2004.05.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
戦争。
一触即発の内乱と争いの危機にある星々。
宇宙連合という連合国家の名のもとに
かろうじてか平和と保っていた世界は崩壊する。
叛乱者達の手によって。

宇宙は一瞬にして無法地帯になっていた。

アンドロメダ号のクルーは7人。
ジーン・ロッテンベリー原作の海外ドラマである。
個性的なキャラクターたちは


まずはディラン・ハント艦長。
実は宇宙連合が機能していた300年前の方。
統制と秩序を重んじる上に理想主義。
連合国家の復活を話し合いで成就しようとする。
だがどんな危機的状況でも
ギリギリまで諦めない姿勢には脱帽する。

成り行きで仲間となったのは他のクルー。

アンドロメダの副長であり、貨物船の船長だった
ヴェガ・バレンタインは全て本音だ。
駆け引きに引きずり込まれ難航する交渉に
彼女の本音が爆発する。

本音は外交をぶちこわすが
本音を必要とする人々の心に届く。

遺伝子操作を受けた屈強な戦士は
ニーチアンという種族。
争いにおけるティア・アナサジの判断は的確。

すなわち「殺るか、殺られるか」。
敵と認識すれば手厳しいが
生き残る術は彼が一番心得ている。

陽気なエンジニアは
クルーの中で一番戦争の被害を受けた地球人。
シーマス・ハーパーは言う。
「イイ奴とつきあっていればイイ奴になる。」
戦争が彼にどんな心の傷をつけたのか、
時折呟く暗いセリフが物語る。

レヴ・ベムは僧侶。
だが彼はマゴーグという肉食の種族。
獲物に卵を産み付け宿主として利用する。
だが彼は徹底して争いを避け、
戦闘が起きても射撃には加わらず
センサーを受け持つ。
例外のエピソードを除けばいつも平和主義。

トランス・ジェミニは
紫の皮膚にシッポのあるの可愛い異星人。
争いに対してはいつも怒っている。
「結局どっちも死んでしまうだけじゃない!!」
いつまでも争いを止めなければ
「じゃあ、私が殺してあげるわ、
 誰も可愛い私が殺したって信じないもの。」
彼女が一番、戦争の本質を見抜いている。

もう一人の美しき女性は愛称ロミー。
アンドロメダ号の人工知能が組み込まれたアンドロイド。
仲間たちに囲まれて見せるお茶目な仕草が可愛いい。
だが彼女は自ら自分を「戦艦」と言う。
星一つは破壊するだろう爆弾も
命令があれば躊躇せずに発射する、
それが兵器というもの。

宇宙は一瞬にして無法地帯になっていた。

星々が数多煌めく宇宙の物語ではあるが、
どこか現実につながっている。


AXN というエンタメチャンネルのHPが詳しい。
「バイオニックジェミー」などの写真も楽しめる!※契約していませんが。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.31 23:29:37
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トーベのミー

トーベのミー

Favorite Blog

最新続編映画情報 ocobaさん

milkyの花魁? ミルキー5252さん
いろんなこと ジュンチ+さん
9と3/4 《Platfo… chihaya-Mさん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん

Comments

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
http://buycialisky.com/@ Re:●●●黒い家(06/02) safe dosage for cialiscialis denavir fl…
http://buycialisky.com/@ Re:●●●穴/HOLES(06/22) cialis med storehangisi daha iyi viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:●●●ふたりにクギづけ(08/29) take both viagra and cialiscialis for s…
http://viagraessale.com/@ Re:●●●黒い家(06/02) viagra halicyte &lt;a href=&quot; <sma…
http://viagraky.com/@ Re:●●●穴/HOLES(06/22) types of viagra wiki &lt;a href=&quot;…
http://viagraiy.com/@ Re:●●●ふたりにクギづけ(08/29) can you order viagra online legally &l…
http://buycialisonla.com/@ Re:●●●ロザンナのために(04/21) cialis vs viagra vs kamagracialis recre…
チラシ@ Re:●●●終わりに見た街(12/03) 自分は2005年のドラマ版を観て、多くの人…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: