風こりんもRyu君も、キュウリ好きなんだ!
フードだけではお腹がすくようなので、お野菜は重宝しますよね。
キュウリ食べてる時のシャリシャリいう音が最高です。

タブレットはね、使いこなしてるんじゃなくて、無理矢理使ってます^^;
そのうち、うまくなるかもって。(無理?) (2008年07月06日 00時16分04秒)

ミカドと蒼丸の凸凹日記

ミカドと蒼丸の凸凹日記

PR

カレンダー

コメント新着

さすけ105 @ Miyuさん >雪の風景の次が海かい 仰るとおり…
Miyu@ 雪の風景の次が海かい びっくりした。 なんとなく来てみたら …
さすけ105 @ よつばのかーちゃんさん 降りましたよ。降りましたとも! 昨日ま…
よつばのかーちゃん@ おめでと! あけましておめでとうございます そち…
さすけ105 @ じゅんじゅんさん おぉぉ~< ;`∀´>マジっすヵ!! Jオ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

さすけ105

さすけ105

2008年07月04日
XML



スクスクと成長し、とうとう胡瓜さんが収穫サイズに
なので、朝から収穫いたしました

収穫 ババ~ン (^_^)∠※PAN 初収穫

とりあえず、今日の所は1本だけ。
晩ご飯にみんなで分けようと思っていますぺろり
もちろん、ミカドと蒼丸にも一口ずつねウィンク

でも閣下は今晩お付き合いで夕食いらないんだって。
キュウリ、食べられないね~。
ちょこっと残しておこうか???


そうそう、大葉はいつも収穫してるんですけどね。

実ものはお初です。

茄子とピーマンは、実がだんだん大きくなってきてるところ。
ミニトマトは、熟すのを待ってるところです。

もうちょっとしたら、ポコポコできてくるかなぽっ
朝起きて、花壇を見るのが楽しみです手書きハート


さてさて、このところ、暑い日が続きますね。
2ワンも、暑さにへこたれ気味。

蒼丸君は、風通しの良い廊下か、窓際にいる時間が増えました。

今日は窓辺。
ao-1 そして外を眺めます。

こうして優雅に座ってると、ちょっぴり気品あるように、見えなくもない

中身は全然だけど

ao-2 あっ、気づかれた オットォ!(・oノ)ノ

ao-3 あらぁ~ん、かわいいわ~
・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・

ちょっと、これからこの路線に変更しようかしら?


ミカドさんは・・・

mi-1 暑いんだよね (。・ε・`。)

でもさ、ブログに載せるお写真撮るんだし、もうちょっと・・・何とかなんない?

mi-2 何とか起き上がってくれたけど・・・

顔、怒ってるし。めっちゃイヤそうだし

うん、もういいよ
お母ちゃんが悪かった。もう寝てて。

っていったら、最初のごろ~んに戻りました ( ̄Д ̄) =3 ハァ


これからしばらくは、晴れて暑い日が続くようですね。
私、今日はとうとうエアコン入れちゃいました。

でもまだ、7月に入ったばかりなんだよね。

これからどうなるんだろう・・・
とりあえず、できるだけ扇風機で頑張らないと・・・ね。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへ ←ポチッとご協力お願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月04日 21時35分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[子供たち(もち、ワンコも)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今年は・・・  
sweet-elle  さん
13年ぶりの猛暑なんだって。
そんなこと言っても十分去年も暑かったよねぇ?
これも温暖化の影響なのかしらん?
エコ、エコ…って国民ばかり洗脳されてるけど、京都議定書の裏で国と経済界の密約があって結局問題の先送りばっかやってるから地球は大変になってるのよね。
いくら夏は暑くないと良い作物が取れないって言ってもこれじゃ・・・食べる前に人間の方がダウンしちゃうわ。

大きなキュウリねぇ♪美味しそう☆
蒼丸たんもミカドたんも新鮮なお野菜がたくさんで羨ましいわぁ。

窓辺で物思いにふける蒼丸たんが胸キュンだわぁ♪
いいっ!いいっ!すっごくいいからこれから貴公子の路線で行きましょ☆
ダックスたんはこんな風に横に転がるわよねぇ。ちょっと笑っちゃった。
でもせっかく気持ちよく寝てるのに、ちゃんと起きてくれてペコちゃん風に可愛く斜め上目遣いになってくれるなんて流石スーパーモデルミカドたんね♪

あの・・・ナスビは漢字になっちゃったのってこの前私が余計なこと書いたからかしら?(汗)
ホントのホントにナスビって響きは好きなのよぉ~。東京じゃなかなか聞けないからツイ懐かしかったの。
気に障ったらごめんねぇ (2008年07月04日 22時46分35秒)

sweet-elleさん   
さすけ105  さん
なすび~!!ナスビが方言だと言うことすら気づかなかった私に教えてくれて感謝してるぞ~!
気に障ったなんて、とんっでもないっ!大笑いしちゃったよ^^;
ただ、「学習」しただけ。ナスビじゃないぞ~なすだぞ~って。

キュウリ美味しかったよ♪ミカドも蒼丸もシャリシャリ音を立てて食べてました。
もちろん「もうないんかいな~」って顔しましたよ。

猛暑はイヤだなぁ~ミカドはともかく、蒼丸がかわいそうで・・・
今日は暑さで頭痛が治まらず、とうとうエアコンつけちゃった。
けど、温暖化防止のためには我慢しなくっちゃねぇ。わかってるんだけど、頭痛に勝てなかった。
明日からどうしよう・・・我慢できるかなぁ。 (2008年07月04日 23時29分00秒)

Re:初収穫とワンコ達(07/04)  
美味しそうなキュウリですね。自宅で収穫したキュウリには味が在りますよ。如何でした。

此のキュウリさん、それほどでも無いですが、キュウリの先が細くなるのは水不足なんですよ。潤沢に上げると寸胴のキュウリに成ります。家で昨年発生し、調べまくりました。結論は水不足。けち付けた感じ、ゴメンナサイ。 (2008年07月05日 10時55分22秒)

Re:初収穫とワンコ達(07/04)  
nininene  さん
我家の2わんもきゅうり大好き、毎晩食べてるのよ。
次の収穫は茄子とピーマン、楽しみね~(*^m^*)

蒼丸君優雅なバックショット、惚れ惚れするわ。

ママ、タブレット使いこなしてるぅ~。
私も欲しいな~。。。
(2008年07月05日 11時11分53秒)

春子のお父さんさん  
さすけ105  さん
そうなんです、私も調べました。
キュウリが曲がるのは水不足と書いてあったので、最近は気をつけています。
味の方は、文句なしでした!家庭菜園万歳! (2008年07月06日 00時13分10秒)

ninineneさん   
さすけ105  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: