PR

Favorite Blog

秘すれば華なり mamikosannさん
ぷちまろ’s COM ぷちまろさん
ベストをきた わんこ E☆KKOさん
宇治は抹茶スイーツ… cecile99さん
もしゃの気持ち もしゃばあさん
ミルトロの部屋♪ ミルママ1990さん
mapika&Three playfu… MAPIKAさん
ネネ日記 ♪ネネ♪さん
ゆったり時間~宝物… あけみ1961さん
ELI`S(イーロイズ) 161s★ERIKAさん

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Comments

リカミント @ Re:ご心配をおかけしました(06/13) うちのミントも2号の真下で待機してるよ…
もしゃばあ @ Re:ご心配をおかけしました(06/13) サンデーくん、良くなってよかった~。 …
161s★ERIKA @ Re:ご心配をおかけしました(06/13) サンデー君、大変だったんだね・・・。汗 …
ミヨミヨ329 @ Re:ご心配をおかけしました(06/13) サンデーくん、良くなってよかったよ~。 …
E☆KKO @ Re:ご心配をおかけしました(06/13) たっ君大きくなったね~~~ おこぼれ待…
ミヨミヨ329 @ Re:食べすぎ?(06/10) サンデー君、大丈夫??? きよしも水下…
E☆KKO @ Re:食べすぎ?(06/10) 食べすぎで?? くろすけも 笹に似た葉…
Jul 4, 2006
XML
カテゴリ: サンデー


散歩に連れて行こうと玄関を出たところ、いつもは少し歩かないとしないう○ちなのに即、庭でしたサンデー。
しかも下痢・・・
もともとお腹がゆるい方なので、その時はあまり気にしませんでした。

でも公園へ行くまでの間にもう一度う○ち。
今度は量は少ないものの、形が全くありません
なんでだろう・・・
と思ったものの、この時もさほど気にしませんでした。

公園ではいつものようにボールを追いかけ、友達のワンちゃんとはしゃぎまわり、元気いっぱいでした。
お腹をくだしているのでおやつは我慢させました。
いつものサンデーと変わりないのでホッとしていたのも束の間。

公園からの帰り道にまたう○ち
今度も全く形がなく、水様便をしぼり出したって感じで苦しそう・・・
どうしちゃったのかなぁ~・・・
とこの時になって 少し心配 になってきたサンデー母。
その 少し心配 が、 ちょー心配 になったのは・・・

なんとサンデーが 散歩後に食べるえさに口を全くつけなかった のです
今まで何度もお腹をくだしたものの、えさを食べないことは一度もなかったサンデー。
これにはびっくり&焦りました
ハウスに入れるためにあげるクッキーも、指まで食いつかれそうな勢いで食べるのに、食べたか食べないかわからないほど。

しばらくハウスに入れていましたが、なんだか不安なので出して様子を見ることに。
すると、先ほど食べたはずのクッキーを口からポロリ。
少しだけかじってあったけど、ほとんどそのまま残っていました。
う○ちを庭で1、2回したのですが、水様便に変わりはなくしかも血便
ハウスの中にあるサンデー用の毛布を見てみると、吐いたあとがあるし・・・
これは絶対おかしい 一大事件勃発です

病院に連れて行きたくてもたくまがいるため行かれない私。
とうさんの妹さんにお願いして、ゴンちゃん・ポリー君も行っている○野獣医科へサンデーを連れて行ってもらいました。
妹さんの車に乗り込んだサンデーは、私も一緒に乗るものと思ったらしく、後部座席の窓から私の方をずっと見ていました。
行けなくてごめんね~
涙が出そうになるのをこらえて、見送りました。

病院では点滴1本と注射2本打たれて、1日2回飲むお薬を3日分もらって帰って来ました。
いつも診察台の上で暴れるサンデーですが、この日さすがにはおとなしかったらしく看護師さんに不思議がられたようです。
家に帰って来てからは病院に行ったということもあるのでしょうが、クールボードの上でぐったりして、いつものサンデーとは大違いでした
↓↓↓
P1000001.JPGP1000002.JPG

こんな様子にとても心配しておりましたが・・・
夕方くらいから少しずつ元気を取り戻したサンデー
食欲も出てきたらしく、えさ入れのにおいを何度もかぐようになりました。
しかし、この日は絶食
「なんでなんにもくれないん
と言いたげな顔を見るのがつらかった。

お腹をくだした原因ですが、特別なものは何も与えていません。
なので近頃よく食べるようになった、 に原因があるのではないか、ということでした。
今回はお腹をくだしただけで済みましたが、もしかしたら死に至っていたかもしれません
かわいいサンデーを守るために拾い食いや草を食べる行動をやめるよう、飼い主として努力しなくてはなりません


サンデー君は次の日にはすっかり元に戻り、イタズラ三昧の毎日を過ごしています。
(金・土曜日までう○ちはまだゆるかったのですが)
いつも元気いっぱいやんちゃなサンデーがこうして元気がないと
“早く元気になるんよ
と思うのですが、あまにも悪さばかりしたり、元気がありすぎると、
調子が悪い時と、元気な時を足して2で割ったくらいがちょうどいいなぁ
と思うのは飼い主のエゴでしょうかねぇ。

だって、1歳3ヶ月のサンデー君、相変わらずパワー全開ふる稼働なんですもの・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 4, 2006 09:17:47 AM
[サンデー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

yutaka-yo

yutaka-yo


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: