気ままな主婦の「おきらく育児日記」

気ままな主婦の「おきらく育児日記」

使い回しに便利【タレ】&【ソース】

【きのこのホワイトソース】 (ハンバーグで4人分)
材料
しめじ 100g強・バター 大さじ1・スープ 2/3カップ・生クリーム 1カップ・塩 こしょう 少々
作り方
1、しめじをバターでさっと炒めて、スープを加えてひと煮立ちさせる。
2、生クリームを加えて塩こしょうで味を調える。
*ハンバーグや鮭のバター焼き・ムニエルなどにお勧めです。

【きのこの和風ソース】 (ハンバーグで4人分)
材料
えのきだけ 100g・しめじ 100g・しいたけ 100g・水 1/2カップ・しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ1・酒 大さじ1
作り方
1、きのこを食べやすい大きさにする。
2、調味料と一緒に小鍋に入れて混ぜながら3分ほど煮る
*ハンバーグやムニエルなどに◎です。 

【マスタードソース】 (サーモンステーキで4人分)
材料
生クリーム 1/2カップ・粒マスタード大さじ3
作り方
1、フライパンに生クリーム・マスタードを入れて混ぜながらひと煮立ちさせる。
*ハンバーグや鮭のバター焼きにお勧めです。

【とりそぼろあん】 (煮物で4人分)
材料
とりひき肉 150g・酒 大さじ2・だし 1/2カップ・砂糖 小さじ2・しょうゆ 大さじ1.5・塩 片栗粉 少々
作り方
1、鍋でとりひき肉をからいりし、パラパラになったら酒を加えて再びいる。
2、水分が無くなったら、だし・砂糖・しょうゆ・塩を加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
*里芋やかぼちゃの煮つけ、冷奴にかけても美味しいです。

【肉あん】 (麺で4人分)
材料
豚ひき肉 200g・ねぎ 1/2本・(干)しいたけ 4個・(あったら)たけのこ 150g・だし 1/3・しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ2・酒 大さじ1・砂糖 小さじ1・塩 片栗粉 少々
作り方
1、ねぎ・しいたけ(干の場合は戻して)・たけのこをみじん切りにする。
2、油でねぎを炒めて、肉も加えパラパラになったらしいたけ・たけのこを加える。
3、だしと残りの調味料も加えて煮、水溶き片栗粉でとろみをつける。
*冷やして、ざるうどんやひやむぎにのせるとジャージャー麺もどきです。 













© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: