マラソンの小部屋-ミカンとリンゴは食べ飽きない!

マラソンの小部屋-ミカンとリンゴは食べ飽きない!

PR

Comments

ミカン_ @ Re:おつかれさまでした(07/15) o cさん ----- ありがとうございます。 …
ミカン_ @ Re[1]:OSJおんたけウルトラマラソン、参戦(07/15) しゃおらいさん ----- ご無沙汰していま…
ミカン_ @ Re[1]:OSJおんたけウルトラマラソン、参戦(07/15) ryuji1962さん ----- ありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.08.26
XML
カテゴリ: スポーツ・ジョグ
丹後ウルトラの前には、かっとび伊吹。
ハセツネのために-その3

今朝でラジオ体操は無事終了。1回休んだので皆勤賞を逃してしまった(゜゜)\バキ
今朝は、妙に集まりがいいな~。
音楽が終わると同時に、参加賞をゲットするため子供たちが突進してくる。
整列整列!!
ようやく夏の行事が終わった。

そんなこんなで気がつけば、かっとび伊吹が明日に迫っている(@_@)

右膝の怪我がなんとか回復して
スタートラインに立てることだけでも、大変嬉しい

娘との2.6kmの超スロージョグしかできていない状態ですが、一応作戦(スタートしたら、出たとこ勝負でしょうが(^-^;;;)。

Ibukitime昨年の結果
給水は登山口、1、2,3,5,8合目と多いが、5合目から8合目の区間が厳しかったな~。


1. スタートから1合目までは、オーバーペースにならないように、前回よりゆっくりを心がける。
2. 1合目から3合目までのゲレンデ直登は、ふくらはぎを労る歩きで、ひたすら足を前に出す。
3. 3合目から4合目までの平坦か、やや下りな区間は、無理しない程度にジョグる。
4. 4合目から先は、本格的登山道になるので、ふくらはぎが攣らないように足を置いて行く。
5. 8合目で最後の給水をして、ゴールまで頑張る。
6. ゴール前では競らないで、今年こそ写真を撮ってもらう(^.^)
7. 頂上で雄大な景色を見ながら、ソフトクリームを全部食べる!(昨年は半分落としちゃった)

今回は、携帯、500円玉、パワージェル1つを持参する予定。

確か、8合目には塩も置いてあったような記憶があるので、塩も持って行かない。

会社帰りに、明日の食料を買い出して帰ろう。
走る前に食べ過ぎてしまうので、控えめに(^-^;;;

明日は 時間内山頂到達 目指して頑張るぞ~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.26 12:26:47
コメント(7) | コメントを書く
[スポーツ・ジョグ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: