予定変更で、もう1日奈良
かずみんと合流して
新薬師寺 へ
行くまでに、かなり苦戦
道が細く、何度あきらめ様と思ったことか。。。
。。。って結局、私の運転技術では、Give Up!!!
運転交代で、無事到着
お寺は「静寂」そのもの
最古最大の十二神将立像をじっくり参拝
たつ の「ハイラ大将」はお父さん と大切な人
ね の「ビギャラ大将」はお母さん、おねぇに、おばあちゃん
で、うさぎの「マコラ大将」は私
で、もう1度「ビギャラ大将」に戻って、みきしー
今回は忘れなかったよ。。。かずみんが
なんか、心が洗われる様
私の悪い所!ぜ~んぶ無くなってしまえ!
次に目指すは 壷坂寺



解りにくいかも知れないけど
紅葉がとても綺麗でした
次! 飛鳥寺

1400歳なんだって


左右から違う表情を見せる仏様
お寺の方の説明によると
。。。から見ると、優しいお顔
。。。から見ると、厳しいお顔
どっちがどちか忘れた
私には、どっちも優しく見える
ココのお土産やさんで、taxiの運ちゃんに声をかけられた。。。
名所に連れてくから乗ってきな!って
でも、車で来てるからって断ったのに。。。
結構な勢いで誘ってくる
「石舞台」見たいからって断った
「そうなんやぁ。。。じゃっ!後ろついてきな!
近道行って、駐車料無料のとこ教えるから!」
って。。。結局、断れ切れず着いて行く事に
結局、名刺渡され、次、使ってなぁ~っでバイバイ
ありがとう来年、行く時は、連絡するからね。。。多分
、お世話にり、到着した「石舞台」


時間も16:00
たこ焼き食べたいし大阪でも行こうかとnaviセットしたら、
行く気失せた
帰るにも早いし。。。
岡寺 へ


本堂行くまでに、結構、階段を上った
帰り、足が疲れたのか、滑った
厄除けで参拝したばかりなのに。。。
しかも、人前で。。。
だから、厄除けの鐘突いてみた
あぁぁ、楽しかったなぁ~![]()
京都とは違う「悠久の都」
人もあったかいし、景色も綺麗だし
今年1番の思い出 o(〃^▽^〃)o
また、行きたいなぁ![]()
カレンダー