2005.01.15
XML
カテゴリ: アメリカ映画
誰も近づくな。

自分のテリトリーに柵を巡らせて、
凶暴な顔した自作の似顔絵を
立看板にして人間たちに注意を促している。
小さなラッパを耳にのせたシュレック。
大きな腹で、息はクサイけど、
目、鼻、口、何もかもデカい顔の表情は豊かで、
それは彼の心の豊かさを物語っている。


それを、完璧にしようとするのは、
ファークアウト卿、背は小さいが態度はデカい。
だからこそ、いらないものは排除する。
王国に存在するお伽ばなしの登場人物を排除して、
求めたのは、完璧な結婚相手のお姫さま。
フィオナ姫を選んだのはいいが、
彼女は、ドラゴンのいる塔に閉じこめられている。
彼は自分で彼女は救いに行かないで、
部下に行かせようとして、
部下を倒してしまったシュレックに
姫を救出に行かせてしまった。


柵を巡らせていたシュレック。
けど、ロバのドンキーにつきあってると、
相手にしているうちに感情が表に出てくる。
黙らせるのが至難の業というほどのオシャベリに、
閉口したり、怒ったり、笑ったり。

相手がいれば止まることを知らない。
特に友情や愛情なんていうものは
自分には似合わないとイチバン彼が思っていた。
フィオナ姫に対する気持ちも
やっぱりナカナカ素直になれない。

コンピューターが生み出したキャラクターたち。
技術の力が生み出す繊細な表情に驚く。
彼らはまぎれもなく、演技しているのだ。
おとぎ話の世界の奥行きのある背景が美しい。
そして、縦横無尽のカメラワークが、
多彩なアクションシーンを盛り上げている。
遊び心もたっぷりに。
フィオナ姫のワイヤーアクション、
ピンクのドラゴンにクッキーマン、その他大勢。
音楽と台詞は明快に、ノリがいい。
映画を愉しくする工夫は、盛りだくさん。

フィオナ姫には呪いがかけられていた。
昼は昼の姿、しかし、夜は夜の姿。
真実の相手とキスをすれば、呪いは解けるという。
ドンキー曰く、フェロモンいっぱいの
シュレックとフィオナ姫。
最初は、お互いの柵にお互いを入れなかったが、
なにしろ、二人は豊かな感情を持っていた。
豊かすぐて誤解はあったけれど、
柵を壊して相手を迎え入れれば、
すぐに解けてしまったわだかまりである。

誰も近づくな。
柵を巡らせば傷つくことは少ない。
だが、相手を迎え入れれば笑顔を観ることができる
シュレックとドンキー、
シュレックとフィオナ姫。
友情と愛情の瞬間が鮮やかに見える物語。
外見で判断すると大切なものを見失う。
そしてこの映画も、外見以上に
中味は温かく優しく、
不思議な説得力に満ちていたのである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.16 16:51:19
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トーベのミー

トーベのミー

Favorite Blog

最新続編映画情報 ocobaさん

milkyの花魁? ミルキー5252さん
いろんなこと ジュンチ+さん
9と3/4 《Platfo… chihaya-Mさん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん

Comments

坂東太郎9422 @ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
http://buycialisky.com/@ Re:●●●黒い家(06/02) safe dosage for cialiscialis denavir fl…
http://buycialisky.com/@ Re:●●●穴/HOLES(06/22) cialis med storehangisi daha iyi viagra…
http://buycialisky.com/@ Re:●●●ふたりにクギづけ(08/29) take both viagra and cialiscialis for s…
http://viagraessale.com/@ Re:●●●黒い家(06/02) viagra halicyte &lt;a href=&quot; <sma…
http://viagraky.com/@ Re:●●●穴/HOLES(06/22) types of viagra wiki &lt;a href=&quot;…
http://viagraiy.com/@ Re:●●●ふたりにクギづけ(08/29) can you order viagra online legally &l…
http://buycialisonla.com/@ Re:●●●ロザンナのために(04/21) cialis vs viagra vs kamagracialis recre…
チラシ@ Re:●●●終わりに見た街(12/03) 自分は2005年のドラマ版を観て、多くの人…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: