暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ママの美味しいティータイム!
☆紅茶雑談☆
紅茶雑談
1:紅茶の日って御存知ですか?
「紅茶の日」があるんですよ---ずばり11月1日。江戸時代に日本人で最初に紅茶を飲んだであろう大黒屋光太夫という人物にちなんだ日なんだそうです。
ちなみにコーヒーの日は10月1日で、こちらは歴史というより収穫や出荷時期が関係しているようです。
紅茶入門お薦め本(画像クリックでリンクします)⇒
2:イギリスはやっぱり世界一の紅茶産地?
紅茶というとやっぱり皆さんがイメージされるのはイギリスの優雅なティータイムでしょう。
もちろん英国は世界有数の紅茶大国で一人当りの消費量もダントツ。
でも!意外な事に英国で紅茶の生産はしてません。北に位置するイギリスでは寒すぎて栽培には適さない為、すべて外国からの輸入に頼っています。不思議な話ですね。
一方、日本は緑茶を自国栽培、消費してますからまさに緑茶大国です。
★世界の紅茶セット
★静岡銘茶五選
★ガイアの夜明けに登場!銘烏龍セット
3:アールグレイってアイスティー専用?
よく喫茶店でアイスティーとして出てくるアールグレー。あれってアイス専用と思われていますが、もちろんホットティでも大変美味しいんです!
それからアールグレーにはレモンという人も多いですが(アイスティに使うから?ダヴィンチ・コードでもレモンでしたね。)
イギリスではにミルクも定番。意外と美味しいのでぜひ試してみてください♪ちなみにこの紅茶、実はれっきとしたフレーバードティ(着香茶)です。だからメーカーによっても飲み比べると全然味わいが違うんですヨ。
4:アフタヌーンティーセットの3段トレーにも食べ方がある?
もともとのアフタヌーンティといえば、貴族の方々が召使いに順番にティーフードを運ばせていました。
その名残りで正式な場合には順番としてはサンドウィッチから食べ始め、ケーキ類で終わるという順なのです。
でも最近は無礼講(笑)ホテルや自宅で友人と気軽に楽しむときなら、おいしければ自由に食べてOK。スコーンがあたたかい時はスコーンから先に頂くのもよいですね。ジャムとクリームたっぷりつけて!
5:スコーン専用のクリーム
イギリスでスコーンを頂く時にはなんといってもクロテッドクリーム!これは牛乳から作られますがバターや生クリームとも違う独特のとても美味しいクリームです。日本では中沢乳業のものくらいしか手軽に入手できませんが、
★このしんむら牧場では北海道の牧場でつくりたてのクロテッドクリームをお取寄せできます。
以前試しましたが大変美味しいです!すぐ品切れるみたいなので
要チェック!
自分で焼いたスコーンに日本産のクロテッドなんて最高ですね!
★
ティーカップ☆オークション特集
★
よかったら
紅茶グッズのページ
も見てください!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
●購入物品お披露目~~●
【ダイソー】毎年買ってる100円のク…
(2025-11-20 14:03:55)
軽度発達障害と向き合おう!
【書評】『小児・成人・高齢者の発達…
(2025-11-17 06:15:32)
高校生ママの日記
お弁当〜20
(2025-11-19 21:18:37)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: