
初めての蕁麻疹
突然の抱っこしてサイン!
ハイハイ始まる
"いい顔"でポーズ♪
| 授乳・栄養 | ミルク100~200ml 離乳食2回 |
| 身長・体重 | 69cm 8.5kgくらい(10月末デパートにて測定) |
| 生活の様子 | 相変わらず夜は3~4時間おきに起きてまとめて 寝ることはなし。毎日楽しみにしてるんだけどー。 中旬からは風邪をひいて、一時期9kgの大台にのった んだけど、いつもの食欲が一気になくなってちょっと 軽くなった。やつの健康のバロメーターは食欲だね。 風邪が治り始めてからはトモも一気に進化しちゃって ハイハイも上手になり、どこでも移動するように。 どんどん体もしまってきて身長も伸びてきて 随分大人っぽくなったような気がするな。 予防接種はDPT2回とポリオが終了。 |
| ママの状況 | 表情も豊かだし、意思表示もはっきりしてきたし 反応がたくさん返ってくるので、私もパパもますます トモがかわいいと思う今日この頃です。 うるさいなーと思うことは正直あるけど(笑)でも そんなうるささもトモの成長。思ったより育児を楽しんで やっている私。パパもだんだんパパらしくなってきた。 |
つかまり立ちしちゃった…
ニッポンチャチャチャ
| 授乳・栄養 | ミルク100~180ml 離乳食2~3回 |
| 身長・体重 | 69.1cm 8.8kg(11/147~8ヶ月児健診) |
| 生活の様子 | 相変わらず夜中は2回くらい起きます(T-T*)。 お昼寝はまだ午前と午後1回。しないで様子をみようと 思ってやってみたらグズって大変なことになりました。 離乳食は形態が進んで、お粥より柔らかいゴハンが好き みたい。今のところ好き嫌いもなくすごい食欲です。 つかまり立ちを始めてからは世界が変わったようで ますます活発になってきました。表情も豊かになってきて 意思表示も出来るように。成長って早いもんですね。 ハイハイはバッタのようにお腹から着地するので イチイチ「うっ」と声を上げます。全然進歩なし(笑)。 便秘もなくて1日に3回くらいは出るようになりました。 一人遊びも上手にするようになってちょっと楽かも。 |
| ママの状況 | 冒険(いたずら!)するようになってますます目が離せ なくなってきて、ちょっと大変になってきたけど 日々進歩するトモが毎日楽しみ。だんだん母じゃないと ダメっていうことも増えてきたので、大変な反面、母の 特権♪と喜びも多々。育児って楽しいね! |