笑甲斐

笑甲斐

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miki7469

miki7469

お気に入りブログ

激突メシあがれ New! hinachan8119さん

SAKAMOTO DAYS StarTreesさん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

母の日は嬉しいなぁ~ すずめのじゅんじゅんさん

主人が入院、藤の花… ゆみ4025さん

コメント新着

英坊3@ Re:珍しい甘柿 よたん を食べました。(12/12) そんな珍良い「柿」なら「写真」を載せて…
hinachan8119 @ Re:寺家公園の紅葉🍁 綺麗でした。(11/23) こんにちは こちらはもう落葉 地面は枯…
英坊3@ Re:寺家公園の紅葉🍁 綺麗でした。(11/23) 最近は天候不順・・今年は「日本の伝統の…
有り難うございます。体調不良から回復。@ Re[1]:久し振りに手打ち饂飩を作製しました(11/18) タンちゃん♪さんへ ビックリする位の体調…
タンちゃん♪ @ Re:久し振りに手打ち饂飩を作製しました(11/18) みきさん、お元気でしたかぁ~ 私は、年を…
2018年12月05日
XML
​​​​​ 私は今年の春から
越中八尾おわら道場の唄部門で
おわら節の歌唱を習らっています。

68歳での新しい事の挑戦です。

越中八尾おわら道場では
富山能楽堂で年に2回。
技能審査会が有ります。


7月の技能審査会では初段2級の
認定を賜りました。

そして 
12月1日に実施された審査会の結果が
郵送で届きました。

お陰様で
初段1級に認定されました。

とても嬉しいです。
何事にも騒がしい私。

くどい程ブログ綴りにブログ友人等
から過分な激励を賜わり ました。

本当に有難うございます。

また、私の尊師
関東の国立大学名誉教授からは
前回のブログ綴りに対して

激励メールが届きました。


w教授は薬学教育の功労者として
2014年の春に
瑞宝中綬章を叙勲なさっています。


w先生は趣味で俳句をなさっています。

激励メールに俳句も添えられていました。

富山から

深まる秋の

​​おわら節​​


とてもとても嬉しかったです。


審査会での諭


「これからがおわら歌唱の
スタートと思って頑張って
稽古してください」

おわら道場の諸先生方の諭を反芻して
肝に命じます。



感謝、感謝です。






日々笑進 みき
​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月05日 16時30分43秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
島村の渡し さん
今日は
昇段おめでとうございます
日頃の訓練が生かされたのだと思います
何でも取り組む「Mikiさん」は我らの希望の星ですね
これからも引き続き頑張って下さい (2018年12月05日 13時21分44秒)

Re:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
見習い生!S さん
みきちゃん・・1級認定おめでとうございます。
日々のご努力の賜物ですね。
これからも、みきちゃんらしく、日々精進されて日々笑進でおわら道場のお手本でいてください。
唄って踊れるみきちゃんは、おわら同志の憧れです。
今後とも、ご指導の程よろしくお願いします。 (2018年12月05日 13時47分36秒)

Re:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
mikiさん
おめでとう御座います。

本当に良かったですね。やはり努力は嘘つきませんね。
まだまだ 此れからも頑張ってください。
皆さんへのお手本ですね。笑顔が良いですね~~~~
(2018年12月05日 13時58分28秒)

Re[1]:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
miki7469  さん
島村の渡しさんへ
有難うございます。
島さん体調の回復具合は
いかがですか。

いっも心温かいメール嬉しい
です。
これからは寒くも成ります。

お互いに身体に気を付けて
耐寒
頑張りたいですね。
     日々笑進 みき
(2018年12月05日 14時51分24秒)

Re[1]:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
miki7469  さん
見習い生!Sさんへ
有難うございます。
そうですねぇ。
唄って踊れる事を目標に
精進努力したいと思います。

ピアノは指で触れると音が
出ます。
でもピアノが弾けるとは言えません。

私の おわら歌唱はスタート・ライン。
唄えることも夢見て頑張ります。

友ちゃんからの
沢山、沢山のご厚情と激励に感謝、感謝
です。
         日々笑進 みき (2018年12月05日 14時56分36秒)

Re:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
こんにちは
季節外れの暖かさです。
うわ~~~
昇段おめでとうございます!
ミキさん
頑張ってね (2018年12月05日 15時01分05秒)

Re[1]:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
miki7469  さん
レイちゃんの赤い靴さんへ
有難うございます。
レイちゃんは体調がご回復傾向。

辛抱我慢して
得意な絵画を描ける様に成って
本当に良かったですね。

私も嬉しいです。病負けしない
レイちゃんの根性は凡人の私に
は身近なお手本。
とても素晴らしいて勇気を貰えます。

れから寒く成ります。
お身体ご自愛で レイちゃんも
素晴らしい作品を沢山描いてくだ
さいね。
激励コメント嬉しいです。
       日々笑進 みき
(2018年12月05日 15時03分08秒)

Re[1]:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
miki7469  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ
有難うございます。
種々の分野でご活躍。
ご夫妻で施設慰問等で社会貢献
のじゅんじゅん様。県からも表彰。

憧れの極みです。
じゅんじゅん様の1/100か1/1000
の才能でも芸事に頑張りたいと
いっも思います。
激励コメント嬉しいです。
       日々笑進 みき
(2018年12月05日 15時08分02秒)

Re:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
おめでとうございます、素晴らしい~ ですねぇ~
凄いです、さすが・さすがですね、
これからも、もっと・もっと頑張って下さい。
関係のない私さえ嬉しくなってしまいました。
みきさんの努力、見習いたいです。
本当におめでとうございます。 (2018年12月05日 20時36分52秒)

Re:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
金沢のインチキマジシャン さん
良かったです、おめでとうございます。練習の成果、努力の成果だと思います。自分も、嬉しいです(^^) (2018年12月05日 20時48分54秒)

Re[1]:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
miki7469  さん
タンちゃん♪さんへ
有難うございます。
心優しいタンちゃんの笑顔も
届きました。
本当に嬉しいです。
激励コメントに感謝申し上げます。
    日々笑進 みき
(2018年12月05日 21時01分22秒)

Re[1]:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
miki7469  さん
金沢のインチキマジシャンさんへ
有難うございました。
忘年会の幹事お世話様でした。

宴会後の部屋が違ったので
お話が出来なくて寂しかったです。
金沢のМさん や 寅さんカバンの
Kさんとは夜中の3時迄。おわら談義
お陰様でとても楽しかったです。

マジシャン様には挫折しそうになった
折に随分と激励を賜りました。
恩は石に刻め。の財産にしています。

一生稽古 一生青春。

「あんたには唄は無理」との引導を
渡されれそうだった との 後日談
も有りました。

おわら道場の舞台でセンターで踊る
マジシャン様に 私も嬉ししいと言
われて光栄です。
我儘爺を励ましてくださる
感謝、感謝です。
        日々笑進 みき
(2018年12月05日 21時12分44秒)

Re:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
なまぐさ尼 さん
昇段おめでとうございます

おわら一筋の努力家のみきさんですもの昇段間違いないと思っていましたがはっきりと証明を頂くと
自信になってこれよりますます楽しくおなりですね

一生青春そのもの良かった、よかった・・・

お大事にいい年をお迎えくださいませ (2018年12月05日 21時41分22秒)

Re:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
里山美里 さん
こんばんは。
おめでとうございます。本当に良かったですね。
素晴らしいです。 (2018年12月05日 22時27分37秒)

Re[1]:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
日々笑進むみき さん
なまぐさ尼さんへ
有難うございます。
尼様には、おわら踊りの審査会の時
ご多忙中の中2度も応援に来て頂き
ました。嬉しいかったです。
唄の稽古は随分しました。
素晴らしい唄の先生に恵まれるたお蔭様で
1級の認定。これからが勝負。
イバラ道。頑張ります。
激励コメント嬉しいです。
日々笑進 みき (2018年12月05日 22時49分57秒)

Re[1]:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
日々笑進むみき さん
里山美里さんへ
有難うございます。
八尾に何度も観光で来県の美里様に
共感コメント嬉しいです。
美里様は多才。私の憧れです。
感謝、感謝です。
日々笑進むみき (2018年12月05日 22時54分31秒)

Re:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
ひげ爺 さん
こんにちは~
みき様オワラの衣装が良く似合っていますね。
次上を目指して挑戦目標があると楽しみも大きいでね。
道場通いも楽しみですね。
   (2018年12月06日 11時00分16秒)

Re[1]:越中八尾おわら道場 唄部門 初段1級に認定されました(12/05)  
miki7469  さん
ひげ爺さんへ
有難うございます。
順調に稽古を重ねれれば
来年の7月に中段を受験
出来ます。

その時の合否は格段と厳しく
成ります。
不器用故に 覚える楽しみも
多々有ります。

ボーっと過ごすよりも目標を
持つと ボケの進行予防にも
成ると思って頑張ります。

詩吟の先生で試験経験者の髭様
の激励。心に届きます。
感謝、感謝です。
       日々笑進 みき (2018年12月06日 11時43分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: