PR

Favorite Blog

秘すれば華なり mamikosannさん
ぷちまろ’s COM ぷちまろさん
ベストをきた わんこ E☆KKOさん
宇治は抹茶スイーツ… cecile99さん
もしゃの気持ち もしゃばあさん
ミルトロの部屋♪ ミルママ1990さん
mapika&Three playfu… MAPIKAさん
ネネ日記 ♪ネネ♪さん
ゆったり時間~宝物… あけみ1961さん
ELI`S(イーロイズ) 161s★ERIKAさん

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Comments

リカミント @ Re:ご心配をおかけしました(06/13) うちのミントも2号の真下で待機してるよ…
もしゃばあ @ Re:ご心配をおかけしました(06/13) サンデーくん、良くなってよかった~。 …
161s★ERIKA @ Re:ご心配をおかけしました(06/13) サンデー君、大変だったんだね・・・。汗 …
ミヨミヨ329 @ Re:ご心配をおかけしました(06/13) サンデーくん、良くなってよかったよ~。 …
E☆KKO @ Re:ご心配をおかけしました(06/13) たっ君大きくなったね~~~ おこぼれ待…
ミヨミヨ329 @ Re:食べすぎ?(06/10) サンデー君、大丈夫??? きよしも水下…
E☆KKO @ Re:食べすぎ?(06/10) 食べすぎで?? くろすけも 笹に似た葉…
Oct 15, 2008
XML
カテゴリ: ぎんの病気




腎機能の検査(BUN・CRE)と血糖値(GLU)を8日と比較してご覧ください。

-8日-

GOT
288
GPT 857
BUN 119.6
CRE 3.1
GLU 600


-14日-

BUN
42.7↓
CRE 2.2↓
GLU 402↓
NA 147
K 4.0
CL 107


(正常値)

GOT <80
GPT <100
BUN 10~30
CRE 0.9~2.1
GLU 75~160


かなり下がったでしょー

11日のお昼に退院して12.13日と家で過ごした
だけでこれだけ数値が良くなっていました
では、肝機能の薬を朝・晩2種類飲んでいるだけです。

まだまだ気を緩めることはできないけれど、ぎんにとってはこんな我が家でも
安心できるんだな~・・・
まだまだ長生きしてもらわなくては・・・
そのためには飼い主の私が頑張るしかないって感じです。

今日も夕方に獣医さんに行って来ます。
が、検査は金曜日までなくて自宅での輸液の仕方の練習です
昨日先生にやり方を教わったけど、痛みを感じないところでも
針を刺すのは怖いよ~~~

でも頑張ってできるように練習しますウィンク




AIR OF SUNDAY は只今、コメントを受け付けておりませんしょんぼり

6112_0.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 15, 2008 03:11:11 PM
[ぎんの病気] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

yutaka-yo

yutaka-yo


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: