ラブバードと香りと私

ラブバードと香りと私

ビジネスに香り


●ビジネスに香り

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


米オムニホテル スタバ・米紙と「香る」広告 リピート客増狙う (全文)

米ホテルチェーン、オムニホテルは2日、コーヒーチェーン世界最大手の米スターバックス、米紙USATodayと共同で
嗅覚(きゅうかく)広告キャンペーンを始めたと発表した。

キャンペーンは1面に特製ステッカーを張り付けたUSATodayの特別版1万~1万3000部を毎日、
オムニホテルの宿泊客に配布。縦1インチ(約2・5センチ)、横2インチのステッカーの表面の紙には
「1日の始まりを淹れたてのスターバックスコーヒーと…」というメッセージが印刷され、その紙をはがすと
「オムニホテルの新鮮なマフィン(パン)で」という2番目のメッセージとともにブラックベリージャムの香りが流れる仕組み。

印象的な嗅覚体験をリピート客の増加につなげる狙いで、9月28日までの半年以上にわたり実施。
アロマが苦手な客に配慮し、はがさなければ香りがしないステッカー方式を採用した。

米紙ニューヨーク・タイムズによると、同ホテルは、2005年に公式アロマとして採用したレモングラスとグリーンティーの香りを
ホテル内の公共スペースや客室の一部に流す戦略を展開。
スターバックスは接客以外の分野で同ホテルの質の改善を提言する外部委員会のメンバー
で同ホテル内のカフェではスターバックスのコーヒーを提供している。

USATodayは嗅覚広告の本格展開を視野に入れているものとみられる。
米新聞業界では
ウォールストリート・ジャーナルなども嗅覚広告の研究を進めているという。

http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200704040025a.nwc
FujiSankei Business i. (佐藤健二)2007/4/4

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

帝国ホテル大阪に「香り配信の部屋」

モーニングコールに合わせて目覚めの香り──帝国ホテル大阪は、NTTコミュニケーションズの香り配信システムを使った新サービスを
2月14日から始める。

開業10周年を記念し、客室を香りで満たす「フレグランスルーム」を企画し、同システムを採用した。くつろぎや快眠など、宿泊中の行動に最適な香りが設定されているという。香料は資生堂が調合する。

 同システムは、香り発生装置とネットワーク接続装置を組み合わせ、遠隔地の制御サーバから香り発生装置をコントロールする仕組み。サービス業や流通業者向け売り込んでいる。

ITmedia 2006/02/01 21:15

フレグランスルーム<1日5室>

フレグランス スタンダードルーム
38,115円

フレグランス スーペリアルーム
48,510円

フレグランス インペリアルフロア
スタンダードルーム
42,735円

フレグランス インペリアルフロア
スーペリアルーム
53,130円
※1室2名様ご利用の場合の1室料金です。
※サービス料、消費税込。

くつろぎの香り(チェックイン後に)
優雅で高級感のあるバラの香りをメインとした、リラックス感のある香りです。

眠りを誘う香り(おやすみ前に)
バラやサンダルウッド(白檀)、イリス(あやめの根)などをバランスよく配合。就寝前にふさわしい安らぎ感のある香りです。

さわやかな目覚めを誘う香り(モーニングコールの30分前から)
もぎたてのみずみずしいレモンやライムをベースに、ジャスミンの香りをアクセントに加えたフレッシュな柑橘系の香りです。

アクティブな香り(お出かけ前に)
タイムやミントなどのハーブ系の香りに、ベルガモットなどのシトラスとウッディ系の香りを加えたアクティブ感のある香りです。

お問い合わせ先



帝国ホテル 大阪
客室予約係
TEL.(06)6881-4100

http://www.imperialhotel.co.jp/cgi-bin/imperial_hp/index.cgi?ac1=JOA&ac2=&ac3=3768&Page=hpd_view
より引用


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: