ファゴット吹きの日記

PR

カレンダー

プロフィール

みっきいFg

みっきいFg

コメント新着

さむい@ Re:降り番部屋もなかったので。(10/02) さむいについては、 0896240183 をどうぞ…
みっきいFg @ Re[1]:出る私も本当楽しみです。(09/14) hanwa0724さんへ  ありがとうございます…
hanwa0724@ Re:出る私も本当楽しみです。(09/14) 通期パスでパビリオン巡りを楽しむだけで…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
私はイスラム教徒です@ Re:見応えたっぷりでしたよ。(05/05) ❤ 神神は言った: コーランで 💓『 人々…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2025.10.03
XML
カテゴリ: 旅行


 て、この日は前日宿泊した松江を8時半過ぎに出発という少し遅めのスタートになりましたが、特急「まつかぜ」号に乗って山陰線を一路西へ!です。終点の益田駅まで爆走してくれましたが、それでも2時間半もかかる、ということで島根県の東西の長さを痛感した時間となりました。この列車に乗っている時間も旅の目的なので、それが長いからということには一切問題はなく、むしろ楽しめる時間、というのもあれですがね。
 そして、画像は益田駅での一枚です。見ていただいたとおりですが、左がここまで乗ってきた特急列車、そして右側が乗り継ぎの普通列車です。山口線を走り抜ける普通列車で一路山口県の県庁所在地、山口市を目指します。この国鉄時代からの車両、地元民には古くてうれしくもなんともないでしょうが、旅人にはたまらない車両。これにも2時間以上乗れる、というのは実に至福の時間でした。この日も雨予報でしたが、なんとか雨が降らず目的地の山口駅にたどり着きましたが、続きは次回に。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.03 05:20:04
コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: