冨山県トピックス 0
全59件 (59件中 1-50件目)
おわら道場の稽古日9月24日は風の盆が盛況だった余韻効果も有り大勢が参加。ー10月24日には発表の機会も有るので熱心に稽古しました。因みに おわら道場の出演は24日の10時30分頃です。20分程です。趣味に興じられる環境に感謝、感謝です。日々笑進 みき
2023年10月05日
コメント(2)
ご無沙汰すいません。おわら愛好者にとって心騒ぐ越中八尾 おわら風の盆に出掛けました。段々と写真撮影もお粗末です。見てやってくださいませ。聞名寺では越中八尾おわら道場と聞名寺講中によるおわら踊りが演じられました。今町 町内会の町流しこの幼児。素晴らしい踊り手に成長すると思いました。私は9月1日におわら歌唱(先生と合唱)で出演させて頂きました。2日にはブログ友人が県外からお越しに成りました。一緒に 風の盆 観光をさせて頂きました。天気も良く楽しかったです。日々笑進 みき
2023年09月08日
コメント(8)
聞名寺では親鸞聖人の月命日 16日に毎月法要を開催しています。(1263年1月16日没)越中八尾おわら道場の 聞名寺講中は おわら舞台踊りを奉納しています。私は4年振りに参加。おわら節 ソロ歌唱をさせて頂きました。おわら節を習い 6年目。恥かしながら・・・漸く 聞名寺デビュー嬉しかったです。歌唱した歌詞見たさ 逢いたさ思いが募る恋の八尾は オワラ雪の中昇り七坂下りは八坂一つ 一つの オワラ恋の坂名古屋 と 石川県 の準師範、師範代の踊りの先生と記念撮影。両氏は おわら踊り舞台のセンターを勤めて居ます。私の尊敬する 男踊りの達人です。感謝、感謝です。日々笑進 みき
2023年07月16日
コメント(10)
お陰様で越中八尾おわら道場でおわら節の唄歌唱。技能審査で中段に成れました。ご声援を賜りブログメイトの諸氏に感謝申し上げます。73歳のチャレンジ。今回は success細やかながら達成感。有難うございました。 日々笑進 みき
2022年12月01日
コメント(6)
出る釘は打たれる。何事にも騒がしい私反省。お陰様で越中八尾おわら道場の技能審査会が11月26日終わりました。審査結果は後日郵送で届きます。帰路に額縁付きの 鯛焼きを買いました。3個です。師範の先生による 模範演技舞台です。素晴らしかったです。富山市能楽堂は日本屈指の素晴らしい施設です。おわら道場に在籍して約25年。おわら踊りの審査で30回唄の審査で4回。富山市能楽堂の檜舞台で審査を受けました。家内は 呆れています。懲りない爺。5年前に唄の審査会の結果動画を家内に見せました。家内 曰く。「お父さん。お怒られんな。おわら節は向いて無い。辞められでした」ボロクソの講評だったからです。昨日の審査。そんな事。県内外から沢山のブログ友人が私の審査会の応援に駆けつけてくれた事。そして 不合格だった事。結果はともあれ。素唄1本 豊年2本を唄い終え。講評を聴き万感で舞台で身体を震わせて泣きました。最近 泣いてばかりの私。シルバー人材センターの30周年祈念パーテイのアトラクションで一緒に踊ったIさん が涅槃。享年75歳でした。富山市競輪場の所長も務めた温厚な方でした。そしていっか誰も居なくなる。落ち葉ハラハラを観れば涙。友人からプレゼント賜りました。多才で凄い友人です。帰路に買った鯛焼き。今日27日は地元の民謡歌手寺崎美幸コンサートを鑑賞します。日本一に輝いた本物を聴きます。日々研鑽。ご声援有難うございました。感謝、感謝です。 日々笑進 みき
2022年11月27日
コメント(8)
私は越中八尾おわら道場に所属。二十数年に成ります。おわら踊り に 挫折して5年前から 唄 の稽古をさせて頂いて居ます。越中八尾おわら道場では年に2回 技能検定試験を実施しています。試験会場は富山市能楽堂です。おわら道場の会員は希望すれば・・・。とても立派な施設。富山市能楽堂。鑑賞するだけで値打ちが有る檜舞台で検定を受ける事が出来ます。越中八尾おわら道場の2022年度後期 技能検定試験が11月26日(土)に開催されます。私は 3年振りに唄 に 挑戦。目下 初段1級なので中段にチャレンジします。継続は力と言われますが結果が全てです。八尾町主馬が丘城址に接立されて居る 竹内 勉 先生の石碑 の拓本です。考古学の友人からプレゼント賜りました。11月20日おわら道場の稽古が有りました。県外の諸氏との出会い老若男女 が おわら節の愛好者 との 縁 えにしで出会う。とても楽しいです。 日々笑進 みき
2022年11月22日
コメント(16)
福岡町に孫の空手発表会の観戦で10月2日(日)に出掛けました。女児小学6年生の空手を初めて観戦して感激しました。帰路に大越仏壇店が有ります。笠原輝芳氏の絵画作品が展示されて居ます。大越仏壇店を訪問。とても親切なお店の方が案内してくださいました。越中八尾おわら道場の庵代表は笠原輝芳氏との親交が有りました。笠原氏を偲んで12年前に「坂の町 歌のまち」笠原氏の作詞・作曲。をレコーディングなさいました。私がジャケットデザイン等を担当させて頂きました。双子の孫(小学6年生)が生まれた年でした。大越仏壇店様に笠原氏の絵画が展示されている事は存じてました。かねがね笠原氏の作品を鑑賞したいと思って居ました。遅ればせながら10月2日に鑑賞出来ました。約10メートル。巨大な観音様掛け軸。阿吽・仁王の絵画。天井画48歳の若さで涅槃した笠原輝芳氏の多彩さに改めて敬服。作品の制作中の様子も語ってくださった大越仏壇店様に感謝、感謝です。 日々笑進 みき
2022年10月09日
コメント(12)
表題の諭。一歩でも前を それが「生きる」は民謡の守門者 竹内 勉 先生(享年77歳)の人生訓でした。NHKラジオ放送で毎週の民謡番組を30年間勤めた。 竹内先生は 越中八尾おわら道場の後見人でした。私は越中八尾おわら道場の会員 で竹内先生 との縁を賜りました。竹内先生は私と同じ干支 丑。 命日が父親と同じ。名前が 兄と同じ。探せば共通点は有る とは言え。偉大な先生との 共通点を見出すと嬉しい気分に成ります。竹内先生は活舌が良く・聴き取り易い声でした。騒がしい音製材所の鋸り音 や医療検査機器MRIの宇宙?音。と真逆の 爽やかさを感じました。さて私はまた ブログをサボリ気味。ボーっとして居た訳では無く。軽率な自分を反省して居ました。4月1日に約2年振りにシルバー人材センターでの派遣バイトに復帰。舞い上がって居た4月2日に近所の人が来家。地区の社会福祉協議会で事務の出来る人を探して居る。2日後に会合が有るが成り手が居ない。と 事務依頼を打診された。私は出来るかも知れないとフライイング気味の早合点して引き受けました。パソコン操作は 手もじゃで時間が掛かる出来る。それからプリンターの操作は年賀状印刷のみ。A4用紙の印刷はここ数年全くして居なかった。事務を受託したので。プリンターを作動してみました。ここで 真坂の展開。 アクシデント。エラー メッセージです。困った。キャノンの相談窓口に電話相談。年賀状の印刷が上手く出来ず相談した際に物凄く親切に対応してくださった。記憶が有ります。サービスでの品質。キャノンは国際基準と思います。「このメッセージでは修理が必要。誠に申し訳無いが 8年経過商品なので 修理部品 が無くなった。」ガーン。仕方無い。プリンターを新しく購入しました。パソコンは購入して12年経過。ごっとん ゴットン。立ち上がりが悪い。ワード エクセル の作動も心配。急遽、オフィス365 を 導入。何とか 事務作業を実践出来る 体制を整えれました。最近、固有名詞の覚え悪く成りました。タレントとの 名前も 出難い。事務作業をやる事で ひよっとしたらボケ進行防止に 役立てば・・・・。神様がくれた プレゼントかも知れません。「一歩でも前を」頑張りたいと思います。日々笑進 みき
2022年05月15日
コメント(24)
富山県の桜の名所の桜満開です。好転に恵まれた4月10日。富山市芸術創造センターで越中八尾おわら道場 令和4年度38期定期総会が有りました。総会前にそれぞれの部門三味線、胡弓、太鼓、男踊り女踊り、唄。稽古も有りました。私は唄の稽古をさせて頂きました。おわら道場には全国から富山県に参集します。コロナ自粛が少し緩和。お蔭様。東京、埼玉、大阪、愛知、福井及び石川県から来県されて居ました。3年振りの会員も居て実に賑やかな稽古及び総会でした。富山市松川縁 の 桜。富山市芸術創造センター。唄の稽古。定期総会議長選出総会後の自主稽古。ウクライナ情勢のニュース。もう可哀想で 涙、涙です。趣味活動を出来る平和な社会に感謝、感謝です。日々笑進 みき
2022年04月10日
コメント(14)
トヤマ・パフォーミングアーツ・フェスティバル 2021 富山芸術創造センターで研修を実施している団体の発表会。11月6日と7日に開催。越中八尾おわら道場の舞台発表は6日でした。舞台待ち コロナ対策50名の観客制限。順番待ち。リハーサル本番舞台踊り会員50名による演技発表は とても見応え有りました。フェスティバルの企画運営者。全国から参加したおわら道場 会員に感謝、感謝です。 日々笑進 みき
2021年11月12日
コメント(12)
越中八尾おわら道場の おさらい会が2年振りに有りました。2021.7.25八尾コミュニティセンター自宅から八尾コミュニティセンターには自家用車で45分位です。12時集合なので11時自宅を出ました。23日に開始された東京オリンピック競泳 女子400メートル 個人メドレーで 大橋悠衣選手が金メダルとの 嬉しいラジオニュースを聴きながらご機嫌で八尾コミュニティセンターに到着。手指のアルコール消毒。検温して会場に入りました。コロナ自粛で 県外から参加を控えた会員も多かったと察します。約60名の参加。東北、名古屋、石川福井の遠路からお越しに成った会員。地元に住んで居る私は おわら道場の行事に参加する度にその熱意に感心。おわら道場の求心力。お世話になっております 諸先生方やおわら道場の行事をサポートしてくださる諸氏に敬服しております。おさらい会の写真を添付させて頂きます。おさらい会 開始の 2時間前から着々と準備が進められて居ました。庵代表の挨拶でおさらい会が開始されました。踊りと唄の次に7月4日に実施された越中八尾おわら技能審査会で初段、中段、上段 及び準師範に認定された会員に認定書授与されました。著者地方衆。おさらい会の最終演目。舞台踊り の 動画です。お蔭様でとても有意義な 一日でした。感謝、感謝です。日々笑進 みき
2021年07月25日
コメント(18)
3月14日(日曜日)は越中八尾おわら道場の令和3年度の開講日でした。抗がん剤の点滴と内服が血液検査の値が悪くて3週間延期になって居ます。今更ながら・・・・。落胆の悶々。気分転換におわら唄の稽古に参加。愛知県、福井県、石川県から参集した おわら道場の会員。コロナ対策に細心の配慮で 稽古が成されました。おわらが好きで全国から来県のおわら道場の会員。三味線と胡弓と太鼓の生演奏でおわら歌唱すると身震いする程の感動をします。下手な私の唄を聴いて下さる会員は別の意味で身震いしたかも・・・・・・。はい。独特の緊張感 日頃の 5割程しか声も出ず 音程も外し。それでいいのだぁ(・・?その熱意は素晴らしく。お陰様でとても良い刺激を受けました。今が全て。おわら との 縁に感謝、感謝です。重ねて 朝乃山関が白星。嬉しかった。私の好きなおわら歌詞(字余り)♪唄われよぉわしゃ囃すやぐら太鼓の音に目覚まし小首を傾げキタサノサードッコイサノサー(^^♪今日はどの手でスッテんころりとヨイやさーと投げるやらオワラ投げられるやら日々笑進 みき54歳で涅槃。妹宅から貰った椿。今年は花付きが良くて元気貰って居ます。黄梅の花 満開。剱岳綺麗です。
2021年03月15日
コメント(26)
嬉しいニュースが届きました。今年も 越中八尾おわら道場 名古屋 東別院 おわら奉納が実施されました。コロナ対策で無観客での公演。誠に嬉しい話。公演の模様がライブ発信されたと知りました。早速YouTubeで検索。YouTube の 検索名古屋 東別院 おわらで ヒットします。優雅な公演の模様に心躍り まどろんでいます。嬉しい時に喜びを増幅。悲しい時に悲しみを軽減するのが 趣味との関わり。趣味活動は人生の潤滑油と思います。病から 復帰過程の私。越中八尾おわら道場の会員で良かったと思います。多くの 思い出と夢。おわら道場に感謝、感謝です。日々笑進 みき
2020年10月26日
コメント(2)
あれから もう直ぐ15年越中おわら道場の創設20周年記念講演で多摩美術大学名誉教授岩倉信弥先生を拝聴しました。岩倉先生はホンダ自動車から大学教授に転身なさいました。ホンダでは人気車種 シビック、プレリュード及びオデッセイの車体デザインを考案なさいました。多摩美術大学名誉教授、経営学博士(立命館大学)、本田技研工業株式会社社友、デザイン道場「楽塾」主宰。2005年3月29日の日記を再掲載します。「かたちはこころ」こんばんわ 今日は岩倉先生との えにし について書かせて頂きます。 「かたちは こころ」は先日、私が所属している越中八尾おわら道場の創立20周年記念講演を頂いた岩倉信弥先生(多摩美術大学生産デザイン科教授)の演題です。岩倉先生は元本田技研工業の常務取締役で、シビック、プレリュード、オデッセイのデザインを担当された方でした。 帰宅して家内に「息子の命の恩人にお会いした」と伝えたら誰と聞かれて、プレリュードのデザインをなさった岩倉先生だと説明。 私の息子は地元大学に通学中の卒論で早朝4時に大学から帰宅。8年前にプレリュードで信号待ちの停車中に居眠り運転の保冷車に追突されました。プレリュードは前ボンネットが物凄く長い独得の車でした。息子が乗車のプレリュード事故の時運転席前があと少し短かったら息子は歩道橋横の花壇と追突車に挟まれて重大な怪我。恐らく即死していた。と今思い出しても背筋が寒くなります。車体は鉄屑の塊の様に成って居ました。アコーディオンの様に1/3程縮まり運転席のバックシートに後部バンパが密着して大破してました。奇跡的でした。息子は 宇宙船のコックピット程に保たれた空間の中に身体をひそめて無傷。まさに 九死に一生でした。講演会後の懇親会で岩倉先生にこの話をしたら。それは良かったですね。と驚いていました。 岩倉先生の講演では成功のヒントは失敗の泥の中にある場合が多い。失敗を恐れてはいけない。何もしない人は失敗もしないが感心な事では無い。また、「想う 想う無くして 創り無し」「日夜の創意工夫がお客様を喜ばす」「物事を極めたい時には心底 愛して楽しむ精神が大切」等など含蓄のあるお話を沢山聴かせてくださいました。 私のメモ違いがあれば お許しで 感銘しました。 傘寿にて 年賀状は最後の発送にします。との記載。達筆の年賀状 来年は見れません。とても 寂しい 無常。会うも縁離れるも縁。岩倉教授の 100歳を目指してのご壮健を祈念申し上げます。 日々笑進 みき I
2020年01月05日
コメント(14)
富山県 ファボーレ での カルチャー教室 越中八尾 おわら節 唄と三味線富山新聞 12月5日 2019年朝刊に記載。また、良い記憶に残る。関わりに 嬉しくて感謝、感謝です。追加日々笑進 みき、
2019年12月05日
コメント(14)
私は越中八尾おわら道場に所属。おわら踊り と おわら歌唱を習って居ます。おわら道場の後見人の霧野ご住職様の聞名寺講中にも所属しております。おわら愛好者の待ちに待ったおわら風の盆 が 9月1日に開催されました。聞名寺 講中諸氏による 念仏入り・おわら舞台踊り。動画の前半での 手振れを反省。すいません。我慢して観てくださいね。こんな豪華な部屋で着替えや待機をさせて頂きました。初日の予定表。私はお蔭様で由緒有る 聞名寺で広縁総踊り(蛍狩り、案山子踊り、豊年踊り)と太子堂前より豊年踊りに出演させて頂きました。大勢の観光客が観てくださる中でのおわら踊りは格別の緊張感が有りました。心配した降雨は天気予報が外れて大丈夫でした。高い目線の広縁で秋の夜風を感じて地方衆の演奏と唄で おわら踊り 至福の時間でした。風の盆 初日 大勢の観光客でした。天満町様。深夜のおわら踊りを 鑑賞しながら午前2時に、ご機嫌で帰宅しました。趣味のおわら踊りに 興じられる自分の生活環境に感謝、感謝です。追伸嬉しい事が有りました。聞名寺の境内で 定年退職した 勤務先の女性と10数年振りに会って 声掛けを賜りました。「○○さーん。お久し振りです」情けない話。誰、誰 私は相手を特定出来ません。ぼけ爺かな。トホホ。10キロ以上激ヤセ そして 眼鏡も掛けて居ないのに 声掛け。おわら道場の会員との会話の 声 で分かった。との事。懐かしい話も出来ました。偶然の再会。いいですね。 日々笑進 みき
2019年09月02日
コメント(16)
泣く子供と地頭には叶わない。梅雨時故に 雨もやむ無しでも、6月29日夜間の雨。紫陽花祭りでの 越中八尾おわら踊りには残念でした。おわら道場の会員が東京及び石川県等からおわら踊りの公演で来富。とても楽しみにしていた行事でした。屋内会場で おわら踊りの舞台公演は出来ました。ライトアップした紫陽花の通りでの流し踊り や 観光客も一生踊れる輪踊りは雨で取りやめに成りました。6月29日は夕方まで私はアルバイトでした。バイト先から北陸高速道路で小杉に直行。砺波市の太閤山ランドに参加させて頂きました。おわら踊り の公示看板。合掌の建物の中でおわら公演を行いました。雨の中 観て下さった諸氏に感謝申し上げます。男踊りの控室。超下手な 私ですが先輩の 歌い手の真似でだみ声で唄えて気持ち良かったです。感謝、感謝です。日々笑進 みき追伸 昨年の動画です。紫陽花祭りでの 越中八尾おわら踊りは今年が2回目でした。鬼が笑う来年。昨年同様に晴れてくれると嬉しいです。そんな願いも込めて・・・・・・再掲示。昨年は観光客と一緒に私が撮影した動画です。宜しかったらご覧くださいませ。
2019年06月29日
コメント(18)
4月19日に中川先生のご自宅を訪問させて頂いた事を綴りました。真坂 まさかその16日後に中川先生事故死。享年82歳でした。5月5日に農作業で除草剤を散布中。誤って用水に転倒。事故死(水死)と新聞記載が有りました。涙 なみだ 涙「おわら節は 本当に哀愁が有って素敵ですねぇ。私も大好きです。」と 4月19日に居間で同席の奥様が申されました。「お父さん。今日は良かったねぇ」と 私の訪問を喜んでくださいました。奥様の優しい笑顔が脳裏に焼き付いて居ます。一寸先 は 闇。無常。愛別離苦、ご主人が事故死。ご家族様の心中察すると寂しくて辛いです。中川先生は 民謡 特におわら節がお好きでした。お写真を紹介させて頂きます。11年前にエジプトと日本の文化交流50周年事業で おわら道場はエジプト政府の招聘を受けて おわら出演をしました。カイロのヒルトンホテルに宿泊。私は中川先生と同室でした。エジプトでは3回の舞台出演が有りました。スフィンクス・ピラミッド前の特設舞台オペラハウス前の野外舞台アレキサンドリア図書館併設舞台私はホテル部屋で 独り踊りで身体慣らし。辛抱強く ご指導してくださいました。また、フリーの時間には二人で個人タクシーを利用してエジプト観光もしました。楽しかった思い出が蘇ります。私はエジプトで風邪を引きました。体調も悪くて充分な踊りが出来ませんでした。焼けの やんパチ にも成り。帰国したら・・・・・・。おわら道場を辞めるとヒルトンホテルの部屋で愚痴りました宿泊したカイロ・ヒルトンホテル。フリータイムの時。個人タクシーでエジプト観光をしました。ホテルから高速で約20分。ギザのピラミッドも再度観て来ました。愚痴る私と中川先生の諭。中川先生あんた 何で おわら初めたのですか。私おわら が 好きだから中川先生好きだったら 誰に何を言われてもおわらを続けたら・・・・・。私も 下手です。でも 好きだから 続けています。仏の道は一生修行芸事は一生稽古と優しく諭してくださいました。2019年4月19日ご自宅を訪問。先生宅の居間。お願いして奥様に撮影して貰いました。厚かましくも おわら節の個人レッスンも賜わりました。先生からのアドバイス。・田んぼで練習は 声出し ならば意味が有る。 勝手に唄うと 変な癖も付くので要注意。・三味線の先生に付いて 三味線の高さ と 間拍子に合わせて唄う事。 上市には三味線の豊田先生が居ます。貴方と 同じで蕎麦打ちもされています。 相ノ木公民館で民謡サークルをやって居ると 聞いています。習いに行ったら良いと思う。・おわら節 は 母音 あいうえお を上手に唄うのがコツです。遺言となった中川先生の諭、肝に命じます。2011年9月16日宇奈月温泉。23年間続いた 越中八尾おわら道場宇奈月公演。勤務先 ムヒのマフラーを巻いて記念撮影。2012年4月7日富山県民会館。おわら道場宴席。2010年7月18日富山市 民謡酒場。2010年7月18日富山 かわい旅館中川信和先生沢山の思い出 有難うございました。合掌 みき
2019年05月10日
コメント(16)
おわら道場に在籍して17年を振り返ると唄の師範 中川先生に大変お世話に成りました。私は昨年、男踊り部門から唄部門に転属しました。唄部門で中川先生の指導を受けれる事も楽しみでした。中川先生は私より13歳年上です。誠に寂しい話。昨年の春におわら道場を辞められました。私は、11年前の2008年におわら道場のエジプト公演に参加させて頂きました。タクシーで先生と2人で観光。風邪の為 マスク着用。カイロのヒルトンホテルから約30分。GIZAのピラミッドをまで高速運転片言英語で料金交渉。エジプトの個人タクシー。夜間ライトアップした特設舞台で中川先生の唄と諸氏の 地方衆演奏で おわら踊りをさせて頂きました。その翌朝にまた、ビラミット観て来ました。タクシーで30分程の距離。ヒルトンホテルでは2人部屋で中川先生と同室でした。私は風邪で ゴホン、ゴホンと酷い咳。声も出ない重症でした。声を患うと 致命傷の唄の先生なのにそんな危険な症状の私に嫌な顔ひとつせず親切にしていただきました。先生の寛容性には 感謝、感謝でした。エジプトから帰国した時に八尾からの帰路先生のお宅に私の自家用車でお送りしました。あれから11年。4月19日に2度目の訪問をさせて頂きました。コゴメゼンマイの漬物を届けると電話で提案。先生宅を訪ねました。奥様、息子様も交えて約1時間 お邪魔。厚かましくも おわら節のミニレッスンも賜りました。ネギのお土産を頂きました。流石 唄の師範とても有意義な知見を得ました。感謝、感謝です。 日々笑進 みき
2019年04月19日
コメント(18)
4月13日土曜日に越中八尾・桐野山聞名寺で越中八尾おわら道場35周年記念公演が開催。全国から約80名が参集。私も参加させて頂きました。聞名寺境内の枝垂れ桜が満開。青空の好天にも恵まれて三味線、胡弓、太鼓や唄の地方衆の演奏でおわら踊りがなされました。記念公演は おさらい会の時間帯も有り、参加者全員がそれぞの稽古の成果を披露させて頂きました。越中八尾おわら道場の代表の庵 進先生による打ち込み三味線の披露も有りました。風の盆 石碑と枝垂桜富山新聞社様の朝刊にリハーサル 4月12日金曜日と 4月13日土曜日の記念公演の記事が掲載されていました。拝借・添付させて頂きます。富山新聞社様 有難うございました。今更 ながら おわら の素晴らしさを再認識。とても有意義な記念日を堪能出来ました。趣味・おわら の 縁に感謝、感謝です。日々笑進 みき
2019年04月14日
コメント(16)
越中八尾おわら道場は今年。設立35周年を迎えます。おわら節の愛好者が全国(九州・東京・神奈川・大阪・名古屋・滋賀・福井・石川・新潟)から富山県に参集して三味線、胡弓・太鼓・唄・囃子・男踊り女踊り の 7部門にて越中八尾のおわら節の研鑽に励んでいます。越中八尾・聞名寺にて おわら道場の35周年記念公演。2019年4月13日午後2時開演。おわら道場の諸氏の35年の魂を好演。。。乞うご期待2019年3月24日 おわら道場の後見人故人 民謡の主門者 竹内 勉先生の命日に富山市芸術創造センターでのリハーサルー。名古屋から 舞台監督も来県。ご指示を賜りました。とても とても 熱心にリハーサル。見応え有りました。感謝、感謝です。日々笑進 みき
2019年03月24日
コメント(14)
3月10日 日曜日に越中八尾おわら道場 2019年度の稽古初め と 総会が富山市芸術創造センターで有り参加させて頂きました。3か月振り参集した会員と弾ける笑顔で挨拶は実に気持ちが良かった。趣味 での 縁に 感謝です。尾崎 豊が演奏した ピアノが寄贈されたとの事で富山市芸術創造センターのロビーに展示されて居ました。昨年度・後期技能審査会(2018年12月1日)富山能楽堂でのDVDと写真の配布を賜りました。富山市能楽堂の檜舞台。地方衆 超ベテラン 先生諸氏 の贅沢な環境で独唱。感謝、感謝です。自分を顧みて稽古にとても参考に成り嬉しかったです。おわらの稽古では顎を上げない。姿勢が悪い。等 丁寧・親切な指導を賜りました。初段1級に認定はスタート・ライン。聴く・聞く・きくに徹して 上手な諸氏の唄い方を見習って精進したいと思います。趣味に興じられる生活環境に感謝・感謝です。 日々笑進 みき
2019年03月12日
コメント(18)
私は昨年の春から越中八尾おわら節の歌唱を習って居ます。大声で唄うと 喉筋肉が鍛えられて誤嚥防止 成るとの話が動機でした。越中八尾おわら道場で おわら踊り部門から おわら歌唱部門に転属しました。おわら道場は冬季間(12月から2月)は休講です。越中八尾おわら道場代表の庵先生が開講。富山新聞社 ファボーレ カルチャー教室(おわら節 唄と三味線)月2回(第2と4水曜日、午後6時から7時30分)。を受講中です。1月は9日と23日に習いました。遅ればせ 習えば 習う程。 その難しさを知り 恥ずかしい。悶々と稽古させて頂いています。言葉足らずですが。生意気な解釈。♬歌の町だよ 八尾の町は ♬歌の 3文字をう たアアアアア のオオオ と歌います。ア と オ は た と の 母音です。発声練習では・・・たアアアアアたアアアアアたアアアアアを繰り返し稽古します。剣道での打ち込み、太刀振りの際に発する気合がコツ。強く 鋭く丹田に力を込めて。格闘技のつもりで唄う事。言うわ 易し。でも低い声でひ弱な声しか出ません。次に 母音ア イ ウ エ オ声量 と 音程 を微妙に変化させ 更に抑揚 と 間 も 大切。とても とても難しいです。おわら節の歌唱・・・・・・目下69歳の私。高かく厚い壁です。もう時期正月も終わります。それでも毎日が自分にとって 最も若い時との諭。頑張りたいと思います。庵 先生 から 年賀状を賜りました。とても嬉しいです。五文字 冠り の 唄♬元朝から暮れの30日までお わ ら とすごし供にあしたの オ ワ ラ 夢をみる ♬と健康が一番おわらは何番?との 添え書きが有りました。改めておわら歌唱を習える事に感謝、感謝です。 日々笑進 みき
2019年01月30日
コメント(20)
ブログは過去を振り返り易いです。アナログ人間の私はブログに感謝、感謝です。前置きの後に11年前の綴りです。昨日の閲覧で人気3番目は11年前の綴りでした。おわら踊りを習って5年目頃の綴りです。あの時は 私も若かった。綴りから ホロ苦い楽しい思い出も蘇ります。編み笠の着用は おわら踊り の人気の秘密だと思います。様々な民舞で編み笠は活用されています。おわら踊りの場合は 顔が隠れる位に着用します。踊り手の年齢詐称の効果は絶大。一方、あわ踊りは 鶏の鶏冠みたい着用。顔丸出し そして おわら と真逆で物凄く早いテンポで踊られます。弾ける笑顔で踊られ若い人にヒットしていると思います。皆 違って 皆良い。 違いが有ると面白いですね。ここからが11年前の綴りです。おわら踊りの本番、おわら風の盆を来月に控えて、富山県内 では種々の場所でおわら踊りが行われます。季節柄がマッチしておりこの時期におわら踊りをするととても気持が良いです。 土曜日の夜に納涼祭がありステージ踊りをさせて頂きました。 台風の上陸はなかったのですが、夕方に局地的なドシャ降りの の雨もありましたが、幸い屋外で踊る事ができました。 おわら踊りでは 男女ともに藁で作られた編み笠を被ります。 深く被ると顔が完全に隠れるので、馴染みの仲間同士でも だれが誰かは、背丈と体付きでしか区別する事が出来なくなり ます。 どんなに大勢の前で踊っても編み笠の視野ではほんの身近な人 達しか見えません。勿論、周囲で踊っている仲間の姿を確認 して合わせて踊る事も難しいです。 踊りの先輩諸氏から いっも助言を受けます。三味線の音を しっかり聴きなさい。そして、踊りの振り付けを合わせなさい と。例外もあると思いますが、踊り慣れていない時期では、 どうしても気持がが先行するので、踊りのテンポが早くなり ます。十分なタメを持つ余裕の修得には時間が掛かります。 緩急を付けて、要、要で三味線の音にピタリト合わせる。 そうすれば、踊りも揃い。見た目もとても綺麗です。 編み笠を被って踊っている最中は周囲から隔離された気分に なり孤独な時間です。とても踊りにくくなりますが、おわら 踊りの人気の秘密は 編み笠の貢献も大と思います。 こんな大切な編み笠ですが、とても安価で購入出来ます。 900円程です。そして購入した編み笠は踊り手が自分頭に合わせた格好付けをします。大きく開き気味になるので、霧吹きで水を掛けて、前合わせの編み笠を押し葉を作る要領で重石を載せます。米30Kgの下敷きに一晩位置くのが良いみたいです。踊り上手の人は編み笠をとても大切にされて、 編み傘が似合い全身から独特の雰囲気を感じます。 せめて、立ち姿だけでも 上手な人に近づけたらと自戒を こめて 日記を綴らせて頂きました。 日々笑進 幹
2019年01月06日
コメント(22)
あと数時間 で 2019年 年末を無事に迎えられて感謝です。2018年 の 所信。私の掛け声。居間に飾っていました。今を精一杯 何をしたか(・・?はい。今年は 越中八尾おわら道場の稽古日 皆勤でした。今春から習い始めたおわら歌唱の稽古をしました。民謡の歌唱未体験だった私。軽い気持ちで68歳での挑戦軽はずみだったとの後悔も多々でした。能楽堂の舞台で唄うのは無理。ボロクソに言われて恥をかくだけ。貴方の徳に成らない。前期技能審査会は出ない方が良い。と先生が忠告してくださいました。それでも稽古熱心が伝わり前期技能審査会を受け。審査員の お情けで初段2級の認定を賜りました。肝心の三味線の音が取れないと絶対に駄目です。貴方の声は三味線の音より1オクターブ低い。当分は 唄を歌わないで耳を鍛えてください。多くの歌を聴いてください。とのアドバイスを賜わりました。はい。越中八尾おわら節の全国大会を富山県民会館で聴きました。60名の予選と決勝20名 おわら節を拝聴。風の盆 前夜祭と本祭には11晩 出掛けて 本場のおわら節をお聴きしました。痺れました。そして暇さえあれば、 剱岳が観える田んぼに出向き 唄の稽古をしました。お陰様で後期技能審査会では初段1級の認定賜りました。稽古は嘘をつかない。音を取れるように成りましたねぇとの リップサービス。漸くこれが スタートです。頑張ってください。でした。15年間 習った おわら踊り から唄部門に転属。自分の勘違いによるおわら歌唱 の 難しさを体験。ベテランの諸氏が全身を使って 唄う姿。喉越えでは 駄目全身を 楽器にして歌いなさい。そのコツを少しだけ取得。唄で汗をかく。身体が温かく成る。未体験の 民謡歌唱に目覚めて感謝、感謝です。正月元旦に息子家族が来家。31日は朝8時から17時迄9時間掛けて手打ち饂飩を打ちました。忖度かも知れませんが孫は手打ち饂飩が好きです。嬉しそうに食べてくれる笑顔。次の 手打ち饂飩 を 作るエンジンに成ります。2018年度は12月28日(金)が最終弁当。30日が 最終バイトでした。家内の弁当のお蔭で5回目の冬バイトも順調。感謝、感謝です。ブログ友人の諸氏にも感謝、感謝、感謝。2019年も宜しくお願い申しあげます。日々笑進 みき
2018年12月31日
コメント(12)
12月26日(水)は「おわらの唄と三味線」の稽古日でした。17時にアルバイト先から富山新聞文化センターファボーレ教室に直行。丁度18時に到着。おわら歌唱の稽古をさせて頂きました。富山で今の時期は降雪も覚悟。雪の無い道路はラッシュ時も楽でした。私は先週の水曜日、12月19日(水)に稽古仲間の勧めで映画 ボヘミアン・ラプソディ を観賞しました。恥ずかしながら私はQueenと言うロックバンドを 映画 ボヘミアン・ラプソディ で知りました。ママ たった今、人を殺してきたとのショッキングな歌詞が含まれて居ました。ボーカルのフレディ・マーキュリーを俳優が再現。魂の込められた歌唱力と人間性。家族 と 仲間の大切さを再認識。最後のライブ再現シーンは感涙の極みでした。アナログ人間の私。あの感動を もう一度。ファボーレ教室での稽古後にボヘミアン・ラプソディを再度鑑賞。0時頃に帰宅は遅番バイトの際には慣れていますが・・・・・。おわら節の稽古と映画。余韻冷めやらずで寝不足で木曜日です。今日はバイト休み。ゆっくり 過ごしたいと思います。稽古事 と 映画鑑賞を出来る環境に感謝、感謝です。日々笑進 みき
2018年12月27日
コメント(12)
12月10日 月曜日は 雨や曇りとの天気予報が良い方に外れ。好天に恵まれました。雪化粧した剱岳が凛々し見えて気分爽快で嬉しいです。昨日、日曜日は八尾コミュニティセンターで越中八尾おわら道場の技能認定証の授与を賜りました。おわら踊り の 研鑽に挫折して、厚かましくも 唄部門に転属。68歳にして、初めて唄を習い我が儘 爺の無謀と後悔した事も有りました。精一杯、稽古を重ねさせて頂きました。そして、また嬉しい話。私は竹内 勉 先生 の日本民謡事典 出版記念と偲ぶ会に参加さて頂きました。その時のDVDと写真のプレゼントを賜りました。思いがけず・・・・・・2018年5月13日東京・ホテルメトロポリタンの記憶が蘇りました。竹内 勉先生の 姪様がわざわざ富山に届けてくださったとの事。25枚の写真とDVDは お宝です感謝、感謝です。左端が著者。おわら道場の踊り の 記念品を得ました。折角、初めた。唄。これからがスタート・ラインです。寒さに負けじと頑張りたいと思います。感謝、感謝です。日々笑進 みき
2018年12月11日
コメント(18)
越中八尾おわら道場の顧問竹内 勉先生(享年77歳)の諭。私はおわら歌唱を習い始めました。この諭を拝読。勇気を貰って居ます。2011年 著者と竹内先生(青い浴衣)。「なぜ、お稽古事が必要か」を 謹んでご紹介させて頂きます。 2010年11月に富山能楽堂で竹内先生から頂戴した綴りです。 人は一人では生きられない。話す相手がいないと、淋しくて淋しくて。かって家族がその役をつとめていたが、今の時代は一人ひとりが自分の好きな仲間を作るというよになったため、家族で固まらなくなった。その中でいかに話す相手を作るかである。 人は、自分より賢くて、格好よく、美しくしかも共通の話題と価値観を持つ人を求める。そうすれば、自分の向上に役立つし、世間に対しても格好が良いからである。ところが、相手もまた人を選んでいる。一緒にいて楽しく、格好が良く、上品で、話題が豊富で共通の趣味と価値観を持ってる人をである。仮に、その中のいくつかが不足していても、本人が努力しているので、歳月をもたせれば、今の自分以上なるだろうと期待できる人を、友に求める。 この双方の希望が一致した時、初めて「友達」になれるのである。その「友達作り」の場が「お稽古事」の世界である。なにしろこの世界は、本人が持っている五感(目・耳・鼻・舌・皮膚)と五体(頭・頸・胸・手・足)を用いて表現するだけに、本人の意地がそのまま表れてくる。 人は、生まれつき、全て揃っている人はいない。一箇所なおし、次の一箇所なおす。それはお洒落をするため、衣類や小物を買い替えて、よりよいものにしてゆくのと同じで、その数が多い人が「お洒落な人」でありお稽古事の「上手な人」である。 その「上手な人」を友達に欲しいならば、まず、本人が同じくらい「上手」になるか、もし劣るというなら、相手を手本にして、少しでも近づこうとする努力続ける誠実さを見せることで「友達」となっていただくことである。 一人の「優れた友達」は自分の才能をかいかさせてくれるし、たった一度の人生を、美しく、楽しく、明るく飾ってくれるので、なんとしても「質の高い友達」を持つべきである。そのためには、お稽古事の分野はなんであれ、上に向かって努力を続けることである。 私は十二歳と七箇月の元旦から、民謡採集を始めた。山に例えれば、登山口が「民謡」である。毎日一歩、また一歩と、上に向かって努力していたら、七合目あたりから、「頂上に行くなら一緒に行きましょう」と声を掛けてくれる人が現れ始めた。 日本を代表する大会社の社長もいれば、高僧もいる。人間国宝もいる。日本中のだれもが知っている著名人もいる。初対面で話を交わしても、十年来の友達の様に親しく成ってくれる。誰一人、どの登山口から登ってきたのか(お稽古ごとの種類)などは全く尋ねないのである。 今日の皆様に勧めたいのは、たった一度の人生は「良き友」で飾ることである。そのためには、現在の自分をー箇所でも良いから、質を高める努力をすることである。 「もうこれでいい」「歳だから」「いまさら」と思った時から、人は下りのエスカレーターに乗る。そしてあっという間に「あの人が」「あれだけの人が」と落ちていく。そしてそれまで周辺にいた「立派な友達」も、一人離れ、二人離れ、いつか全くいなくなる。仕方ないから「出来の悪い友達」を集めると更に感染して、更に悪くなっていく。そうしたことを防ぐためにも、体力・年齢・能力を脇に置いて、「努力」をすることである。世間は見ている。「努力する姿」の美しいことを。一度の人生である。まず自分の心から美しく飾る事を始めることを勧める。これが民謡を求めて62年目の考えである。2010年 の綴り民謡の守門者 竹内 勉回顧して竹内 勉先生との 縁に 感謝、感謝です。竹内 勉 先生の活舌の良い 語り 懐かしいです。日々笑進 みき
2018年12月09日
コメント(10)
私は今年の春から越中八尾おわら道場の唄部門でおわら節の歌唱を習らっています。68歳での新しい事の挑戦です。越中八尾おわら道場では富山能楽堂で年に2回。技能審査会が有ります。7月の技能審査会では初段2級の認定を賜りました。そして 12月1日に実施された審査会の結果が郵送で届きました。お陰様で初段1級に認定されました。とても嬉しいです。何事にも騒がしい私。くどい程ブログ綴りにブログ友人等から過分な激励を賜わりました。本当に有難うございます。また、私の尊師関東の国立大学名誉教授からは前回のブログ綴りに対して激励メールが届きました。w教授は薬学教育の功労者として 2014年の春に 瑞宝中綬章を叙勲なさっています。w先生は趣味で俳句をなさっています。激励メールに俳句も添えられていました。富山から深まる秋のおわら節とてもとても嬉しかったです。審査会での諭「これからがおわら歌唱のスタートと思って頑張って稽古してください」おわら道場の諸先生方の諭を反芻して肝に命じます。感謝、感謝です。日々笑進 みき
2018年12月05日
コメント(18)
12月1日(土)に富山市能楽堂で越中八尾おわら道場 2018年後期・技能検定試験が有りました。私は今年の春から おわら歌唱を習って居ます。今回、初段の試験を受けました。私はおわら道場に16年間在籍。おわら踊りを15年間教えて頂いて居ました。自分を振り返ると男踊り部門で上段2級の認定を受けて居ます。上段1級の試験を4回受験しました。私は果報者です。ブログで縁を得た県内外の多くの友人が応援に来てくださった思い出が有ります。名古屋在住のブログ友人Sさんは糖尿病の合併症で人工透析治療を週に3回受ける体調でした。透析治療をしてからの初めての宿泊旅行で来富。富山能楽堂に来所。応援を賜りました。その翌年には心臓病で彼岸。思い出すと涙が止まりません。そんな沢山の応援も賜りながら・・・能力不足で不合格。自分の技量の限界を自覚。5年前から技能検定試験を受験して居ません。懐かしい写真を添付させて頂きます。6年前の写真 2012年前期試験。2012年 左44番(著者)。金沢市のプロ写真家 A先生が撮影してくださいました。そろそろ潮時。今年でおわら道場を辞めようと思いました。そんな折に バイト仲間から話。カラオケ等は健康管理にも良い…。と伺いました。最近、食事の際に咽る事が多く成り医者から喉の筋肉が弱ってくると誤嚥し易く成ります。医師からカラオケ等をやって喉を鍛えるのも良い とのアドバイスを受けたとの事 でした。私も最近は食事で咽る事が有ります。カラオケ カラオケ 大声で唄う。 でそうだぁ。民謡を習うと良いかも知れない。越中八尾おわ道場には唄部門も有ります。おわら踊り部門からおわら歌唱部門に転属しました。68歳にして民謡歌唱を初めて習いました。安直な発想。カラオケが好きなので唄える との勘違いをしていました。全く新しい 「引き出し」が必要な事を知りました。三味線の音が全く取れません。ウシガエルみたい。変な声。家内からは「お父さん怒られんな。唄は無理だから辞めたら・・・・・」との声。自宅での稽古を控え。近所の たんぼ に出向き唄の稽古。越中八尾おわら道場 2018年前期・技能検定試験で初回受験の温情により初段2級の認定を賜りました。熱心な唄の師範。S先生の指導を前期に9回、後期に7回受けました。振り返るとS先生の指導を賜われた事はとても幸せでした。繰り返し、繰り返し。 模範歌唱で不備を諭してくださいました。暇さえあれば たんぼ に出向き唄の稽古をして受験しました。審査結果は どうであれ。強く大きく鋭くとの諭に照らすと大きい声は能楽堂の檜舞台で何とか出せました。また、検定試験後にゆーとりあ越中での忘年会には約60名が参加。おわら談義を出来て有意義に過ごせました。感謝、感謝です。今回の写真。富山能楽堂近くの紅葉も綺麗でした。日々笑進 みき
2018年12月03日
コメント(12)
私は今年の春から おわら節の歌唱を習って居ます。我流でカラオケを歌って居る時には全く気付いて居ませんでした。高音で唄われる おわら節を習って、三味線の高さに音を合わせられない事。一生懸命に唄ってもウシガエルみたいです。とか御詠歌みたいです。心温かい師範の先生方から指摘を賜り叶わぬもでも、何とか高音で唄えないか四苦八苦の挑戦中です。民謡の経験者と思われる諸氏やプロの演歌歌手に 高音で唄うコツをお聞きすると発声練習を繰り返して自分でコツを悟るしか無いと教えて貰いました。おわら道場の師範S先生は 喉越えは駄目。身体を楽器にして腹から声を出しなさい。例えば三味線も皮と弦がピーンと張って居いてバチでしっかり轢かないと良い音が出ません。丹田に力を保ち。腹から声を出す事と 諭してくださいました。県内有数の民謡の先生がシルバー人材センターにも所属しています。シルバー懇親会でお会いした時。その先生は顎を引いて唄うと口腔共鳴を得やすい。と教えてくださいました。知って居ても実践が叶わない。練習あるのみです。11月25日(日)は おわら道場の今年最後の稽古日でした。竹内 勉先生がデザインなさった地方衆の着衣です。富山新聞に掲載されました一生懸命唄いました。相互啓発。先輩諸氏の全身に配慮しての歌唱力は良い見本。とても励みに成ります。やはり顎が上がります。とアドバイスを賜りました。一生懸命に稽古出来る環境に感謝、感謝です。来週は富山市能楽堂で唄の審査を受けます。地方着用の衣装を購入しました。家内から良かったね。と激励を受けました。頑張ります。日々笑進 みき
2018年11月26日
コメント(18)
2010年を回顧娘宅に待望の双子の孫が誕生した嬉しい年でした。孫も小学2年生。逞しく成長に感謝感謝です。笠原 輝芳氏が作詞・作曲した「坂の町 歌のまち・・・」のCDが2010年9月1日に完成、17日間程経過しました。 笠原 輝芳氏と親交のあったおわら道場代表の庵 進氏が後世に伝えたいとのお気持で、歌唱と三味線を担当、東京でレコーディングの自費作品です。 私は、おわら道場に所属のご縁でジャケットデザインの担当をさせて頂きました。 遅ればせ、近所の友人に笠原氏の資料を収集して頂き、拝読。 笠原氏の生い立ち、八尾町での生活振りを学習。その人間性に惹かれ頭の中に鎮座しています。 そんな思いから。改めて、坂の町 うたの町・・・のご紹介を再度させて頂きます。 CDの表面デザイン。 聞名寺と境内に設置されている笠原氏筆書の転刻、「風の盆の石碑」の写真で構成。 笠原氏に対する所感が裏面に記載。 まずは 歌詞をご紹介。 坂の町 歌のまち・・・ 作詞・作曲 笠原 輝芳あの日別れた眼鏡橋今日はうれしい出会い橋この坂登ればなつかしいあなたの笑顔が待っているはやる心をおさえてたどる越中八尾は坂の町 うた人たちがあこがれて舞人たちが夢にみる遠くに暮すもどかしさ虫の音聞いて秋を知り口づさんでる恋しいおわら越中八尾は歌の町 何にもないけど またおいでただひと言が身にしみて思い出します町なみを何かありそな胸さわぎ風よことしもわたしをのせて越中八尾へつれてゆけ 越中八尾 風の盆のおわら踊りの発生の地 八尾町は正しく坂の町です。 井田川に沿った八尾町は石垣が綺麗です。 井田川禅寺橋はおわら踊りの彫刻で装飾、聞名寺が見えます。 笠原氏の住居、下新町に臨接する今町の聞名寺の鐘釣です。 日本の道 100選。諏訪町の町並みです。 笠原氏の魅力をお伝えします。誠に勝手ですが・・・。『絵師 笠原 輝芳作品集:世話人、村田千晴』から拝借しました。 おわら絵の艶の有る描写。繊細な孔雀の襖絵。 そして、笠原氏の社交性。風の盆の時期に自宅を雑草園として、開放。初対面の旅人にも分け隔てなく親交。どのお写真からも笑い声が聞こえてくる臨場感があります。 笠原輝芳氏の柔軟性と寛容性、開放性に富んだ暮らし振りに強烈な魅力を感じました。 『風よ今年も私をのせて越中八尾に連れて行け』このフレーズが当分の間、私の頭から離れません。 笠原氏を知る機会を得たことに感謝、感謝です。 日々笑進 みき
2018年11月09日
コメント(16)
今更の気付き遅かった。私馬鹿よね。お馬鹿さんよね。🎶68歳で おわら節歌唱を習い始めました。おわら の 稽古場所。自宅から徒歩数分北陸自動車道沿いの 農道です。滅多に 人や車と出会いません。お陰様、大声を出せます。とんぼボルトナットをマイクと思って唄います。時々トンボが邪魔しに来ます。剱岳の観える天気の日は週に1から2回。知らないのは自分。私は声がデカイだけ。滑舌が悪い。喧しい声。修正に難儀して居ます。あ い う え おの母音 とんの発音が悪い。おわら節は節回しに母音多用。故に 不向き。必死に頑張って稽古。唄の師範から少し 三味線の音が取れるとの声。でも 活舌が悪い。ウ と ォの聴き分けれる発音が課題。インターネットで正しい 母音の発生方法等を調べてヒント得ています。母音の正しい発声は3点で決まるとの諭1.開く口の形。2.口内での舌の位置。舌のホームポジション(母音の舌の位置は下あごの歯裏側に舌先がある事。3.口内での舌の形。 凸では駄目 凹が良い。はい。頑張ります。習うよりも慣れろ。千里の道も一歩から・・・・・・・・・。好きな おわら節の歌詞♪虎は千里の 薮さえ越すに障子一重がオワラままならぬ ♪おわら節 聴くや群れ飛ぶ 赤とんぼ 赤とんぼ お前も好きか おわら節 私の尊師関東の国立大学名誉教授から俳句のメールも賜りました。私は果報者です。元気貰いました。感謝、感謝です。日々笑進 みき
2018年11月06日
コメント(16)
私は今年の春から越中八尾おわら道場でおわら節の歌唱を習って居ます。9月16日の日曜日はおわら道場の稽古日でした。68歳にして初めての おわら節に挑戦です。私は三味線の音が取れない。高い声が出ない。等致命的な課題の中。唄部門の師範の先生方から非常に熱心で親切丁寧なご指導を賜って居ます。お蔭様でおわら節の魅力を再認識。下手な横好きながら目下夢中です。おわら節を習って歌詞を覚える楽しみも得ました。文才がないので深い解釈は出来ません。でもおわら節を粋に感じます。♪鳴くな こおろぎ 淋しゅうて ならぬお前一人の オワラ 秋じゃなし季節感が粋。おわら道場の稽古日だった翌朝はアルバイトでした。地下にある管理人室にこおろぎ が 2匹居ました。紛れ込んだのだと思います。優しく掴まえて地上の草むらに離しました。事務室より居心地が良いのではと思ったからです。こおろぎ を エスケープ。コロコロ と 心地良い こおろぎの鳴き声に少しは 肖れると嬉しいです。趣味とバイトが出来る生活環境と体調に感謝、感謝です。日々笑進 みき
2018年09月17日
コメント(14)
おわら道場の稽古は月に2回です。富山新聞文化センターのファボーレ・カルチャー教室でおわら道場代表 の 庵 進先生が「おわらの唄と三味線」 を開講していると知り。9月5日に体験させて頂きました。自宅から車で45分程のファボーレに出向きました。素晴らしい内容なので即座に受講申し込み書を提出させて頂きました。三味線の音を聴き分けるコツも図解してくださいました。ドンツンテン(サイレント)コロチン数回の強い風に耐えて枝に残った我が家の栗。サバイバル 生き残りの栗です。見習いたく 謹んで食べたいと思います。 葉に似せた 擬態の蛾見事な技。あやかりたいです。北海道大地震 驚きました。明日は富山県かも・・・・・・・とても恐ろしいです。被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。追伸受講申し込みから3日目に富山新聞社様から郵送で書類が届きました。振り返ると おわら道場は富山新聞社様に嬉しい新聞掲載を賜って居ます。2008年3月の事でした。あれから10年です。とても懐かしい話。エジプトと日本の文化交流50周年記念行事でおわら道場がエジプトで おわら公演をしました。その時、富山新聞社様に掲載されたおわら道場の記事です。新聞のお蔭。懐かしい記憶も蘇ります。私も夜間照明されたスフィンクスとピラミッド前の特設舞台でおわら踊りをさせて頂きました。おわら道場の会員としてエジプト公演 の 参加者として嬉しかったです。富山新聞社様との縁 えにし に感謝です。日々笑進 みき
2018年09月06日
コメント(10)
越中八尾風の盆の初日。9月1日は前日から激しく降った雨も回復。おわら愛好者としてとても嬉しかった。越中八尾おわら保存会11町内会が主体。大勢の観光客で賑わう中予定通り盛大に開催されました。私はブログ友人が東北から風の盆観光にお越しに成ると連絡が有りました。富山駅近くのカナルパーク・ホテルに迎えに伺いました。関東から来県の友人と3人で八尾コミュニティ・センターに駐車。シャトルバスで八尾に到着しました。友人と風の盆の町内を周遊。それから 聞名寺で開演の おわら踊りを観賞させて頂きました。雨具を持参の観光客が大半の悪天候予報の天気が良い方向に展開。心地良い夜風の中に風の盆。浄土真宗本願寺派 聞名寺(もんみょうじ)の舞台では 聞名寺講中 の 念仏入りおわら踊り を 観れました。私は15年程前に念仏入りおわら踊り を初めて鑑賞しました。その時は極悪の病弱で有り。周囲が驚く程に 感動して涙が流れました。そんな ほろ苦い記憶も お陰様で蘇りました。最先端医療の享受で 今は ほぼ治癒。越中八尾おわら道場の諸氏も含む聞名寺講中の おわら踊りに 今回も感動しました。感謝、感謝です。♪ 来られた 来られたようこそ来られた ♬ で東北からブログ友人が来県。ブログ友人と聞名寺で記念写真。流暢な解説が有りました。合掌・礼拝。日々笑進 みき
2018年09月02日
コメント(16)
8月26日(日)は おわら道場の稽古日でした。唄部門師範の嶋田先生から親切・丁寧な指導を賜ると。会員と一緒に稽古を受けると。お陰様で 稽古意欲も高まります。稽古日では 風の盆9月1日から3日が近づき部門別での稽古後の全体稽古にも活気が有りました。全体稽古。石川県 珠洲市から来県した師範代の先生から・・・・・10月6日(土) 午後5時30分より「おわら踊り 飯田風の盆」案内もなされました。私は おわら歌唱の稽古は近所の農道でさせて頂いています。北陸高速道路に沿った農道。田舎なので車や人と出会う事も少なくて自宅から5分程で素晴らしい場所に恵まれていると感謝しています。屁糞葛(ヘクソカズラ)の花。ブログ友人の 髭様の綴りから教わりました。アケビです。春から習い始めた オワラ歌唱。屁糞葛の傍で まだまだ下手糞 オワラ です8月28日(火)は雨です。雨にも負けず を 見習い。傘をさして 稽古をしました。高架橋下は陽射しを避けられ涼しいです。エコー効果も有ります。風呂場で唄う感じ。特に雨の日は好都合誠に有り難い場所です。稽古場所にも感謝、感謝です。日々笑進 みき
2018年08月28日
コメント(8)
69歳を迎えた私。60代最後の365日を有意義に過ごしたいと再認識。されどズバリ・鈍ら病。とにかく疲れやすい。あぁぁぁぁぁあああああんんやんなっちゃう。歳なのか・・・・・・・・・・。家内は 暑いからじゃない と励ましてくれるが。バイトの日は頑張れても。家ではゴロゴロと寝てばかり。12時間寝る日も。そりゃゃゃゃゃゃゃゃあ 腐りますね。脳味噌も。12日 日曜日は おわら道場の稽古が富山市芸術創造センターで有りました。県外からお越しに成り作日は 石川県金沢市での道路祭りでおわら演技を披露した会員も居ます。富山県に住んで富山の稽古に出向ける機会を軽んじると罰が当たると で スィッチ。朝食後に田んぼ道で おわらの唄の稽古をしてから呉羽の富山市芸術創造センターに行って丁重なる 唄の指導を賜りました。唄の 嶋田師範と伴奏担当の松村先生の情熱には 身に余る光栄。感謝、感謝の稽古。風の盆が近づき。全体稽古も有りました。帰宅してからまた、田んぼ道で 復習の唄の稽古。暑い時は高速道路高架橋の下。下手の声も 風呂場で唄う響き。約1時間稽古出来ました。そして夕ご飯を食べて上市町 大岩日石寺上市町の民謡歌手 寺崎美幸様のエベントを観賞。流石、寺崎美幸様の歌唱と鍋谷東輝氏の津軽三味線。本田様の胡弓。山田様の太鼓寺崎様父上の尺八。とてもとても素敵でした。感謝、感謝です。後半は 土砂降りの雨。張り切って浴衣でした。びしょ濡れに成りました。車に暖房を入れて。を乾かしながら急いで帰宅。それでも 念の為。夢ごこち の 温泉に行って身体を充分に温めてから就寝。はい。実に充実な一日。お蔭様感謝、感謝です。日々笑進 みき
2018年08月13日
コメント(4)
越中八尾おわら道場 おさらい会・資格認定授与式が2018年7月29日(日)に富山市民芸術創造センターで有りました。私はお陰様で唄部門の初段2級の認定書を頂きました。おさらい会が約4時間有りました。私も60数名の会員の前で唄の稽古をさせて頂きました。台風で県外からお越しの会員は大丈夫かと案じていましたが、富山県は被害を回避出来て安堵。北アルプス連峰のお蔭様かも知れません。感謝、感謝の有意義な1日を過ごす事が出来ました。富山市民芸術創造センターは冷房完備で存分に趣味の世界にしたる事が出来ました。とても嬉しかったです。庵代表のご挨拶。初級者から 踊りの おさらい。地方衆。唄部門 上段合格者。流石の歌唱でした。上段者の認定書授与会員の憧れ・準師範の認定授与準師範の認定書授与準師範の認定書授与準師範の認定書授与準師範の認定書授与準師範の認定書授与準師範の認定書授与唄部門 おさらい会私は 今回の授与式で一番 下手でした。そんな訳で・・・。誠に心温かい配慮。庵代表 から 個人指導を受けました。とても、とても勉強に成りました。名古屋から来県の会員から10月に名古屋で開催される おわら踊りのエベントの紹介も有りました。春から習いはじめた唄。高い声が全くで無くて 悶々です。おさらい会等の機会を得て、少しでも出来ない事が改善されるとボケ防止に成ると元気を貰いました。今回も越中八尾おわら道場の諸先生 及び会員の諸氏に感謝、感謝です。日々笑進 みき
2018年07月29日
コメント(18)
平成30年度前期 越中おわら技能審査会が7月15日(日)富山能楽堂で有りました。私は今年の春から唄を習って居ます。4か月間に9回の稽古を受けました。時期、尚早を承知で技能審査会を受けました。7月19日(木)に越中八尾おわら道場から審査結果が郵便で届きました。お陰様で唄部門の初段2級に認定されました。とても嬉しいです。審査会で唄声が1オクターブ低い。音痴ではないが。三味線の音を認識していない。音が取れないと何にも成らない と厳しい指摘の中でも心温かい激励の言葉も賜りました。稽古の際にも再三のアドバイスを賜わっていた事なので・・・反芻して心に刻みたいと思います。能楽堂で檜舞台で審査を受ける。私には5年振りの 心臓の鼓動の高まり と 喜びを得ました。何ちゅうか。もう独特の緊張感。そんな体験をさせて頂ける 越中八尾おわら道場に感謝、感謝です。おわら道場庵代表のご挨拶。舞台袖での待機。唄の審査。踊りも添えられた中段受験者。先ずは耳を鍛える事 上手な諸氏の唄を沢山聴く事。肝に銘じて 稽古したいと思います。おわら道場の先生と諸氏。励ましをくださったブログ友人に感謝申し上げます。 日々笑進 みき
2018年07月19日
コメント(20)
平成30年度前期 越中おわら技能審査会が7月15日(日)富山能楽堂で有ります。入場無料です。 おわら鑑賞男踊り、女踊り、三味線、胡弓、太鼓、唄。全国から参集のおわら道場会員60数名が審査を受けます。9時から18時頃です。本日9回目の稽古が八尾コミュニティー・センターで有りました。私は今年の春から おわら歌唱を習って居てます。不謹慎ですが、カラオケ歌唱の延長位の気分で68歳で民謡歌唱を初めて習いました。稽古は13時から15時でした。自宅を12時に出ると間に合います。10時自宅を出て、八尾に向かう約50分の道中。スーパー・マーケットの駐車場と常願寺川の堰堤で稽古(車の中で大声)の予行演習をしてから、稽古を受けました。それでも・・・・・。私には おわら歌唱の壁は高くて分厚いです。駄目でした。ウシガエルみたい。御詠歌に聴こえる。1オクターブ低い。時期尚早の無謀合点で富山能楽堂のひのき舞台で 審査を受けます。稽古のモチベーションとして頑張りたいと思います。八尾から帰宅してから。近所の 田んぼ道で稽古しました。北陸自動車高架橋をくぐると私の稽古場。自宅から徒歩数分。民家から離れていて大声も大丈夫。ねむの木 に 癒されます。剱岳が奇麗に観えます。採れたての キュウリを食べました。大雨被害の被災者の皆様。お見舞い申し上げます。地元では大過なく素晴らしい生活環境に感謝申し上げます。日々笑進 みき
2018年07月08日
コメント(14)
富山県営太閤山ランドは開園35周年に成りました。太閤山ランドでは あじさい祭りが行われます。今年は開園35周年で種々のアトラクションが企画されました。6月30日(土)の19時30分からは越中八尾おわら道場が出演。太閤山荘での舞台踊り、あじさい通りの流し踊り そして 本部広場で輪踊りが有りました。全国から50数名の会員が参集越中八尾 おわら を熱演しました。大勢の観光客と一緒に楽しい1時間を過ごす事が出来ました。「富山県は凄いですねぇこんな豪華なエベントがあるのだから・・・・」県外からお越しの若い女性グループの会話が聴こえました。富山県民 として越中八尾おわら道場の会員 としてとても嬉しかったです。エベント開催の運営委員会諸氏 とおわら道場の会員 に感謝、感謝です。雨降りの心配は有りました。雨は降らずに綺麗な満月の夜。おわら踊りの情調を堪能出来ました。感謝、感謝です。 日々笑進 みき
2018年06月30日
コメント(18)
5月27日(日)は越中八尾おわら道場の稽古日でした。稽古の開始は19時からです。午後から富山市芸術創造センターの近くで他の用事も有りました。帰宅せずに外食で夕飯を食べました。そして富山市芸術創造センターには17時に待機しました。18時頃からは おわら道場の会員も集まり始めます。気の合う会員との稽古前の雑談も楽しいです。唄の稽古には、名古屋、滋賀、石川からも会員が来県。先輩の歌唱は流石にお上手です。更なる上達のコツを唄のS師範から懇切丁寧な指導が有りました。そして 私の番。三味線の音の高さに声が合って居ない。言葉の発音が悪い。典型的な喉声。喧しい。腹から声を出す事。身体を楽器にしないと駄目。これまで5回の稽古で指摘された課題。クリアーは程遠い道のりです。ネバ・ギィブアップやらネバ5月28日(月曜日)朝食後。2時間散歩。唄の稽古をしました。ゆりの木麦畑 黄金色が奇麗でした。剱岳 電車 麦畑とても贅沢な稽古場です。店でトマトを購入。齧って食べてから帰宅しました。散歩出来る体力に感謝、感謝です。日々笑進 みき
2018年05月28日
コメント(18)
私は越中八尾おわら道場で今年から おわら節歌唱を習い始めました。68歳での新たな挑戦。おわら道場での5回の稽古を受講。おわら歌唱の難しさを体験。身の程知らずであったとの後悔。半面。頭声 や 母音の発音 が大切との事を知る喜びも有ります。音階の稽古。三味線の音の高さに声を合わせる。活舌の改善。日々の課題は多々。それ故無我夢中で稽古しています。そんな折に。YouTubeの動画も非常に役立ちます。ヤル気に成れば。ネットで情報も得られる便利な時代に感謝、感謝です。下手だからこそ。得るものが多い日常。とても新鮮です。日々笑進 みき
2018年05月23日
コメント(16)
5月13日(日)に竹内 勉先生 の「日本民謡事典」出版記念・偲ぶ会出席で東京に出掛けました。ホテルメトロポリタン(池袋)全国から竹内 勉先生と所縁の民謡関係者が150名程が参加。盛大に開催されました。10演目のアトラクションも有りました。越中八尾おわら道場の会員は21名でした。改めて竹内 勉先生の偉大さを再認識しました。お陰様でとても有意義な一日でした。私は北陸新幹線で出掛けました。ホテルメトロポリタン(池袋) 素敵な記念品を頂きましたルーペとminyo radio show の CD感謝、感謝です。 日々笑進 みき
2018年05月15日
コメント(12)
丑爺の私。もう もう と 喧しい。不言実行 とは 真逆の生活。例えば。水泳のバタ足。上手な人は 波しぶきを余り立てず効率的に足を動かす。私の場合はほとばしる波しぶき。肝心の 前に身体を泳ぎ進める為のバタ足なのに。派手なバタ足で前進にブレーキ。そのパターンです。何も曲がり諄い。解説。まぁぁぁぁあああああああ。一言では・・・・・・不器用者なのに趣味での 浮気症。足りない 足りない 自覚が足りない。だから しゃしゃぁしゃぁぁぁと こんな綴りです。昨日は越中八尾おわら道場の稽古日でした。先輩の稽古。私は15年間習って居たおわら踊り から 唄稽古に今年から浮気しました。おわら道場の会員から血迷ったか爺と思われているかも知れません。何故 唄。昨年 越中八尾おわら風の盆で深夜の街流しを見学しました。夜バイトから深夜0時に帰宅。我慢できず 八尾に出向きました。そして深夜2時30分から4時頃まで街流しを観光。我こそは 八尾で一番の 唄い手成りと 言わんばかり威風堂々としたおわら節。その迫力は異次元。全身が感動で痺れました。厚かましい話ですが。おわら道場で 唄を習いたいとの動機と成りました。思うと 習うとギャップあっと 驚く その実態。自分が唄おうとすると。とても 唄えません。声の高さは私には宇宙音です。昨日は5回目の稽古。全くのド素人が習って2か月足らずで 先行が見えるとの考えすら 間違って居ますが。目下、夢中のおわら節 歌唱の稽古。ほんのチョッと。明りが見えて来ました。この明りが 私の勘違い無いことを願って。感謝、感謝です。駄文にお付き合い賜り感謝申し上げます。 日々笑進 みき
2018年05月07日
コメント(16)
私は今年3月からおわら節の歌唱をおわら道場で習い始めました。70歳近くで新チャレンジ。されど高音が出ない。心有る先輩が発想転換のヒントを教えてくれた。ボイストレーニングをしなさい。あいうえお の発生練習をしなさい。やり方はネットで調べると紹介されている。まずは「頭声」を学びなさい。早速ネットで調べた。頭声とは頭を響かせて 眉間から出る声らしい。地声 よりも 高音が出る技術と分かった。マニャアル通りやっても簡単に出来る訳が無い・・・・・。試行錯誤ハミング する裏声を出す。裏声(・・?帰って来た 酔っ払いを 懐かしく思い出した。疳高い声です。「おらは死んじまった🎶おらわ死んじまっただぁ♬」久し振りに 裏声で唄った。だらしない裏声と力の込めた裏声が有り。後者が 「頭声」との事。目下。樹上椅子に座ったり田んぼ に 出掛けたり特訓中です。成果は(・・?道のり遠いです。でも手掛かりを得て嬉しいです。目下、唄の稽古に夢中です。呑気な自分に感謝、感謝です。日々笑進 みき
2018年05月02日
コメント(13)
無謀にも私は 今年から越中八尾おわら道場でおわら節の唄を習い始めました。無知な私。生まれてから初めて民謡歌唱の師範の先生から指導を賜りました。4月8日 先生の模範歌唱のお写真。全身を使って 熱唱 憧れの極みでした。凄い熱心な教え方。僅か1000円で集団レッスン。タップリ2時間・無休憩。7名程の生徒に順次 独唱させ。講評を先生の見本歌唱と対比して丁重に 丁寧に 指導してくださいます。その情熱に感動しました。私は 声が低いので このままでは民謡で 高音で唄われる 越中八尾おわら節に不向き。まず、喉声では 大きな声で歌うほど喧しくだけ聴こえて。聞き手には共感を得られない。高音で腹から声を出す 稽古が必要と3回目の稽古でも 丁寧な指導を賜わりました。インターネットで 高音が出せるコツを検索。誠に有り難い話。YouTube 高音を出す ノウハウも発信されていました。声は声帯を震わせて出る。声帯にゴムが横張りされているとイメージ。ゴムを張る聴力で 緩いと低音。ピンピン張ったゴムは 弾くと甲高い音が出る。声帯を取り巻く筋肉を緊張させるか緩ますかで 音の高低を取る。声帯で作られた声を あっさり口から出さなくて。鼻腔共鳴させてから出す。そのコツとして 頭のテッペンから声を出す イメージを持つ。この声は 頭声と言う。喉声よりも 明らかに高く響きが有るとの事が分かりました。でもそれが出来ません。懸命に試行錯誤していたら。少しは 頭声が出せるコツを覚えれました。のぼせもん の 私。早速 日記に綴り。後戻りに歯止めかけたいと思います。今更ながら・・・・・・・・恥ずかしい学習成果。感謝、感謝です。 日々笑進 みき
2018年04月10日
コメント(18)
越中八尾おわら道場では唄の部門も有ります。私は、今年から唄の稽古を受ける事にしました。何故、唄を稽古?。私の知人(70歳)が食事の際にむせる 事が多くて医師に相談したら。高齢になると喉の筋肉が緩んでくるから誤嚥し易く成る。喉を鍛えるのに カラオケ を推奨。それも 出来るだけ大声で歌う事が効果があると教わったと話されました。そう言えば・・・。私も以前よりも食事の時に むせる 頻度が多く成りました。カラオケ は 好きです。カラオケ喫茶で 大きな声 で歌う事を心掛けて居ました。そうだぁ。おわら節の唄 を 習うと良いかも。が動機でした。3月に開講した おわら道場で 2回唄の稽古を受けました。唄の師範の先生から貴男の声は典型的な喉声です。腹から声を出しなさい。下半身で歌う事を心掛けなさい。高音で歌わないと民謡は駄目。との指導を受けました。とても難しい課題です。これまで出来た事も出来なくなる年齢。新しく 唄 に挑戦は 滑稽で無謀と思いますが。 ゼロ よりも 良い。プラス思考で頑張りたいと思います。 日々笑進 みき
2018年04月06日
コメント(14)
ビビッド川柳のブログをアメーバで綴つてます。おわら道場の名古屋の会員の友ちゃん が 賛同してくださって川柳やコメントを賜り、勇気の源と感謝です。そんな友ちゃんと今年2回目の顔合わせの機会が有りました。我が家の空き地に飾っているWelcomeボードに共感。銅板で作製した恵比寿 大黒のプレートをプレゼントしてくださいました。我が家の空き地に飾りました。益々賑やかに成りました。素敵なプレゼント。友ちゃんに感謝、感謝です。日々笑進 みき
2018年03月19日
コメント(14)
全59件 (59件中 1-50件目)