愛い~♪みほままはトップス、さりちゃんはワンピースを購入しました*^^*ヴァレンちゃんもコンバースのスニーカーが安く買えてご機嫌(イタリアはコンバースが高いらしく、イタリア>日本>韓国ってなるみたい)

その後、ホテルのある南浦洞に戻って、国際市場を散策…まさに偽物天国って感じで、露天では偽物の服やバックばかり売られていました^^;
路面店は小さなお店が軒を連ねて、革製品や洋服・雑貨・電機部品など色々なお店がいっぱい~ウロウロ見るだけでも面白かったです。

国際市場を抜けて、ホテルへ行き荷物を受け取り、最後の買い出しに農協スーパーへ・・・ラーメンや海苔などを2人でかなり買い込みました*^^*
時間もちょうど良い頃になったので、タクシーで港へ行くと、7時の乗船案内が始まった所でした。

フェリーは、8時に乗船完了した後、23時までは釜山港に停泊したまま・・・2時間くらいずらしてくれたらもっと遊べたのに><;出国手続きなどを行う港職員の方の勤務の関係かもしれないですね。。。

busanfuneofuro20090323132416.jpg行きの昼間に撮ったお風呂の写真
停泊している間に、お風呂に入りました♪釜山の夜景を海から眺めながらのお風呂もなかなか良いかも~♪
ちょっとびっくりだったのが、若い大学生くらいの集団がホテルのバスタオルを持って来ていた事。。。。しっかりロゴのはいったフカフカバスタオル・・・どう考えても持って帰ってはダメでしょ~!!!脱衣室で一緒になったおばちゃん達もびっくりしていて、今の若い子は・・・って、この時ばがりは私も思いました。

お風呂を上がって一息付いたら、辛いカップラーメンとパンで夕食。
部屋は2等室の雑魚寝・1人スペースは1畳分ない位なので、テレビなどがある共有スペースのテーブルで食事をしました。
funesariueCIMG1745.JPG荷物置きのスペース。この幅が1人分です。

busanbyCIMG1737.JPGアンニョンヒケセヨ(さよなら)釜山

23時に釜山港を出航して、福岡に到着後福岡で7時まで停泊(こっちも勤務時間の関係かな?)7時に下船開始して、無事に福岡に戻ってきました。

短時間の滞在でしたが、結構楽しめて面白い旅行でした。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: