笑甲斐

笑甲斐

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miki7469

miki7469

お気に入りブログ

バラの香り New! StarTreesさん

七戸町・天王神社の… New! hinachan8119さん

母の日は嬉しいなぁ~ すずめのじゅんじゅんさん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

主人が入院、藤の花… ゆみ4025さん

コメント新着

英坊3@ Re:珍しい甘柿 よたん を食べました。(12/12) そんな珍良い「柿」なら「写真」を載せて…
hinachan8119 @ Re:寺家公園の紅葉🍁 綺麗でした。(11/23) こんにちは こちらはもう落葉 地面は枯…
英坊3@ Re:寺家公園の紅葉🍁 綺麗でした。(11/23) 最近は天候不順・・今年は「日本の伝統の…
有り難うございます。体調不良から回復。@ Re[1]:久し振りに手打ち饂飩を作製しました(11/18) タンちゃん♪さんへ ビックリする位の体調…
タンちゃん♪ @ Re:久し振りに手打ち饂飩を作製しました(11/18) みきさん、お元気でしたかぁ~ 私は、年を…
2018年08月29日
XML
カテゴリ: おわら踊り
8月28日(火曜日)は西町様で
前夜祭が行われました。


生憎の雨模様の天気。20時頃も降雨。
公民館の中とテラスで演技披露が
有りました。


テラスは高い場所なので傘をさして
見る人にも
見易くて、雨の日も心強い
選択だと思いました。


大勢の観光客でした。

雨の合間に観光客も飛び入り
出来る輪踊りも
有りました。

お陰様で10分間程 
踊る事も出来ました。

西町の町内会の皆様、出演者の皆様。
有難うございました。


















私は
西町様には深い思い出があります。

実は

西町の 岩見 實 先生に
18年程前に初めて おわら踊りを習いました。

上市町の公募企画で
本場のおわら踊り を習いませんか。
があり喜んで参加しました。


くださいました。
10回の稽古を賜りました。

私は おわら踊りは好きでした。
二人の子供と家内と家内の母親と 風の盆
祭りの観光に何度も出掛け事は有りました。

残念ながら おわら踊り を 学べる機会
は有りませんでした。

私は 岩見 實先生のお蔭様。
おわら踊りを初めて習う事が出来ました。

そして おわら踊り の魅力 に 芽生えました。

今年の曳山祭りの際。

しました。
懐かしくてとても嬉しいかったです。

岩見先生に感謝申し上げます。



感謝、感謝です。


日々笑進 みき
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月31日 14時29分24秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おわら風の盆 前夜祭 2018年 西町様 を観光しました。(08/29)  
こんにちは!
今日も暑い一日です。
ミキさん
夏バテしないように頑張ってね (2018年08月29日 17時35分08秒)

Re:おわら風の盆 前夜祭 2018年 西町様 を観光しました。(08/29)  
見習い生!S さん
みきちゃんのおわら踊りの原点が、西町のおわら踊りで有ったのですね。私たちおわら道場の原点とも言えますね。魅力あふれる西町のおわらを大切に継承してほしいで~す。雨の風の盆も、魅力的ですね。心に響くおわらに感謝・感謝です。 (2018年08月29日 21時10分47秒)

Re:おわら風の盆 前夜祭 2018年 西町様 を観光しました。(08/29)  
ひげ爺 さん
前夜祭も今日まで
明後日はいよいよ本番ですね。
今晩もお出かけですか。
稽古に仕事に見学に
元気が羨ましいですね。
(2018年08月30日 08時28分30秒)

Re:おわら風の盆 前夜祭 2018年 西町様 を観光しました。(08/29)  
夢穂  さん
このブログでは、退職される年
でしたっけ。おわら風の盆の事を
かかれてましたが、そのような
経緯で始められたのですね (2018年08月30日 16時18分33秒)

Re[1]:おわら風の盆 前夜祭 2018年 西町様 を観光しました。(08/29)  
miki7469  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ
有難うございます。
最近、体力の低下を自覚。
黒酢を飲み 肉を食べるを
心掛け
元気に おわら観光させて
頂きました。
共感コメント嬉しいです。
    日々笑進 みき (2018年08月31日 14時32分00秒)

Re[1]:おわら風の盆 前夜祭 2018年 西町様 を観光しました。(08/29)  
miki7469  さん
見習い生!Sさんへ
有難うございます。
岩見先生は おわらを特集する
テレビ番組で何度も出演なさって
居ました。

おわら道場 にも 縁 が有り
道場の開設20周年記念パーティ
の来賓としても出席なさって居ました。

正しく if の 世界。

おわら踊りで 多くの体験をさせて
頂いて居ます。
感謝、感謝です。

        日々笑進 みき

(2018年08月31日 14時37分34秒)

Re[1]:おわら風の盆 前夜祭 2018年 西町様 を観光しました。(08/29)  
miki7469  さん
ひげ爺さんへ
有難うございます。
最近は疲れ易くて21時頃には
就寝の日が多かったです。

好きこそ の 世界ですね。
お陰様で 八尾町に出掛ける時は
元気も湧きました。

前夜祭を堪能させて頂いています。
共感コメント嬉しいです。
     日々笑進 みき (2018年08月31日 14時40分36秒)

Re[1]:おわら風の盆 前夜祭 2018年 西町様 を観光しました。(08/29)  
miki7469  さん
夢穂さんへ
有り難うございます。
昔 むかし の 綴りを
記憶なさってくださって
おり とても嬉しいです。
激励コメント感謝申し上げます。
日々笑進 みき

(2018年08月31日 14時47分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: