エンスト新さんへ
初期の頃は薬も服用していました。
認知症と診断されたのが2011年ですので、
今の状態に効果のある薬はまだないように思います。

(2025.11.20 21:05:58)

Tomorrow is another day

Tomorrow is another day

PR

プロフィール

ぽぽみぃ95

ぽぽみぃ95

カレンダー

お気に入りブログ

ポチ袋 New! エンスト新さん

母の異変〜距離をお… 〜〜美波〜〜さん

Kaizu 音楽&自然館 kaizu-vvv7さん

コメント新着

エンスト新 @ Re:JJさん、ありがとうございました(11/18) New! おはようございます JJさんのお名前はブ…
ぽぽみぃ95 @ Re[1]:母の面会で特養へ(11/16) New! 〜〜美波〜〜さんへ 美波さんのお母様はま…
2025.11.16
XML
カテゴリ: 認知症の母
9月に老健から特養へ引っ越しをした認知症の母。
先日、姉と面会に行ってきました。

髪の毛も切ってもらい、さっぱりした感じで
機嫌もとても良い感じでした。

特養はリハビリがないので、
急に弱らないか心配でしたが
引っ越し後も今のところ何も変わりない様子で
問題なく過ごせているようでよかったです。

とはいえ、今となっては言葉もほとんど出ない母。
それでも私たちの面会が嬉しいのか?
うんうんとうなずいて、にこにこ笑って、
ときどき声を出して笑ってくれます。

何か言葉をしゃべろうとするときもあるのですが
何か言うときもあるのですが、
何を言っているのかわからない感じ。
認知症は、言葉も忘れ
本当にすべて忘れてしまったりするのですね……。
怖い病気だなと思います。。。

顔色は良く、体は健康そうです。
まだまだ頑張ってくれそうです。
ただ高齢になると、ただの風邪でもこじらすと命取り。

母ともども元気に冬を乗り越えていきたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.16 10:39:52
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母の面会で特養へ(11/16)  
エンスト新  さん
こんにちは
認知症の症状を遅くする薬あるのですが、それは服用されていないのですね。
面会行ける時行くのがお互いに安堵感得るかと思います。 (2025.11.16 15:00:56)

Re:母の面会で特養へ(11/16)  
こんにちは。
お母様お元気そうで良かったですね。
今、インフルやコロナが流行っておりますので、このままかからないことを祈るばかりですね。
うちはまだ喋っていますよ。
愚痴ばかりですがね‥。 (2025.11.17 18:17:54)

Re[1]:母の面会で特養へ(11/16)  
ぽぽみぃ95  さん

Re[1]:母の面会で特養へ(11/16)  
ぽぽみぃ95  さん
〜〜美波〜〜さんへ
美波さんのお母様はまだ初期でお元気でしょうが、
心配は絶えませんよね。
インフルやコロナは親も自分も要注意ですね(^^)
(2025.11.20 21:10:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: