PR

Free Space

旦那さんと私と息子の三人暮らし。

2016年春に
新築マンションへ引越しました!


onigiri1026と申します☆
不慣れなブログですがよろしくお願いします♪



メールはこちら ↓

onigiri_home☆yahoo.co.jp

☆→@ へ変換してお願いします!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、いつもありがとうございます…
jiyma21 @ Re:最近の我が家の食卓~映えないけど健康ご飯☆(02/16) こんばんは。 元気が一番ですよね! 今日…
onigiri1026 @ ゆーままさん☆ ゆーままさん、こんにちは! いつもコメン…
ゆーまま@ Re:最近の我が家の食卓~イレギュラーな晩ご飯☆(02/14) 美味しそうなものばかりですねー! ご飯の…
onigiri1026 @ jiyma21さん☆ jiyma21さん、こんにちは! いつもコメン…
jiyma21 @ Re:大量に買ったので&今年の目標☆(02/09) こんばんは。 食事は適量がいいのかもしれ…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは! コメントあり…
onigiri1026 @ goパンダさん☆ goパンダさん、こんにちは!! 返信が遅く…
goパンダ@ Re:冬のベランダガーデニング〜前編&お買い物マラソン☆(02/04) 今は華やかな5番に惹かれますが また春に…
goパンダ@ Re:2023年クリスマスご飯☆(02/03) 毎年楽しみにしていた記事です。 今年も?…
2016.02.16
XML
カテゴリ: web内覧会


こんにちは!星



ついに行って来ました 内覧会!


完成した自分達のお部屋との初対面です。

そこで設備の説明や、傷や不具合がないかを

施工会社の方と一緒にチェックする会です。



集合は朝の9時。 早い~


内覧会のプロに同行をお願いする方も多いですよね!

相場は・・・3万?5万?

確かに素人ではチェックしきれない部分や見落としがちな傷も

多く発見してくれるらしいですが、

万が一の大きな不具合は入居してからでも直してくれるでしょうし

見落としがちな傷は普段自分も見落とす自信があるので(笑)

そんなに気にしなくていっか!

ということで我が家はプロに頼むのはやめました。


ですがその場合はできるだけ多くの人数で行った方がいいとのことで

新居の近くに住む旦那さんのご両親と

旦那さんの弟ファミリーが来てくれることになり

かなり賑やかな内覧会になりました星




マンションのエントランスで集合し

施工会社のおじ様が一部屋に一人ついて

お部屋を案内してくれます。



それにしてもエントランスに施工会社の方や不動産の方が

ずら~と大勢並んで出迎えてくれまして

そこを通るたびにおきあがりこぼしになりました・・・

          いや正直通りづらかったです







前置きはさておき

いざ内覧会へ!

アクセントクロスもエコカラットもつけていない

ごくごく普通の部屋ですが良かったらご覧ください。



オープン!!

DSC_0099[1].jpg

おお~!!


ちょっと暗くて狭いです・・・



でも予想通りです

うちは一般的ないわゆる田の字型の間取りなので

LDに続く廊下はこんなもんです。


念願のマイホームですから玄関と廊下が狭いくらいへっちゃらです。

廊下で誰かと鉢合わせたらいくらだって道をお譲りします

あ、電気をつければもちろん明るくなります。

というか電気つけて撮ればよかった・・・。


DSC_0111[1].jpg

玄関から廊下の電気はすべてダウンライトで

標準設備でついてます。

突き進むとリビングダイニングです。

それにしてもドアがやたらと多いですね・・・

最初のうちはトイレと物置を間違えて開ける可能性大でしょう・・・

DSC_0112[2].jpg

リビングダイニング!!

完全に逆光ですね・・・

朝9時の内覧会とその後の入居者説明会終えて

もう一度2時頃採寸のため部屋に入っているため

午前と午後の両方の日の入り方がよく分かりました。

我が家は南西向きなので

以前マンションの購入を決める際、日の入りがすごく気になったのですが

朝から午後までとても明るかったです!

特に午後はぽかぽかでした。

この写真は午後ですね。


DSC_0091[1].jpg

リビング隣の部屋から。

朝9時は部屋には直接日は入りませんが

ベランダは太陽さんさんでした。

DSC_0123[1].jpg

DSC_0122[1].jpg


建具がこげ茶でフローリングは明るい色です。

リビングダイニングで12.5畳、隣の部屋は5畳なので

つなげて使うと17.5畳になります。


本当は↑隣のへやのこの扉部分、なくしたかったんですよね・・・

設計を変更できるマンションも多いと思いますが

私たちのマンションはオプションで簡単に設計変更できず

この扉&壁をとっぱらって広くしたい場合は大掛かりな工事で

それこそリフォームとして多額の金額がかかると言われたのでやめました

あともとが3LDKですので

ここの壁と扉をとっぱらうと2LDKになります。

万が一この先このマンションを売ることになった場合を考えると

3LDKが一番需要があるようなので

そのままでいいかとも思いました。

買ってすぐに売ることは考えたくないのですが・・


でもこの壁&扉がなければもっと部屋が広がったのになーって思います。



長くなるので次回に続きます!






いつもありがとうございます☆

ランキングに参加しています♪

↓ポチっとしていただけると嬉しいです!

(ランキングに移動します)
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.24 21:36:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: